アナウンサーの渡辺真理さん(51)は4年前、父の半三(はんぞう)さんを88歳で亡くしました。現在は母、美智子さん(86)を自宅で介護中です。計18年に及ぶ介護の経験から「人生の終盤こそ幸せであってほしい。介護職の方々が強い味方になってくれています」と話します。

1998年12月、母と2人で外出し、帰宅すると、父がベッドで横になっていました。様子が変だと感じ、部屋を見回すと、ドアのはめ込みガラスが割れていました。父が転んだのだと察しました。

私たちの問いかけに、父は「大丈夫」と返事をするものの、ろれつが回っていません。救急車で総合病院を二つ回ったのちに、脳神経外科医院に搬送されました。

小脳の脳内出血でしたが、院長の夜通しの手術で、父は一命を取り留めることができました。

父が倒れた衝撃 使命だと受け止め、それに応えようと…
《半三さんは祖父が創業した会社を経営し、美智子さんは航空会社の元客室乗務員。一人娘が生まれたのは、それぞれ41歳、35歳の時だった》

両親は、私が幼い頃にも赤ちゃん言葉で話しかけることはありませんでした。

当時としては年を取ってからの子どもだったので、親子一緒に過ごせる時間の短さを意識し、自立心を育てたかったのでしょう。大学受験も就職も、TBSを退社した時も、事後報告でしたが、父はいつも娘の判断を信頼してくれました。

大黒柱の父が倒れたのは、それまでの人生で最大の衝撃でしたが、一番つらいのは父自身のはず。父が私を信頼して課した使命なのだと受け止め、それに応えようと思いました。

父の入院はフリーのアナウンサーとして新しい番組に移った時期と重なったため、夕方に出勤し、深夜に帰宅する日々が始まりました。

東京都内に借りたマンションで仮眠をとった後、午前中に1時間ほど車を運転して横浜市内の病院へ。途中で母と自分の弁当を買い、洗濯物があれば実家で済ませてから、テレビ局に向かうのが日課でした。番組の先輩や同僚も、この状況を理解し、支えてくださいました。

介護保険制度がスタートした2000年4月、父は退院し、自宅へと帰ることができました。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :yuu*****:2018/07/18(水)16:28:03
お金があるから出きること。
2 :hnz*****:2018/07/18(水)16:25:00
24時間ヘルパーさんとは、特別ですね。一般人には、参考にならないですね。
3 :m5z*****:2018/07/18(水)16:24:13
介護保険内で寝たきりの人を見てもらう場合朝、昼、夕1時間ずつ、食事と排泄就寝前に排泄、週2回の入浴くらいしかやってもらえない。後は全額自己負担、普通の人はそんなお金はないので介護離職となります。
4 :aoi*****:2018/07/18(水)16:21:03
介護離職…親子共々、共倒れ…。残念ですが、これが今の日本の現実だと思う。
5 :end*****:2018/07/18(水)16:20:36
一般人は、介護のために仕事の制限がでる→収入が減る→生活が成り立たない。仕事を増やそうとする→介護が出来ない。という、結果に。出口が見えないです。
6 :mas*****:2018/07/18(水)16:20:22
会社員が自宅を買うって、家族が全て病気にならず、親も病気や介護にならず、自分もずっと病気にならない事を前提に契約をするんだよね?
住宅ローンは旦那が死ねば保険が出て支払いはメドがたつかもしれないけど、その他の時は、一気に生活が崩れて、下手をすれば多額の借金を抱えるはめになる。特に介護と病気は、待った無しにやって来る。考えさせられるな…。
7 :nak*****:2018/07/18(水)16:18:07
次はあなたが介護されるね
8 :tsu*****:2018/07/18(水)16:15:13
偉いと思うけど、親の立場としては自分のために娘が結婚もせず仕事と介護で終わるのは辛い。
9 :zeb*****:2018/07/18(水)16:14:38
私も母の介護で介護職の方に大変お世話になりました。私が仕事を続けられたのも介護保険と言う仕組みができたおかげです。昔のようにひたすら家族の力のみが基本ならば、仕事を辞めざるを得なかったと思います。ほんとうに仕事であるからとはいえ、実の兄弟よりもずっと頼りになりました。ありがとうございました。
10 :旭日旗命:2018/07/18(水)16:14:29
何だかんだ言っても、ギリギリで生活して居る者に取っては、夢の又夢の話し羨ましい限りの話しでは有る。
11 :ar******:2018/07/18(水)16:14:07
大分裕福な家庭で育った人と、一般人とは別物で、それまでのしあわせな人生の渡辺真理さんに取れば大変だと思う。偉いと思う。
12 :Black pen White pen:2018/07/18(水)16:11:39
「自分たちの介護生活は一つのサンプルに過ぎませんが、少しでも参考になればうれしいです」↑殆どの一般庶民には参考にはならないと思います!!傲慢だと思います!!
13 :tdgm1je3rh:2018/07/18(水)16:11:09
介護は大変かもしれませんがその前にこのアナウンサー知りません昭和時代のアナウンサーですか?
14 :jbs*****:2018/07/18(水)16:06:42
終日ヘルパーさんいる人の記事を見ても立派なんて思わない。もっともっと苦労されている方は見える。介護離職なんて言葉まであるのに、この人の例はお金がある人でしょ。よく記事にしたね。
15 :tr1*****:2018/07/18(水)16:06:33
ここまでの介護はほんの少数の人しかできない。先立つお金があってこそ打てる手です。社会一般からかけ離れた介護用体験を語ってもらっても貧乏人には不可能です。現実的な話をしてください!渡辺さん。
16 :ken*****:2018/07/18(水)16:04:05
このような介護は理想かもしれないが、何人の人ができるか。問題は金。
17 :z***:2018/07/18(水)16:02:32
「仕事だけして介護はプロ任せ」が正しいタイトル。プロに任せるのはいいと思うが、仕事と両立という嘘はいただけない。
18 :kaz*****:2018/07/18(水)15:57:43
両親の介護かー7年経つ。まだまだ苦しくなりそう。仕事の全部は出来なくなってる。迷惑をかけながら仕事させてもらってる感じ。ケアマネもデイも良くしてくれる。親二人を送るのが人生の目的になった。その後、自分は適当に行くさ。
19 :ひよこさん:2018/07/18(水)15:57:10
介護をしている知人を見ていて思う事は、自分達だけで、抱え込まないで欲しいと言う事。介護も、大事だけど、同様に自分自身の生活も大切。 介護が終わったら、自分自身が、病院通いと言う人を知っているけど、それでは、人生あまりにも、つまらない。介護をある程度、専門家に任せて、自身の生活を楽しんでいる人も知っているけど、一度きりの人生なんだから、後者の知り合いの方が、利口だと思う。
20 :ken*****:2018/07/18(水)15:53:40
同じような経験を、今私も体験しています。両親と私の三人暮らし。70歳で仕事を辞めた父。72歳で重い脳梗塞に。
一週間意識不明でしたが、奇跡的に意識を取り戻し。右半身不随、記憶障害、言語障害の後遺症が残りました。半年間、リハビリ病院に入院。言語障害は変わりませんでしたが、右半身もかなり回復、記憶も少し戻り。昼食は母が、夕食は私が、毎日病院に通いました。
記憶が戻ると同時に、我が家に帰りたいという感情が伝わり。医師と相談して自宅介護をすることに。ヘルパーさんにはたいへんお世話になりました。大脳の約半分が壊死状態、心臓も三分の一が機能していない。
医師も「何故動けるのか、意思の疎通が図れるのか、なぜ生きているのか、医学的には説明できない」とまで言われた中、五年間笑顔を見せてくれました。父が亡くなって、精神的ショックもあったのでしょう。現在は痴ほう症の母を診ています。
21 :dcw****:2018/07/18(水)15:52:16
子供がいない人はどうなるの
22 :loc*****:2018/07/18(水)15:50:36
そこまで言って委員会の番組でお見かけしますがやっぱりいつ見てもお綺麗ですね
23 :kga*****:2018/07/18(水)15:49:29
父41、母35の子って、うちと同じだ。でも母は20の時に他界。どうなっても長生きして欲しいと当時は思った。
24 :nak*****:2018/07/18(水)15:47:45
まりさんの笑顔にはそんな大変な事が隠れていたなんて知りませんでした。介護お疲れ様でした。
25 :tad*****:2018/07/18(水)15:47:39
居眠り国会議員を大幅に削減して、その歳費を介護職に回せば多少なりとも役に立つのにな。
26 :tfk*****:2018/07/18(水)15:47:24
50代になると介護の問題が誰しも抱えてますね自分は育ててくれた親に感謝を発揮する時だと思いますですが皆さんも同じで自分の限られた時間、お金と戦っていらっしゃると思います適度に自分のリラックスする事を取り入れながら負担にならないように乗り切っていきましょう確かに私は介護に毎月16万抱えて不安も同時に抱えていましたが最終的に高額ですが介護する側、される側の安心感を選択しました。
27 :tek*****:2018/07/18(水)15:46:32
ヘルパー数名を住まわせていたの?書き方の問題?定期巡回であれば一日に何度も訪問しても値段は安く抑えられるし、そんな感じだったのかなーと勝手に思ってはいるけれど。コメントみてると介護は高い高いって言うけど、制度や利用するサービスをうまく組み合わせればなんとでもなるのになー。


スポンサーリンク


28 :ydn*****:2018/07/18(水)15:46:09
結局最終的にはお金なんだよね!
29 :fns*****:2018/07/18(水)15:45:07
渡辺さんの苦労を考えると涙が止まらない自分は生活に余裕があるタイプなので出来れば寄付したい高貴な渡辺さんは受け取らないだろう
30 :dog*****:2018/07/18(水)15:44:24
介護関連の職で働く人々に頭が下がります。感謝!
31 :rcn*****:2018/07/18(水)15:44:16
介護するにも先ずはある程度お金がないとうまく行きません。また、介護される人、介護する人のそれぞれの想い、気持ちも大切ですね。大変であるが、いずれは自分も介護される立場になる。
32 :yuk*****:2018/07/18(水)15:43:29
世の中全て金ですね!金が無いと介護は無理!毎日の生活掛かって居ますから~それに最低でも親が社会保険に加入していないとなぁ~
33 :ひねくれもの:2018/07/18(水)15:42:53
1年以上前にもこの人の介護記事見ましたよ。うちの母も要介護5なので読んでみましたけど、貧乏庶民には何の参考にもなりませんでした。
34 :cbt*****:2018/07/18(水)15:42:33
自分が介護必要な年齢になってきて考えさせられます。終活って非常に大事と考えている昨今です・・・
35 :tos*****:2018/07/18(水)15:41:39
両親を介護して大変なのはわかるんですが、大多数の方は仕事と両立できなくて会社辞めてまで介護されてる方のほうが多いのでは??実際、彼女は金があって、仕事も自由度があるからできるわけで、普通のサラリーマンじゃできません。
36 :こま:2018/07/18(水)15:41:01
こういう介護の仕方もあるという一つの方法で見てほしいと思うお金で買える幸せというか、お金で買える幸せな介護もあるという事自分の人生捨ててまで親に献身的に介護してる方には申し訳ないが24時間一人での介護には限界があるし、それ×年数になってくると地獄だよ最初は介護してくれる事をありがたがってた親がやってくれる事が当たり前になってくると「なんでさっさとしてくれないの」等と敵みたいな事を言ってくるお金が無くなれば両者破滅の茨道だから
37 :b20*****:2018/07/18(水)15:40:45
シワがすごい。ご苦労されてるのですね。親の介護、昔なら当たり前のことでした。当たり前のことを当たり前にすれば、御加護があると思います。
38 :hana*****:2018/07/18(水)15:40:36
これもまた1つの介護のかたちなんですね笑顔で介護ができる(してもらってる)ってのは理想ですねこれができる家庭が今の日本にどれほどあるか…正直うらやましいです
39 :rie*****:2018/07/18(水)15:39:47
事件、災害は多い、経済的余裕もない。人の世話になりながら生きる意味なんてあるのかな。みんな迷惑かける前に死にたいんじゃないのかな。この先、こんなことばかり考えなから生きていかなきゃいけないのかと思うと、人生なんてむなしい。だけど与えられた命は、感謝し全うすべきだとも思う。体力とお金の大切さを痛感する日々です。
40 :tks*****:2018/07/18(水)15:39:17
rf
41 :nor*****:2018/07/18(水)15:38:47
介護する人・・介護される人・・・それぞれの当事者でなければわかりませんね・・・わかりようがない・・・でも、たいへん・・というひとことではすまされませんが・・とてもたいへんです・・
42 :r_m*****:2018/07/18(水)15:38:05
お金は大事って話ね
43 :ann*****:2018/07/18(水)15:37:48
24時間ヘルパーを雇っていらっしゃったということは、オムツ替えしたことすらないのでは。
44 :akm*****:2018/07/18(水)15:37:48
年金生活者の場合はそこまで手厚い介護ってしてやりたくてもなかなかできないんです。手厚くしようと思えばお金もかかってしまいますしね、、、。でも渡辺さんのご両親さまは幸せですね。
45 :kes*****:2018/07/18(水)15:37:27
それにしても、誰かの入れ知恵で、国政も全然判ってないのに、選挙に出たのは失敗でしたね、近頃は仕事優先のようですが、もう少し介護に力を入れた方がよいのではないかな。念仏。
46 :ba****:2018/07/18(水)15:37:21
真理ちゃん、君の介護はボクが引き受けよう。
47 :gre*****:2018/07/18(水)15:37:09
お金に余裕のある介護よりも、厚生労働省が隠す劣悪介護の実態をリポートして欲しい。
48 :nin*****:2018/07/18(水)15:36:48
本当に介護していると思うなら介護サービス利用しないで欲しいわきれい事言わないで欲しい昔は子や姑しか介護しませんでしたよ
49 :c*****:2018/07/18(水)15:36:36
こういう不幸な人がこれ以上増えて欲しくない
50 :har*****:2018/07/18(水)15:36:15
お金があればある程度ほとんどの事は出来るが実際には困っている人が多い中国にお金出すのやめてこっちに回せ
51 :undamocitan:2018/07/18(水)15:36:09
綺麗な渡辺真理さんをTBS時代よく見てた!その頃は女子アナをあまり知らなかった。ひとり娘で介護も大変かと、ヘルパーさんや介護施設やらに相談してやってくしかない。
52 :nwf*****:2018/07/18(水)15:36:00
この手の苦労話は、何かと美談になるが、結局のところはお金が無いと話にならないんですわ。
53 :daj*****:2018/07/18(水)15:35:38
人に迷惑をかけずに死ぬ努力も大切だ。
54 :Tohoru:2018/07/18(水)15:35:33
介護保険を目いっぱい使っても、あとはすべて自己負担の持ち出しになる。住み込みのヘルパーさんを頼んで、24時間体制で介護補助してもらえるのは、お金があればこそ。もちろん、お金があっても苦労が消えてなくなるわけではないだろうけど、それでも年金生活の一般庶民の老人には望むべくもない。やっぱり、地獄の沙汰も金次第ってことだよねえ。
55 :d*****:2018/07/18(水)15:35:28
なんだ介護してないじゃん
56 :dgk*****:2018/07/18(水)15:35:11
そこまで言って委員会で見るが、相変わらず綺麗で海千山千のパネラーたちを捌いている姿は清々しさすら感じる。
57 :shi*j*reba:2018/07/18(水)15:34:16
いい介護職の方にあいましたな。それがまたよかった。世の中ぞんざいな人も多いものです。
58 :kgt*****:2018/07/18(水)15:33:40
渡辺さんは優秀な介護士の方々に巡り会われたのですね。有名人だから、というのもあるかな?介護士もピンキリですね。どの職業でもそうですが、1流、2流、3流.、そもそもやる気が皆無の人がいて、介護職は介護を志してではなく、介護しか仕事がなかったから、という人も少なからず紛れ込んでいる。担当を変えて欲しいとケアマネージャーに訴えても、「人手不足なので、次に来てくれる人がいつ見つかるか分からない」と言われたりします。
59 :cap*****:2018/07/18(水)15:33:13
で、なんで自民党に入れるの?こんなこというと反感買うと思うけど根本的な問題はそこでしょ?旦那の給料じゃ足りないからと女を非正規低賃金労働に狩りだし、介護を家庭に押し付ける政党が支持されるのか不思議でしゃ~ないみんなマゾ?by 国を憂う右翼中年


スポンサーリンク


注目ニュース