ふだんの会話の中で結婚や出産に関して話題になるのは、会社でも親子の間でもよくあるシーンです。しかし、それらの話題は「ハラスメント」と思われることもあるかもしれません。

さる5月の10日、自民党の加藤寛治衆議院議員が派閥会合にて「結婚式(のあいさつ)では、新郎新婦には『必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい』という話をする」と述べ、のちに発言を撤回したものの、物議を醸しています。

「問題発言か否か」さまざまな声

インターネット上でも、この発言に対して多くの反応が寄せられました。

「いまのご時世、子どもを3人産み育てる大変さをわかってない」「何人産む、産む、産まないはその人たちの勝手。

人様がとやかく言うことでない」「産みたくても産めない人に対して失礼だ」「少子化を政治で何とかするのが政治家の仕事でしょ」「発言者は72歳らしい。わかりやすい老害」など、多くは発言の軽率さや無責任さを非難する声でした。

しかし一方で、Yahoo! ニュースの意識調査においては、「問題ではない」と回答する人が4割ほどおり、寄せられたコメントにおいても「この発言がハラスメントだとは思わない」という旨のコメントも意外と見られました。

「ソロハラ」「子なしハラ」

今回、問題となったのは出産に関する政治家の発言ですが、職場や実家、親戚の集まりなどにおけるこうした発言や、出産だけでなく結婚などにまつわる話題も「ハラスメント」だとする声もあります。

子どもがいない夫婦に対して子どもを儲けることを促す発言を「子なしハラスメント」、独身者に対して結婚を強要するような発言を「ソロハラスメント」と呼ぶとのこと。

こうした動きに対して、ネット上では「何かあればハラスメントと呼ぶ『なんでもハラスメント状態』」「被害妄想もここに極まれり」「これじゃ、そのうち何も言えなくなる」といった批判も見られます。とはいえ、あくまで「受け取る側」の心の中の話だけに、なかなか難しい問題です。

個人の事情、個人の価値観

「発言者・受け取り手の男女を問わず、結婚・出産は個人のプライバシーに触れる話題だから慎重に行うべき」という主張をする人々が増えてきた背景には、次のような「2つの層」の人々が増加したことも要因としてあるようです。

1つは、経済上・仕事上・身体上・介護上などの都合によって「結婚したくてもできない」「産みたくても産めない」といった個人の都合上でできない人々。彼らにとって、上記のような発言は不快だと感じることでしょう。また、もし事情をなんとなくでも知った上で言っているのなら、それはさすがにデリカシーがなさすぎかもしれません。

また最近では、価値観の多様化によって、「生涯独身を貫く人」「子どもをつくらない夫婦」という生き方を選ぶ人々も増えてきました。

これがもう1つの層です。これらの人々にとっては「余計なお世話だ」と感じたり、特に発言者が上司など上の立場であった場合、「価値観を強要されている」という感じ方をしたりする人も少なくないようです。

悪気のないのはわかるけど

確かに、結婚・子育ては個人にとってプラスになることもあるかもしれませんし、孤立化・少子化が進んでいる社会においてもメリットはあるでしょう。

特に自分が経験者であったりする場合は、つい勧めるように言ってしまうかもしれません。こうした価値観が「普通」だった中高年世代ほど、いまだに悪気なく口にしてしまうという傾向があるようです。

いずれにしても、さまざまな価値観や事情を持つ人がともに暮らす現代では、「結婚」「出産」の捉え方も変わってきているのは間違いありません。みなさんはどう思われますか?


スポンサーリンク


みんなのコメント

 

ピンキー
人は人、自分は自分と割り切れば別に何でもない。
自分で責任を負う覚悟が有れば、他人にとやかく言われる筋合いは無い。
名無しさん
父親は好きだが母親が嫌い
何故か?母親は極度のヒステリー
俺にもその血が半分入ってると思うと
怖くて自分の血残せないです。
名無しさん
結婚しないの?恋人は?……まさかホモ?みたいな流れは鬱陶しいし不快だけど別にハラスメントなんて騒ぎ立てる気にはならんわ。
これは価値観の相違であって嫌がらせとして言ってる例は稀でしょ。
海豚。
まぁ聞く方は「今日はいい天気だね」みたいな挨拶程度なのかもしれないけれど、毎度聞かれる方にとったら余計なお世話以外のなにものでもない。
結婚しないと、子供を持たないとアンタに何が不利益な事があるの?
結婚したくても、子供が欲しくても様々な理由でどうしても叶わない人だっている。
しかもそういう人に限ってしつこく聞いてくるし、デリカシーがない。
「病気で子供は…」なんて正直に言おうものなら、数時間後にはご町内に広まってる。
名無しさん
個人的なうざい質問をかわす方法か。
常に超聞きづらい雰囲気を醸し出す。とか
名無しさん
あほ。
sunnosuke
俺はドクハラと言っていたが、ソロハラなんだな。
あ、はい。
結婚した人に聞くと大抵の人は旦那いらない。じゃまって言うんだが?
そんなんで、結婚するのは良いことなのか分からなくなる。
kickthekorean
それを嫌がるのはそれが自分にとって後ろめたい事実だから。
ヤフーガキの言う個人問題はそう出来なかった事に対する言い訳の個人問題。
誰だって初めから結婚が嫌だの言う奴はいない。
いるとしたらそれは他人を認めない相当な自己中人間。
どんな人間でも異性を好きになった事のない奴などはいない。
その先に進む勇気と決断が出来なかったに過ぎない。
子供を持つ持たない箱の話とは全くの別問題。
子供持つかどうかには金銭的精神的な余裕の他に生理的な個人差がある。
ノータリンバカな投信だから話をミソクソごっちゃにしている。
又。青ポチストーカーバカのチョーセンゴキブリが1匹。メスもいないチョーセンホモゴキブリ。
名無しさん
善人ぶってしつこく結婚しないのかと
訊ねてくる輩には
だったら誰かいい人を紹介しろと言うと
殆どは二の句が出て来なくなる
実は単におちょくっているだけというのが
如実にわかる
名無しさん
解決策・・・・・
人付き合いを止める、でどうだろうか?
名無しさん
32歳男、結婚したくてもちびデブハゲな上ブサイクで軽度発達障害なので、全く結婚できません。自分では空気読んでるつもりですが周りの女性からはキモがられて全員スルーです。
低収入は何とか努力で切り抜けました。年収を上げました。でも結婚相談所でも門前払い、婚活サイトでは身長で足切りされてしまいますw
デートどころかメッセージのやり取りすらできていません(笑)ステージにすら立てないのです。
たまに知人から「結婚しないの?」といわれます。
「結婚したいんですが相手がいません。誰か紹介して下さい」と返すとみんな言葉に詰まっています(笑)
どないせいっちゅうねん
名無しさん
私達はなかなか子供を授かることができませんでした。
しかし諦めかけた頃にようやく授かれ、本当に仲の良い友人夫婦にも私たちの受けた医療の事を話しました。
その話の中で彼らも同じような悩みを抱えている事が分かり、勧め、同じように授かることができ、本当に感謝されて、又私たちもうれしい気持ちで一杯です。
本当にデリケートな部分ですが、中には背中を押す事により、悩みが幸せに変わるというケースもあります。
しかしそれは本当に気心の知れた友人だからこそかもしれません。
名無しさん
あるライターさんの本。色々ありましたが「子供はまだ?」「親子スリーショットの写真お待ちしてます」攻撃はきつかったそうです「製造工場じゃない!」と。残念ながら離婚したけど、夫婦としてはでしたが、今でも一緒に遊んだり、作家さんとしてのお付き合いは、とても楽しいそうです。
名無しさん
こういうことを聞く奴には
男性「単体AV女優並の顔とプロポーションをした
(法的に結婚可能な)10代の処○」、
女性「年収数千万のイケメン」
を自分と結婚させてくれるなら、とでも言えばいいんじゃなかろうか。
もっとも、そんな異性はそういないだろうし、持たざるものを見下す
傲慢な輩にそういう人を連れてこれる人望などないだろうが。
名無しさん
まあ…
言われるうちが華なのかな?
多分40すぎたら何も言われなくなると思うw
私も選択子梨なので早く40にならないかなと思う。
あと親がしつこい場合は「今度言ったらもう二度と帰って来ない。縁切る」
って言えば黙りますよ^^
名無しさん
子供に「勉強しないの」、
「宿題は」と同じでしょ。
保苅浩二
まず、結婚について聞く人は、自分が結婚出来たから他人が結婚出来ないのが分からない。
子供について聞く人は、自分が結婚して子供が出来たから、子供が出来ない人が分からない、ってトコじゃないかしらね?
名無しさん
聞くならいい人紹介しとくれよっていつも思う。
名無しさん
ほんとこれうざい。子供別にいらないってうちの親は理解してくれてるが、妻の母親がプレッシャーかけてて可哀想すぎる。
名無しさん
ランチしたくない人にランチ行かない?というのも嫌な人からしたら同じこと。これやりがち。
Janomesan
解決先は、そう言う人たちからそれとなく距離を置くこと。
イイ歳した大人なんだから、後先付き合うべき人か吟味した方が良い。
名無しさん
自分の幸せを確信したくて
自分と違う生き方を否定したいのかな、としか思えない
名無しさん
男性が女性に言ったらセクハラになります。
女性が男性に言うのは問題ありません。
snpy
話すことがなくて困って聞いてしまう場合もあるんだろうけど
高齢者は興味があって聞いてくる人がほとんどだと思う。
もうやる事もなくて暇な上に自分の配偶者には興味がない。
子供を育てたのに子供からは仕方なくしか相手にされないか無視状態。
そんな状況の人間が人様に「結婚は?子供は?」と聞いてくる。
あなたは結婚して子供がいて今幸せですか?と聞き返すと相手は困る。
名無しさん
どういう方針で子を作らないのか、結婚しないのか、話題のセレクトで情報があれば話しやすいなと思うけど、気にする方もいるので聞けないけど、
年配の方が聞くのは、世間話も含めかなーと思う
1014432
【ウザいと感じるのは、自由に耐えられない裏返しである】
今の日本人、”自由に耐えられない”人が多い
男にも女にもだ。
自由って、常に後悔しない選択や覚悟、自己責任が付いて回る。
「そんなの余計なお世話だ!ほっとけ!個人の自由だ!」というのは、ただのエクスキューズに過ぎず、本当は”自由に耐えられない”からウザく感じるという裏返しです。
だからこそ、自由に耐えらるくらい強くならないとダメなんですよ。
本当の解決策は、あなたが強くなることしかありません。
名無しさん
自分の親以外の老後の面倒や経済的負担は一切しなくていい、という保証がほしい。
1人で生きていく、という以上、下の世代には一切負担をかけないように。
名無しさん
結婚はしないといかんし、子供もつくらんといかんのです。
国は若年層の所得を上げる政策をして欲しい。
名無しさん
ご近所なぞどうでもいいが逃げられない親が一番うざいでしょ。
名無しさん
聞く事ではなく報告する事だし皆それぞれ
事情があるわけでデリカシーが無さ過ぎる
名無しさん
うちは特別養子縁組で迎えた子が5人いますが、親族から血のつながった子を!
と何度もいわれたので、
じゃあ、あんたの子をくれ!
それともあんたが俺の子を産むか?
と言ったら一切余計なことを言ってこなくなりました。
名無しさん
親に子供は?結婚は?って聞かれたらこれで黙るよ。
『あなたが死ぬまでつくらない』
kaminariokoshi
女は”産む装置”とか言って叩かれた人がいたけど、男1人と女1人で子供1人だけが出来ると親世代の2から子世代は1になるからね。
実際に子供を産むのは女性だけだから、女は最低2人の子供を産むの仕事みたいに考えるんだろうね。
そもそも結婚や出産は第一義的には個人の問題なんだから、少子化で人口が減って、国が衰退して行くのもOKと割り切るという手もあり?
名無しさん
「結婚しないの?」
⇒男への質問ならハラスメント、女への質問ならセーフ。
適齢期の男女数は、男の方が女より50万人多い。つまり、男は物理的に、全ての人の結婚は無理だからだ。
名無しさん
昔はよく言われてました。
今はもう50代になり、そう言うたぐいの話しもされなくなり、逆に寂しかったりです。
名無しさん
全部が全部ではないけど、ある程度世代で分かれますよね。
ジジババ世代は、とにかくパターンを押し付ける。
既婚未婚とか、子供の有無とか、だけでなく、
それ以外にも、様々なパターンを押し付けてくる。
根本的な解決ではないだろうけど、時が解決するのかなって思う。
あと20年もしたら、このジジババ世代は没します。
そうすれば、もっと個性が尊重され、様々なライフスタイルが受け入れられ、
他人に口出しする人も減るような気がするんですが。
少なくても今よりは、住みやすい世の中になってる気がします。
だいたい問題起こすのって、ジジババ世代だし。
クレームが多いのも、他人に干渉するのもジジババ世代だし。
アマゾンちえみ
人それぞれ事情がある。 本当に独身が良い人もいると思うけど
心底結婚したい子供が欲しいと思ってても経済的理由等で
できない人や難しい人もいる。そう言うことを考えず人に言うのは
おかしいと思う。せめて一生年間何百万円援助するから子供生まないの?結婚しないの?と言うべきだと思う。そしたら聞いてる方も前進する。
名無しさん
「結婚しないの?」
→しません。束縛されるのがイヤなので。
「子どもはまだ?」
→作りません。障害児が生まれたら
大変なので。
そもそも結婚できるほどの経済的余裕と
容姿がありません。
名無しさん
>「結婚しないの?」
「しません。」
>「子どもはまだ?」
「作る気もありません。」
一旦そう答えてしまえば二度と同じ質問はされなくなる。
ぜひお試しあれ。

 


スポンサーリンク


注目ニュース