近年、経済不況などによるストレス社会のあおりを受けてなのか、理不尽に怒鳴り散らしたりする「モンスター〇〇」が年々増えていると感じる人も多いのではないでしょうか。

学校にめちゃくちゃなクレームを入れる「モンスターペアレント」、病院などでおかしな文句をつけて騒ぐ「モンスターペイシェント」とあわせて、「モンスターカスタマー」と呼ばれる人たちも増えているようです。

「モンスターカスタマー」とは、飲食店・小売店・鉄道会社など、商品やサービスの提供者に対して理不尽な要求や自分勝手な文句を言ったりしてくる人たちのことです。

理不尽な要求で他の客の迷惑にも
Twitterの「#実際に言われたクレーム晒す」というハッシュタグには、「この恵方巻、切られてないじゃねーか!」

「学生なのになんで勉強しないでこんなことしてるんだ!?  学生をバイトに使うなんてもう二度とここを利用しない!!」

「今まで撮ったチェキ写真返すので、代金返してください」
「自転車に乗って入店してはいけないなんて何処にも書いてないだろ!! !」

というように、コンビニやレストラン、居酒屋、洋服屋、家電量販店など、あらゆるお店で店員が客から言われた理不尽な(というより、ほとんど意味不明な)言葉の数々が集まっています。

多くはもはや笑い話のレベルではありますが、現場で実際に理不尽クレームを言われるほうはたまったものではありません。

こういったモンスターカスタマーのやっかいなところは、従業員はもちろんのこと、ほかの顧客にも被害が及ぶことです。

たとえば、店内で大声を上げてクレームをつけている人間がいれば、ほかの客の迷惑になってしまいますし、店外からその様子を見ていたら、店に入ろうと思っていた人でも、思わず入るのをためらってしまいます。

コンビニ店員に土下座させた理由は?
2018年の11月に、福岡県北九州市のコンビニで、30歳の男が18歳の女性店員に激怒し、土下座を強要した事件がありました。男は土下座の強要だけでなく、お金を置くトレイを投げつけたり「殺すぞ」と脅したりしたといいます。男は強要と威力業務妨害の疑いで逮捕されています。

これだけ激怒しているなら、それなりの理由がありそうですが、実はこの男、単に「店員の態度が悪かった」という理由でここまで怒っていたようです。

これには、SNSなどネット上で、次のように批判的な声が集まっています。

・もはや恫喝
・ふだん上司とか取引先にペコペコしてる人間ほど、勝手に「自分より下」だって認定した人に横柄な態度で接するんだよね
・すごい時代になってきたな
・店員にはもちろんのこと、その場にいた顧客にも迷惑がかかっている。害悪でしかない

店員に土下座させるのは、それだけで強要罪などにあたる可能性が高い、れっきとした犯罪行為です。

ただ、中にはその様子を写真や動画で撮って「態度のなってない店員を教育してやった」と得意気にSNSにアップするような人間も定期的に出てくるようです(もちろん大炎上しますが……)。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
確かに態度の悪い店員が居る事は確かだね。辞めろよって思いながらもうその店には行かないけど。
2.
モンスターヒューマンとして、志那人や半島人を登録したいです。
ぜひ。
3.
要はしつけの出来てないバカガキがそのまま親になっちまったんだな
4.
お客様は神様は昔からっても昔の方がモンスター少なかったのでは?

不況で金がないか時代の流れか知らないけど、会社ごとにキチントマニュアル作って対応すべき。それを完璧にしてないから防げない。

単に平等アピすると売上悪くなるよ。

5.
モンスターカスタマー…略してモンカス。
やってる内容も名前もダサいね。
6.
国の教育の指針が悪いのは確かだし
無差別に入国を許しているのも原因か?
7.
うーん、これは過度に感情的になりやすい今の世の中そのものではないかな?最近は正しいか正しくないかの極論で考える人が多いから極端な行動に走りやすいのもある。
そう言う人は周りの顔色を伺うと言う事ができなくなったら恐らくクレーマーになりやすい。
それが唯一のブレーキだろうから、仮に少し判断力や認知機能が衰えたら誰がクレーマーになってもおかしくない状態でもあると思うよ。多分、ここで極端な意見言ってる人はクレーマーになりやすいのは自覚した方がいいと思います。
8.
お客が神様って?
お店と客は対等でなければならない。
気に入らないなら買わなければいいし、
気に入らない客は出禁にしたらいい。
それでお店の経営が成り立つかどうかは別として。
また来たいと思うお店づくりをお店も真剣に取り組む必要もあるし、また来てもらいたいとお店に思ってもらえる客でいられるようにしたら、もっと上手くいくような気がしてならない。

個人的な意見だが。

9.
「参考材料にするためクレーム対応は録画しております」
10.
自転車で入店しちゃダメだって書いて無いだろ?←ごもっとも♪
営業妨害で速やかに警察に連絡してブタ小屋で頭を冷やして貰おう♪
11.
三波春夫は大罪だな
12.
お客が全員神様って訳じゃない。
13.
正直ここにあがってる例(駅員や家庭教師は除く)を聞く限りモンスターとは思わない。こういう明らかにおかしい発言のクレームは受けた本人は嫌だろうけど、対応としては一瞬で終わることが多いし、世論的にも対応する側が批判されることは少ない。
一番のモンスターは対応する側の粗を見つけ粘着質のクレームを長々とつけてくるタイプ。しかも着地点を持っていない。
このタイプと遭遇した場合の疲弊度とスタッフの消耗度はハンパない。
14.
明らかに難癖と思われる場合は、お金を要求したり恫喝恐喝したり、理不尽な要求をしてきたらアウトというようなガイドラインを設けて欲しい。いつまでもこの状況を放っておいて良いわけがない
15.
店員の間違いを指摘して当然の主張をしてもクレーマー扱いして逆ギレする店員もいる。
コンビニ店員によくいる。
良く行くコンビニでオーナーも知ってたから当然、事の全てをオーナーに伝えてやったよ。
監視カメラもレジの履歴も確認するようにって。
その後その店員の胸に研修中の札が付いてた。
逆ギレ店員君、解雇されなくて良かったね。


スポンサーリンク


16.
たしかに お客さまは神さまじゃありませんが、お金を貰って仕事している以上は、顧客に満足してもらえるような接客を心掛けないといけないと思います。
確かに理不尽な酷いクレーマーがいますが、だからといって、全ての苦情や ご意見が問題では無いですよね。
お客さまがモンスターにならない様に、企業や店側の教育も必要だと感じています。
17.
私は 幼ポリに
18.
この記事は、クレーマーの存在における問題提議という点においては共感できる。
だが実際に問題のある対応があるのも事実。
クレーマーと正当な抗議の判断が難しいこと。
対応の誤りを冷静に指摘しても、クレーマー扱いなのか謝りもしない。だからエスカレートするというケースも増えているのでは?
19.
私も接客業を営んでいますが、お客様は神様と勘違いしている客の対応がその場で終わる分にはまだマシです。グーグルマイビジネスに誹謗中傷を書かれてしまうと削除も出来ず最悪です。どうにか対処法が出来て欲しいものです。
20.
「自分は一切悪く無い。全て相手が悪い。」という考えをもつ、自称"市民"の真似をする輩が増えたんでしょうな。
まぁ、そういう輩は他の市民に監視されていることに気が付かないんでしょう。
オバちゃんの井戸端会議のうちで済んでいる時代では無いし、発言は全て記録として残り75日じゃ消えないから。
言った方は忘れても、言われた方は忘れないから、20年後30年後50年後に報復されるかもしれないよ?
21.
こういった記事を読むと「頭おかしいな」と冷静に感じられたりするのだけど、分かっていても本記事と同じような事を引き起こしてモンスターになってしまったりする人はいるのではないか?

こういった事象の発端は「自分の思い通りにならない」という点だと思う
そして、自分の立場が上だと思ってしまった時にモンスター化しやすいのだろう

仕事で後輩や部下が思い通りに動いてくれない
学校で子供の先生が思い通りに動いてくれない
記事の事例のようにお店などで客としている場合も同様

そういった時に同時に歪んだ正義感のようなものが出るのではないか
「分かっていないヤツには教えてやろう」という

煽り運転の話もこれに近いのかも知れない
車に乗る事で気が大きくなる、気が大きくなる事で自分の立場を相手より上だと考えてしまう
そして相手は自分の思う通りの運転をしない

22.
今に何に対しても批判しかしない、ヤフコメ.モンスタ-も話題になるかな?笑
23.
どんどん出禁にして社会から排除してもらいたい
24.
でもJR東の若い駅員は態度悪い
JRの社員だから偉いと勘違いしている節がある
逆に年配の人はあたりが柔らかい
経験の差だろうけど、教育体制ってどうなってるのかね
25.
うちのお店の隣に住む奴は毎日親子で店の駐車場で見張りをして、店に嫌がらせをしている。5年が経つ
26.
店員の質もだいぶ下がってきてるけど。
27.
理不尽な事を通そうとする【モンスター〇〇】も多いが 自らの勝手な
理屈で国民を悩ませる役所や病院等のある意味でのチカラを持った
ヤツラが横行しているのも事実。
国民が生活するには各分野での専門家に近い知識やコツを知らないと
損を被るのも事実。難しいからと言って専門家に頼むと膨大な金を要求する。
個人でも出来るような事を専門家にさせようとするのも
横同士の繋がりがないから国民はあっちこっち【たらいまわし】に
遇う。
これではクレームも付けたくなるのは当たり前である。
28.
販売員をしていたが、無理を言えば通ると思っている人は多い。
店頭に在庫がない商品を、明日必要なんだけど、みたいな逆ギレ女性がいた。すごく太っていてブスだった。
多分クレーマーって寂しい人ばかり。店員にしか偉そうにできないんだよ
29.
私も何回かお客さんに明らかにキレた態度で対応したことある、、(笑)お釣り渡したのにもらってないとか根拠のない商品に対するクレームとか通路のものどかしてるのに邪魔やとか言われたりほんと何様なんやろって思いながら仕事してたな、
それに加えてもっと働け、もっと早く作業終わらせろだのプレッシャーかけられるし笑顔少ないって言われてもストレス多すぎて笑えんわ!って思ってたな。
スタッフがいて初めてサービスが受けられる。利用者にこそモラルが問われる、このままモンスターばっかり増えるんなら接客は全部AIにしたらいいねん、そした理不尽にモヤモヤせんですむわ。
30.
今年の話ですが、クレジットカード払いされた年配の方が、なぜおつりがない??と、クレームをつけてきました。
その方が仰るにはクレジットカードの会社からそういう説明を受けたようです。信じ難いですが、本当にこんな人もいるんです。


スポンサーリンク


注目ニュース