停電が続く千葉県で東京電力が住民向けに説明会を開きました。不満の声が次々と上がっています。

なぜ停電が長引いているのか…。16日午後、東京電力は停電が続く地域で住民説明会を開きました。

約3100軒が停電している千葉市緑区では当初、おおむね3日以内に復旧するとされていましたが、最新の発表では復旧は最長で今月27日。あと、約10日ほどかかると修正され、住民は不安を訴えています。

15日夜に激しい雨となった千葉県。停電の影響でポンプが止まって大量のイセエビが死んだ蓄養場では、鹿児島から応援に来た九州電力が夜通しで発電。

電気を送っていました。
台風15号の影響で発生した大規模な停電から1週間。停電の影響でごみ処理施設が停止し、災害廃棄物がたまり続けています。環境省では他の市や町でごみを処理できるように調整しています。

停電から復旧したことで新たな問題も発生。電気が通じたことで漏電などが起きて火事となる、いわゆる「通電火災」です。損傷した電気コードや電気機器などの通電には注意が必要です。

ネットの反応

1.
現地の状況把握が難しいという話もあったかと思うが、ドローンでも使用すれば、状況把握できなかったですかね?
車では行けないようなところでも行けるでしょ。風がすご~く強いなら別だけど。

こういうのは、予定は確実に出来る期日を出すべき。
最初から2週間と言っておけば、不平・不満もそんなに出なかったはず。
頑張って、短く見積もることに意味はない。

こういうことを発生させるから、机上の空論、お役所仕事と言われるし、現場が分かっていない幹部は使えないと批判されるのですよ。

頑張るところが違う。
長めに見積、頑張った結果、短くなりました、という方がいいでしょ。

小生の実家は、九州の田舎で、台風が来るが、昔は停電1週間とか覚悟してましたよ、さすがに最近はそんなことはないけど。
経験しなくてもあらゆる想定だけはしておかないとね、災害が多い国なんだから。
小生の実家なんて、台風、火山、原発もありますよ。

2.
自然相手に設備関係を完全に担保するのは至難の業です。
超高圧の鉄塔も想定以上の風邪や地震が来れば倒壊したり断線する可能性もあります。

マグニチュード100の地震が来れば日本沈没もあり得ます。
来ないとは誰も断言出来ません、今まで来ていないだけです。

3.
長期間の停電でイライラする気持ちはわからんでもないが、
東電に不満をぶつけるのは筋違い。

電気がないなら、あるところに移動すればいいし、
動けないっていうなら、それを電気より優先しているんだから仕方ない。

まっ、こうやって人のせいにする人ほど、事前に対策してないんだけどね。

4.
では復旧は1~2か月の見込み、一部は順次復旧、で納得してくれますか?
5.
これからの自然災害はきっとどれも想定外。地球環境が大きく変わってしまって、大雨に勢力の強い台風、今はもう毎年被害が出てる。
色んな対策をしようとしても、追いつかないんだと思うんだよね。

電柱や鉄塔がこんなに倒壊してしまったり、電線がこれほど切れてしまったりって確かに想定以上の被害だったとは思うけど、いつも災害を想定内に収めるって無理なんだよ。だって環境は日々変わっていくんだから。

東電以外の電力会社も相当数応援に行ってて、知事に言われなくても必死に復旧作業にあたってる。それでも材料の生産が追い付かなかったり、思い通りに復旧ができないのはきっと東電の人も悔しい思いをしてる。

家族も停電の中で生活してる人だっているだろうし、決して復旧作業が長引いてるのは怠慢じゃない。自分達が辛いのは分かるけど、感情的に怒りをぶつけないで東電も自治体も住民も協力して乗り切って欲しい。

6.
計画停電に付き合わされて死亡したり病気になってしまった人々がお気の毒です。
7.
東電も原発事故の教訓を生かせていない。
原発の時はテレビに出られて嬉しいって顔した原発の知識が無い連中が出てきて顰蹙かった。
今回も似たようなのが出てきて甘い見通しを語ってしまった。

現場の事がわかっている人が説明するべきだったんだよ。
信用できないかもしれないが台風直後でどこがどう破壊されているかわからない状況だったから一方的に攻めるのはやめたほうが良い。

8.
住民としては、東電にあたるしかないのでしょう
東電とて、どうしようもない
しかし、なぜ今説明会なのでしょう

東電のすることは、一戸でも早く復旧する事です
言い訳など、そこいらの役に立たない議員に遣らせておけばよい

9.
東電の会見を続けて視ていると
ゴールポストを動かし続ける 何処かの国の政策と被る点が多い感じがするのは 自分だけかな?
10.
最初の予想が大外れで、期待してた人たち的にはがっかり&怒りのぶつけ先がないってことで東電責めるんだろうけど、この停電、東電が悪いわけじゃないと思うんだが。

まあ部外者だから言えることだけどね。自分が当事者で、暑い中何週間も電気復旧しなかったら、相当イライラするだろうなあとは思う。

11.
お父さんが何日も帰って来ない子もたくさんいるでしょうね。
東日本の時は計画停電だったけど、確かに不便だった。

だけど、日が落ちる前にお風呂に入ったり、電気が有るがゆえに、生活が後手後手になっていることにも気が付いたし、人間の非力さも知った気がする。

もう何年も経って薄まってしまったところもあるけど、生きる事を諦めない子供に育てたいと思った。

でも、千葉の人々のご苦労に心馳せながら、日々の暮らしに感謝して生活したいと思う。
もう少し大変だと思うけど、何とか頑張って暮らして欲しいと思います。

12.
<「信用できない」東電が停電地域で説明会…住民不満
わかるわ。それ。
東日本大震災の時に本来東電は分社化して解体されるはずだった。

それが無能な民主党政権のせいでいらぬ前例をつくり、国有化というあってはならない選択肢をしてしまった。
スリム化した状態であれば、もっと素早い対応ができたはず。
そういった意味では東電は無能。

13.
国がもっと動くべきでは?
14.
電気の復旧は東電の頑張りに頼るしかない、頑張ってください。
雨漏りだのブルーシートだのは、厳しい言い方ですが自業自得というところもある。

建築士の観点から言わせていただくと、新築にしろリフォームにしろコスパ優先したツケといわざるを得ない。

15.
全国から色んな電力関係の会社の方々が来てるのに、何でそんなことを言うのかな?信用できないって言ってるのは贅沢すぎる。東京電力は、悪くないと思うよ。だってこれは自然災害だから、停電すれば情報伝達出来ず止まってしまうのは当たり前。

それを『やれ、お前らが悪い』『電気来ない、早くしろ』等言うなんて持ってのほか、協力している電力会社の人だって頑張っているし、そんな信用できないっ言うなんて可哀想です。

16.
それならゆっくり安全第一でやりましょう。
17.
東電一生懸命やってるよ。自分たちのことしか考えてなさすぎ。
18.
東電は末端の作業員や下請会社も頑張ってやってるよ。

予測できないのが最近の災害なんだから。人間の想像超えてるからね。

とにかく文句ばかり言うなよ。誰かのせいにしても始まらんよ

個人個人でやれる事やるしかないだろ。そのうち復旧はするからさ

19.
いや東電を叩きすぎだろ((´∀`*))ヶラヶラ
20.
実際にインフラが無い状態で生活したことないのですべての気持ちは分からないけど全力で復旧作業をしている作業員さんたちは車中泊で頑張ってると聞きます。不満ばかりぶつけ感情的になって攻撃しても何ともならないし正直見苦しいと思う。
21.
他所に住んでるものだが、今回の災害を期にガソリン発動機(発電機)
を購入した。日中晴天ならば太陽光で発電できるが夜間や悪天候時ソーラーが働かないので、それをしのぐために用意した。

信用できないなら、自分でなんとかするしかない。
ただ文句言っても、なんにもならない。

22.
×「信用できない」
○「信用してない」
23.
何ともやりどころのない被災者の方の気持ちは分からなくはないが、復旧に対し手を抜いているわけでもないし、未曽有の災害であったことなどを考えるともう少しいいようはなかったものだろうか?

そもそも常に電気があってあたり前という考え自体考えなおす必要もあるのではないかと思う。

24.
現実的な話で、東電は民間企業なわけ!
今後、採算が取れないところはサービス低下やや撤退みたいなことも起こるわけ!

今後、日本のますます加速していくと思うよ。だから国有化みたいな事を考えといけないわけ!

25.
取り急ぎ仮説で電気通す事は出来ないのかね?。木の伐採や電柱の修理は後回しにして電線だけ通せば最低限の日常生活は取り戻せる。素人考えだが。東電に文句言っても筋違い。国や県は東電に丸投げ。ここに最大の問題がある。
26.
確か今回の台風が来る直前には「関東上陸では過去最大級の台風になりそうです」ってかなり強い口調で気象庁も警告してましたよ・・・

勿論個人でできることには限界があるし、出来る限りの備えしてたとしてもさほど状況は変わらないかもしれませんが、集落に一軒でも「自家発電機」を用意できてればかなり状況は違うでしょうし、

東電ばっかり一方的に責めるのは流石にフェアじゃないでしょう・・・気持ちはわかりますけどね。「じゃあアンタラは今回の台風に備えて何をしてたの?」とは言いたいですね!

27.
残暑も厳しいなか停電が続き、追い討ちをかけるように大雨に見舞われる。本当にしんどくてどうしようもない気持ちをお察しします。

それでも昨年の大阪と比べてのこちらの方が。と言うのはあまりに自分目線過ぎると思います。

近年、地震・台風・豪雨と日本各地が色々な天災に見舞われています。その被害が起こった場所、起こった内容によって、傍目には酷いものにも、軽微なものにも見えてしまう。

経験している事は対応策が取られているから被害も軽微で済み、その対応も経験が有るからこそ迅速に対応がなされている事も有れば、そうでない事も有るのが現実。

電力会社の作業員の方々は懸命に作業をしてくれている。この事実を当たり前と流さず感謝する気持ちも忘れて欲しくないです。

28.
まずはトップが頭を下げるべきではないでしょうか
この人たちって現場を詳しく知っている人なのでしょうが
頭を下げるべきは度々延期になる発表でしょう

現場の人達はフル活動状態ですよ

29.
流石にこの叩かれよう、東電がかわいそうになってきた。
住民のやり場のない怒りが向けられているわけだが、それはどっちかというと市政に行くべきだろ・・・

関東では地域ごとに災害対策の啓もう活動がされてたはずだが、この地域はどうなってたのか?
千葉県が”福島と同じ”と見てる感があって、非常に不愉快。

30.
いや、こんなん説明会も開かんでええやろ。
東電にミスがあったなら東電の責任やけど、天災でどうしろって話。
まして倒木とか東電の守備範囲外で、山の持ち主や道路管理者の責任。

注目ニュース