色とりどりの戦士が協力して戦う「戦隊ヒーロー」において、例外はあれど女性は「ピンク系の戦士」を担当しがちなもの。この既成概念によってピンク係を強いられた、ハデな色が苦手な女性の悲劇を描くパロディ漫画がTwitterに登場しました。

主人公は難関を突破し、晴れて「某省」へ就職。事務方のつもりでバリバリ働こうと意気込みますが、配属されたのは「平和戦隊課」で、「トツゲキジャー」のピンクとして迎えられてしまいます。「ピンクやだやだやだあああああ」と泣き出す主人公。女の子だからって、誰もがピンク好きってわけではないですからねえ。

彼女をなだめようと、別の色を提案する赤や黄色。そもそもこの戦隊は規則がゆるく、黄色がリーダーを務める(既存の戦隊ものではほぼ赤が担当)など、色によるキャラ付けもされていないので、チョイスは個人の自由なのです。

しかし、主人公は彩度の高い服が精神的に無理で着られないタイプ。全員が彩度と明度を7割落とすぐらいでないと……と、戦隊への配属を受け入れられないのでした。

彼女が困惑していると、今度は通信モニターに長官が登場。「お前らの好みなんか知るか!」「ハデなほうが営業的なアピールになる」と高圧的に命令してきます。

主人公が「内勤希望だったのに」と言葉を返すと、「若くてかわいいんだから外回りでがんばってよ!」とねじ伏せられる始末。前任のピンクもブラックな長官のせいでやめたのだとか……「黒」のいる戦隊は少なくありませんが、そういう意味じゃないですよ?

このままではだめだと、リーダーの黄色は一念発起。長官を追い出して主人公を後釜に据え、自分は隊員をやめて彼女の補佐役を務めるのでした。

そしてラストで初めて漫画のタイトルが「職場改善トツゲキジャー・完」だったことが明らかに。色の既成概念にあらがう話から、組織体質と戦う話にまで発展してしまった。

同作は漫画『ゲーム屋BL』を手がけるヒゲフサさんが、2017年2月に公開したもの。Twitterで「『ピンク=女の子の色』という固定観念はいかがなものか」という意見が話題になった際、ヒゲフサさんがあらためて投稿したところ注目を集めました。

物語は主人公が新長官となったエピソードで一区切りを迎えましたが、その後も継続。前長官のバックボーンや、“バイク乗りの戦士”が所属する「機動課」の存在などが明かされています。ヒゲフサさんは第20話までモーメントにまとめており、同人誌版も5月5日のコミティアで頒布するそうです。

画像提供:ヒゲフサ(@higehusa)さん

みんなのコメント

 

名無しさん
旧長官の「若くて可愛いんだから~」はセクハラだけど
新人が仕事の選り好みしてるようにしか見えない
名無しさん
これは業務命令の範囲内だと思います。
名無しさん
雇う段階でピンク業務ですって書いておけばブラックじゃないのかな(´ー`)もともとこういう業種に就職して、指定の制服は着れないってケースはどうなんだろうと考えてしまう。
最近は個人を尊重しろって世の中が圧力かけるから、経営者は大変だろうなと、そっちに同情してしまう・・・。
名無しさん
ピンクの色もそうだけど、
戦隊ものの固定観念への疑問というなら
「戦隊5人で怪獣1匹を倒すのは、
いじめと同じ構図じゃないか」
という意見を聞いたことがある。
なるほど確かに、と思った。
名無しさん
あー、私も子供の頃からピンク拒否女児だったなぁ。
フリル、リボン、レースに、何のときめきも感じなかった。
お人形遊びとか、理解出来なくて、女の子友達いなかったし。
工作大好きだったから、上手く育っていれば整備班とかに配属希望出してたろうな。
でもピンクのパンツ持ってるよね
名無しさん
最近(でもないか)はブラックとかグレー、ホワイトなんかもありまっせ。
名無しさん
泣いてぐずればいいのかよ。ガキか。
名無しさん
オチが意味不明です
何故、イエローさんが、長官にならんの?
①他のメンバーへのリーダーシップ
②新人へのケア
③前長官を失脚させた手腕
④上司をフォロー出来る有能さ
これだけして、新人に負けるって……
Qohen
確かにもう戦隊の色分け性格別は意味ないかもね、エグゼイドは主役だけどピンクだし。戦隊物も主役がレッドと言うのを変える時期なのかもな
二度寝
甘やかし過ぎ
名無しさん
女性=ピンクは昭和の概念
いまは、レッド、ホワイト、ブルー、イエロー、グリーン、バイオレットなども女性がやってますから
ビードロ
ブラック上司が現実過ぎて笑えない。
名無しさん
これって色の問題なければ営業やってたのかな?
色の既成概念と配属の問題混じってるね
色についてはランドセルと同レベル
名無しさん
僅かながらピンクのいない戦隊もあるんだから、別に白とかでも良いんじゃない?
それにコスプレの範疇だったとはいえ、ジュウオウジャーなんか男性のピンクが出たではないか
名無しさん
そうかと言って、ヴィッツとかハスラーのピンク欲しいって言ってるの女性ばかりだけど。
自分の周りだけか?
名無しさん
社会に出て、新人がすぐにやりたいこと出来る、希望通りになると思いなさんな。
やりたいことが出来るのは、我慢してそれなりに実績挙げてからだ。
名無しさん
タイムレンジャーではピンクをリーダーに設定していたが殆んど気付かれていなかった。
いくら既成概念を取っ払おうとしても、お客(視聴者)がどう取るかは別なんだよ。
名無しさん
戦隊の色イメージが抜けませんね。
もう、最初は紳士服的なスーツにして、隊員の意見を採用し、改善していくとかいう、大人向け戦隊やってほしい。
動きにくくて負けました!とか。
ジャージは万能か!?とか
他のヒーローみたいに、色つきスーツにしてみるか!とか。
名無しさん
既成概念、固定観念を打破して変えていくこと自体は旧態然とした組織には必要と思うが、ただ単に最初から自分のわがままを言って泣くような人間に他の人たちがついていくとは思えない。
名無しさん
いまどきピンクを使うという時代感覚が
お役所らしくていい。
名無しさん
近年は、ブルーやイエロー女子が多いよね。
なんならホワイトも良いんじゃないwww
名無しさん
タイムレンジャーはピンクがリーダー!
名無しさん
色は確かにアレだけどさ、新人をいきなり長にする省庁はないでしょ。
名無しさん
乗り換え(色交換)自由なトッキュウジャーとかどうでしょう。
全員がリーダーだし。
ゴーカイジャーなんか色も性別もフレキシブルでいいですよ?
全員白とか全員ピンクとかやってるし。
名無しさん
色のイメージで区別するのやめられるところはやめたほうがいい。ベビー服とかトイレ表示とか。女の子が青い服着てると、あらー可愛い男の子ねーとか決めつけで言われる日本。
名無しさん
正直ピンクを好きな女児が嫌いな女児を数で上回っているなら、ピンクに嫌悪を感じる女児が逆を上回っていないなら戦隊のピンクは女性でいいわけなんだが?
ヒーローって最大公約数で決めるべきでしょ?
ここに大人の女性の意見はいらない。
名無しさん
へー
名無しさん
皮肉が効いてていいね!
でもすでに本家は青やら緑やらを女性がやってるけどね!
あとは初女性リーダーか?知らんけど。
名無しさん
テレビ戦隊もののピンク、何だか股間がモッコリしてるなあ・・・と子供の頃不思議でした。
名無しさん
本家の戦隊ものは、女性はピンクのほか、黄、白、青、紫、銀、赤と実は意外と豊富にいるのですが・・・
まあ、一般的なイメージはピンクですよね。
名無しさん
え?面白くない。
kozo-miz@
戦隊モノの始祖、ゴレンジャーがイメージ作っちゃった感があるね。リーダー、赤、クールな青、
カレー好きな黄色(色だけじゃん…)、女性、ピンク、ちょっと年下、可愛い感じの緑かな。
ガッチャマンは違ったけど、ありゃアニメか。
名無しさん
男だけの戦隊パロアニメだと
ピンクも男なので。
名無しさん
戦隊ものにオネエって、どう?
ワンピースのボンクレーみたいな感じで
名無しさん
昔から「スーパー戦隊の女性戦士=ピンクは違和感」っていう声ありましたよね
名無しさん
ワシならイエロー=女の子だな。
名無しさん
まあ、「ピンクが嫌」ってのが増えて長く続いたら、
ゆくゆくそれが「既成概念」って言われるんだろうけどね。

さらにゆくゆくゆくゆく「それ既成概念だからって否定する事」が「既成概念」になるんだろうなぁ(笑)

名無しさん
これも
セクハラ
パワハラ系のお話ですよね
名無しさん
言いたいことは分かるが、何となくキモい
エージェントPでおま
おもしろそう。既成観念なんかぶっこわせ!
名無しさん
確かにピンクきつい
名無しさん
これ、映像化してほしい。こういうものこそ、映像化して。
これをルパパトの後で流すとどうなるかな?
名無しさん
青=男、赤=女の固定観念は確かにあるね。もし、トイレの男女を表すマークを、男の方に赤色をつけて、女は青色にしたらどうなるかな。
名無しさん
ピンク嫌なのわかるわー。
****
最初からメインキャラでいいでしょ?
ショッカーなんてヒーヒー言うだけの戦闘員からスタートなんだから。

 

注目ニュース