京都市主催の交通安全教室で交通事故を再現中のスタントマン=当時(34)=が死亡した事故を受け、京都府は本年度中に府内の高校で計3回予定していた事故の再現を盛り込んだ交通安全教室の中止を決めた。

京都府も事故を再現する交通安全教室を2016年度に導入し、これまでに府内の高校で計8回実施した。出合い頭や巻き込みなどの事故を再現し、生徒たちに事故の恐怖を実感させ、交通ルールの大切さを教えてきたという。

京都府主催の教室でこれまでに事故は起きていないが、府安心・安全まちづくり推進課は「生徒の心への影響や安全面を考慮し、本年度は中止する」としている。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
確保していた時間とお金を辛い現場を見てしまった生徒の心のケアにあててくれ
2.
不謹慎だか、実際にどうなるかを見れたわけだ! 彼の死を無駄にしてはならない! みんな交通ルールを守りたまえ!!
3.
スタントマンは脳筋。
スタントマンは決して安全の専門家ではない。
4.
スタントマンが実演する事故の再現、それは本当にリアルに感じられるものでしょうか。
実演でスタントマンさんがトラックにひかれても無事なのを見たならば、むしろ生徒達は自分も大丈夫かもと思ってしまうのでは。だからこそ、受け身ができない人形を使っての事故再現のほうがはるかに現実に近いと思います。
スタントマンを使って実演させるという発想そのものに違和感を感じます。
亡くなった方も、仕事で携わった方々も、見てしまった中学生達もみなかわいそうでなりません。
5.
交通安全教室をエンタメかなんかと勘違いしてんじゃないの?京都の教育委員会の神経疑うわ
6.
不謹慎だけど少し笑ってしまった
7.
こういう教室が流行ってるのを近年メディアでよく見かけたが、このような事故は起きて当然、いつかは必ず起きる事故だったと思う。

この事案を受けて警察庁や教育委員会が黙っていない。全国的に自粛・禁止の御触れが回るのは想像に難くない。

手段を選ばず派手さとインパクトを求める行為は、三流のYouTuber的な発想と何ら変わらない。

現場のスタッフ・教員・そして生徒たちの混乱・動揺は計り知れない。轢かれた人も轢いた人も気の毒でいたたまれない。

8.
死者が出るまで続けていた。
と言うしかない。
しかもアルバイト。
9.
はねられて死ぬだけなら誰でもできる。外部に発注する内容ではなかった。
10.
人間の重さの人形を載せた自転車に、補助輪とモーターを付けて、
自走させて、衝突を再現するくらいでいいんじゃないか。
自転車と人形が吹っ飛ぶ様子で、衝突の威力は十分理解できるだろう。
11.
これからはスタントをビデオに収めて上映かな
12.
スマホ見ながら、ヘッドホンしている人
スマホ見ながら、前後に子供を乗せている人
車線を逆走して、迷惑運転する人
歩道を猛スピードで走る人
止まれの標識が有っても、一時停車を行なわない人
信号機を無視する人

大体は、自分は大丈夫と思っている学生や大人です
子供達には悪い見本が多いです。

実際に事故の再現を見た子供達は、交通ルールを守るでしょうね
今回の事故は災難でしたが、プロのスタントマンでも、怪我では済まない事がよく解ったでしょう。
明日は我が身、正しい交通ルールで、無事故無違反を大人が見せましょう。

13.
事故の実演など全く不要。
ケーススタディならアニメとかで充分。
14.
お亡くなりになったスタントの方のご冥福をお祈りいたします。
15.
良かったんじゃない?怖さがわかったから!(笑)


スポンサーリンク


16.
交通安全教室で事故死などシャレにならない事くらい考えることも出来ないほど京都市は低レベルなのか。
三流企業の客寄せではあるまいに、市がやっている事に不安しか無い。
是正する能力くらいは残っている事を切に願う。
17.
サービス過剰??
こんなやりかたの教育いるのかな。。
無駄な死となりませんように。
18.

人間でやらんだって…人形でいいだろうょ!

なんかあったら死ぬって思わんかったのかな?

19.
生徒達は、最後まで、リアルと気づかないで、「でも大丈夫なんでしょ。」と、信じて見守っていたかもしれないね。

スタントって恐い仕事だな。

謹んでお悔やみ申しあげます。

20.
疑問が多すぎる。
高校生に対して必要か?
生身の人間がやることに何の意味が有る?
見た人は「事故っても無事」と思うだけでは?
仕組んだ人…馬鹿?
やらない方が良いことをして人が死んで、年度内はやらない?
金輪際やるなよ…
21.
このような指導があることを初めて知りました。文化祭の講演の依頼で30万かかったなど講師によって有料なのだと思っていましたが。
ここら辺は警察署の方なので無料でお願いしていると思います。安全教室にどの位費用を準備してこんな危険な設定を依頼したのか?
22.
実演で轢くのは人形でいいと思う
成人と同じ重さの車メーカーがエアバック実験に使うような人形用意して生徒に担がせてさ、こんな重い物でも轢かれたら一発で吹き飛ぶし引きずられたらボロボロになります、って
人間でやるの、たとえ事故がなかったとしても見てる側はドキドキして冷静になれないよ
23.
交通事故はどれくらい危ない物かを分かってもらうには実演は一番分かりやすい物なのでしょうが、それを実演する人もそれなりの危険に晒されると言う事。
人を犠牲にして物事を分からせるものではない。
今の時代ならCGを使った映画でも十分危険を伝えられるのでは?
24.
リアルな交通安全教室。ダミー人形でよかったんじゃない?トラウマの子どもたち。
25.
なんかTVでその様子みたが
ひきずりのスタントまではやりすぎじゃね?
この死亡事故のスタントではなかったかもしれんが
あるいみここまでリアルに再現できるんだぞwって
いうおごりからこういう事故がきているとおもうよ
何事もやりすぎればいいというもんじゃない
目の前で本当に死人がでる事故を見せられた側も大変だろうに
26.
犠牲者が出た後では、何を言っても虚しいだけだ。
27.
自転車で転倒後、トラックの前輪と後輪の間に入る実演を見た時インパクトが強かった、これ失敗して轢いたときや乗り上げた時、運が悪ければ見学者の前で内臓や脳が一瞬で飛び出してくるからね、
どう印象付けるかとトラウマになるかは紙一重なのだろう…殉職された職員さんの死を無駄にしないように学習すれば成仏に繋がるのだろう
28.
この事故を目の当たりにした学生や記事を読んだ我々が交通安全に留意することが亡くなられた方への一番の供養でしょう
29.
スタントマンてアルバイトなの?
30.
アブノーマル講習


スポンサーリンク


注目ニュース