河野太郎外相は18日の記者会見で、日露平和条約締結交渉に関する質問を繰り返し無視した11日の会見での対応について、「『お答えできません』と答弁すべきところを無視したかのようになり、おわび申し上げる」と改めて陳謝した。
回答を拒否した理由については「日露(の交渉)に関する質問についてはお答えできないということをご理解の上で、質問していただいたと思った」と釈明した。
現段階で交渉方針を説明できないことについては「今までの立場を繰り返し申し上げているだけでは、お互いが納得するところに達することはできない」と理解を求めた。
ただ、ロシアのラブロフ外相は17日も「ロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めることが不可欠な一歩だ」との見解を重ねて示した。
河野氏は「ロシア側が積極的に発言しているからこそ、こちら側はより慎重にならなければならない」と反論を避け、「北方領土は日本の固有の領土か」との質問にも「お答えを差し控える」と述べた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000558-san-pol
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
謝る必要無し。
謝る必要無し。
2.
政権の広報誌「Y」の質問の対応ではないと晋ちゃんに怒られたからでしょ!見苦しい!
政権の広報誌「Y」の質問の対応ではないと晋ちゃんに怒られたからでしょ!見苦しい!
3.
謝罪するなら最初からこんな事件を起こしてはなりませぬ。深く反省して下さいね。
謝罪するなら最初からこんな事件を起こしてはなりませぬ。深く反省して下さいね。
4.
世襲、何を学んで引き継いだ?
こんなまさかの見たまんま河野が国外へ出掛けて外相?
全てが観える、この国の外交扱われ方…
世襲、何を学んで引き継いだ?
こんなまさかの見たまんま河野が国外へ出掛けて外相?
全てが観える、この国の外交扱われ方…
5.
言い方、対応策は悪かった
メディア対応を十二分に注意しないといけないのは、今までの自民党に対する報道からも分かっていなければならなかった
言い方、対応策は悪かった
メディア対応を十二分に注意しないといけないのは、今までの自民党に対する報道からも分かっていなければならなかった
それはそうと、産経を締め出した訪韓団はどうなりましたか?
6.
あれは無視でも一向に構わないんだけどね。
害になるマスコミに謝罪する必要は無い。
ましてやマスコミは国民の代表でもなんでもない。
あれは無視でも一向に構わないんだけどね。
害になるマスコミに謝罪する必要は無い。
ましてやマスコミは国民の代表でもなんでもない。
7.
よくわからぬが‥辞任すべきと思う。
よくわからぬが‥辞任すべきと思う。
8.
安倍政権と決別せよ。
安倍政権と決別せよ。
9.
河野太郎外相「『お答えできません』と答弁すべきところを無視したかのようになり、おわび申し上げる」
でもホントは無視してたんでしょ?
河野太郎外相「『お答えできません』と答弁すべきところを無視したかのようになり、おわび申し上げる」
でもホントは無視してたんでしょ?
10.
見飽きた
見飽きた
11.
面倒臭くても丁寧に積み上げていく事が必要なんだと思う。貴方の父上の様になって欲しくない。韓国や中国のような足元のぐらついた国造りはして欲しくない。
面倒臭くても丁寧に積み上げていく事が必要なんだと思う。貴方の父上の様になって欲しくない。韓国や中国のような足元のぐらついた国造りはして欲しくない。
12.
あの対応はないよね。
酷すぎる…
あの対応はないよね。
酷すぎる…
13.
こんなに大騒ぎすることかい?
比較的よくやってる外務大臣じゃあないか。メデイアは外校の後押しもするわけでない、何やってんだか。
喜ぶのは近隣国だけだよ。
こんなに大騒ぎすることかい?
比較的よくやってる外務大臣じゃあないか。メデイアは外校の後押しもするわけでない、何やってんだか。
喜ぶのは近隣国だけだよ。
14.
陳謝するんだったら最初からあのような態度しなければいいのにね。
陳謝するんだったら最初からあのような態度しなければいいのにね。
15.
河野さん
今度は流暢な英語で答えましょう
(記者団の中には英語が分からない人がいる)
河野さん
今度は流暢な英語で答えましょう
(記者団の中には英語が分からない人がいる)
スポンサーリンク
16.
メディアも聞いちゃいけないことしつこく聞いたこと反省してほしい。
メディアも聞いちゃいけないことしつこく聞いたこと反省してほしい。
17.
記者というか、メディアは何様なの?
そもそも河野大臣は悪くないですよ。
偏向報道、印象操作、野党には忖度ばかりの
記者たちはメディアは信用できない。
朝日、毎日、東京新聞、TBS、NHK等は中韓北の広報活動部隊だから。
記者というか、メディアは何様なの?
そもそも河野大臣は悪くないですよ。
偏向報道、印象操作、野党には忖度ばかりの
記者たちはメディアは信用できない。
朝日、毎日、東京新聞、TBS、NHK等は中韓北の広報活動部隊だから。
18.
親父を超える事は出来無いと言う事です、
親父を超える事は出来無いと言う事です、
19.
いくら議員といっても、人間なんだから、むしのいどころが悪いときもあるでしょう!
そこは、記者連中も察して空気を読め
それを鬼の首をとったように引きずって
ロシアも重要だけど、沖縄の違法行為をもっと報道しろ
いくら議員といっても、人間なんだから、むしのいどころが悪いときもあるでしょう!
そこは、記者連中も察して空気を読め
それを鬼の首をとったように引きずって
ロシアも重要だけど、沖縄の違法行為をもっと報道しろ
20.
英語はできるのかもしれないが、物は言いよう日本語はまだまだ、総理は20年早い。
英語はできるのかもしれないが、物は言いよう日本語はまだまだ、総理は20年早い。
21.
答えられない説明を受けているにもかかわらず、しつこく質問する記者の気持ち悪さ
答えられない説明を受けているにもかかわらず、しつこく質問する記者の気持ち悪さ
22.
謝る必要は絶対にない。
無知な記者をつけあがせるだけだ。
謝る必要は絶対にない。
無知な記者をつけあがせるだけだ。
23.
どうせアメリカの属国で、外国の軍隊に守られて「独立国家」の体裁を保っている様な国で、まともな主権国家の外交権を期待するのは最初から無理でしょう。
どうせアメリカの属国で、外国の軍隊に守られて「独立国家」の体裁を保っている様な国で、まともな主権国家の外交権を期待するのは最初から無理でしょう。
多分、プーチンも日露交渉とか言っても、本当の交渉相手はその背中の向こうにいるアメリカの国務省なのではないか?(安倍政権なんか本気で相手にされていなんですよ。)
24.
こいつは、国民も無視している!税金で食っているくせに、ふざけるな!
こいつは、国民も無視している!税金で食っているくせに、ふざけるな!
25.
「『お答えできません』と答弁すべきところを無視したかのようになり、おわび申し上げる」
無視したかのようになり って無視してただろう!
「『お答えできません』と答弁すべきところを無視したかのようになり、おわび申し上げる」
無視したかのようになり って無視してただろう!
26.
正しいことをしても嘘の報道を元に謝らねばならない不幸
それもこれも、ソースに当たらない馬鹿どもが騒ぐせい
正しいことをしても嘘の報道を元に謝らねばならない不幸
それもこれも、ソースに当たらない馬鹿どもが騒ぐせい
27.
時間がもったいないから今後も無視でいいよ
時間がもったいないから今後も無視でいいよ
28.
国民が知りたがっていることを的確に捉えてぶつける、でもなし手前の社是のためだけに顎回してる下らん奴の相手なぞ、時間と労力の多大なる無駄。なまじ謝罪なぞしてしまったことを遺憾に思う。
国民が知りたがっていることを的確に捉えてぶつける、でもなし手前の社是のためだけに顎回してる下らん奴の相手なぞ、時間と労力の多大なる無駄。なまじ謝罪なぞしてしまったことを遺憾に思う。
29.
黙りもいいけど、頭を使って、言葉を使って、動いていかないと世界にはついていけないよ。安倍さんには無理だけど。台本通りしか言えない、動けないから?たまに奥さんの事でムキになるけど、子どもみたい。
黙りもいいけど、頭を使って、言葉を使って、動いていかないと世界にはついていけないよ。安倍さんには無理だけど。台本通りしか言えない、動けないから?たまに奥さんの事でムキになるけど、子どもみたい。
30.
対応が悪かったと思うけどしつこく聞いてくる記者の方が悪いだろ。
なんでマスゴミ風情に政府の手の内全部教える必要がある?謝罪すべきは記者の方。
対応が悪かったと思うけどしつこく聞いてくる記者の方が悪いだろ。
なんでマスゴミ風情に政府の手の内全部教える必要がある?謝罪すべきは記者の方。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
この人 気が短いよね。