シンガー・ソングライターの広瀬香美の独立問題を受け、菊地幸夫弁護士が3日、TBS系「アッコにおまかせ」に出演。前所属事務所「オフィスサーティー」が広瀬香美の芸名の使用禁止も求めていることに関して、「認められない可能性が大」と見解を示した。タレントと所属事務所の契約について、菊地氏は「『事務所をやめたら芸名を使えなくなりますよ』という契約をしていることが多い」と解説。その上で「比較的最近、あるタレントで芸名を使う使わないでもめたことありましたよね?」と例を挙げながら「認められない可能性」について言及した。
菊地弁護士は芸名の使用でトラブルとなった過去の事例について「独占禁止法という法律を所管している公正取引委員会が、『事務所が優越的な地位を不当に行使しているんじゃないか』
『そういうのは取引のあり方として公正じゃないんじゃないか』『独占禁止法に違反になるかもしれない』と見解を示したんです」と振り返り、これに照らし合わせて「広瀬香美」の芸名は使用禁止にはならない可能性が高いとした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00000056-dal-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
芸名は作った名前やけど同姓同名の場合どうなるんやろ。名前に著作権とかあんのかな?あの、あまちゃんの子本名の
能年玲奈って使うなって言われて、のんって芸名にしたんやろ。本名差し押さえるって、事務所の社長は湯婆婆か、
能年玲奈って使うなって言われて、のんって芸名にしたんやろ。本名差し押さえるって、事務所の社長は湯婆婆か、
名無しさん
三又又三と好き合ってからおかしくなったって噂。
名無しさん
新広瀬香美なんてどうですか?
名無しさん
やっぱり整形なのかな?
Kamo
芸能人の独立問題で揉める殆どが、義理を果たさず権利を主張するから揉める
ある程度義理を果たして、「そろそろ、もういいでしょ」って円満解除の例は殆ど無いのも現実
ある程度義理を果たして、「そろそろ、もういいでしょ」って円満解除の例は殆ど無いのも現実
名無しさん
写真のチョイスに悪意を禁じ得ない・・・(笑)
名無しさん
まだ分からないですよ。能年玲奈みたいに移籍後に本名すら使えない事務所もありますから。
名無しさん
なんか、人相変わった気がする。前は、もっといい顔してたのに。老いだけじゃない感じ。
名無しさん
アイドルでもない、ビジュアルで売っているわけでもなく、名前変え用が変えまいが、大した影響ないだろう?
悪生太郎
関根勤
コイヌマ全権大使
新広瀬香美もデビュー
名無しさん
てか、この顔…(笑)
性格かなりやばいんだろうね。
性格かなりやばいんだろうね。
suo
顔も歌い方も行動も変わってしまった。
avispa
デカイホームベース顔!
名無しさん
わがままが問題になってるが、俳優や女優と違ってアーティストなんだから、わがままでもいいんじゃないのか?
スタッフと揉めるか仲良くやるかは別問題だと思うけど。
スタッフと揉めるか仲良くやるかは別問題だと思うけど。
名無しさん
事務所の大きさに忖度して能年玲奈には触れないのね。
夜川
この人はどうでもいい。能年玲奈は本名なのに、使えないってどういうこと?
名無しさん
能年玲奈のように本名すら誓えない芸能村が異常な訳で…これだけネットが発達した時代だし、
テレビや芸能関連はそろそろ社会常識に照らして物事を運べよ…
テレビや芸能関連はそろそろ社会常識に照らして物事を運べよ…
名無しさん
ロマンスの神様のMV GYAOでみたけど。なんかキモイな。どんだけ自分に自信があるんだよと思うぐらいの演技してるし。
名無しさん
一体、この人は顔のどこをどう修正したんだろう?鼻も大きく見えるのですが、鼻も注入とかできるんだろうか。
匿名兄貴
ヒット曲は数曲でも歌手は儲かるんだよな。この人は過去の人だよ。芸名を変えるより我が強い性格を変えろよ。どうせ冬の歌しかないよな。
?X?|?“?T?[???“?N
keyboard
マネージャー辞めさせたとか
いらんこと言われたから
逆に名誉毀損で訴えてきそう。
おーこわ。
いらんこと言われたから
逆に名誉毀損で訴えてきそう。
おーこわ。
名無しさん
そりゃ、一般の人はこの人を広瀬香美として認識してしまっているし、この人以外を広瀬香美と呼ぶのには違和感があるでしょ。
名無しさん
行動や考えって人相に出るんだね
akaabebe
ヤバい顔…。
名無しさん
これは芸名だからまだしも能年ちゃんは本名なのに使えないのはおかしいだろ。
名無しさん
大沢たかおは別れて正解だったかもな。
名無しさん
芸能界なんてムラ社会だから例え芸名が認められたとしても活動するのは難しいかもね?
名無しさん
なんかこの写真のこの顔、
好きくない
好きくない
名無しさん
事務所から独立騒動は、夢や楽しさをぶち壊す。
お金が関係してるんでしょうけど、ドロドロしたものをなくして欲しい。
お金が関係してるんでしょうけど、ドロドロしたものをなくして欲しい。
.
じゃあ契約書って無意味なんですね。
所属タレントは商品のようなもので
社長が商品名のように芸名をつけたわけだから、
素人感覚ではその芸名は使えないとおもうが。
所属タレントは商品のようなもので
社長が商品名のように芸名をつけたわけだから、
素人感覚ではその芸名は使えないとおもうが。
名無しさん
一般論としては、契約解除後の芸名の使用禁止という契約上の縛りは優越的地位の濫用にあたるだろう。
ただ、こういった騒動は、結局汚点が付くという意味でどちらにも利益にならない。
ただ、こういった騒動は、結局汚点が付くという意味でどちらにも利益にならない。
排除するものはすべて排除
広瀬コーミでええやん。
ringotaro123
前事務所が気の毒に思う。
綺麗じゃない上勘違い女王様。
綺麗じゃない上勘違い女王様。
名無しさん
そもそも何が不満でやめたのかな…この前テレビでやロスの豪邸見たけど収入的に生活的に問題無さそうだし…お互い言い分あると思うけど…。
名無しさん
自己啓発セミナー行ってる奴にろくな奴いない
名無しさん
本名なら使って(というのは変?)いいと思うが
事務所と一緒もしくは一方的に芸名つけたんなら
本人が使い続けるというのも「独占」に当たる様に思う
事務所と一緒もしくは一方的に芸名つけたんなら
本人が使い続けるというのも「独占」に当たる様に思う
名無しさん
>菊地弁護士は芸名の使用でトラブルとなった過去の事例について「独占禁止法という法律を所管している公正取引委員会が、『事務所が優越的な地位を不当に行使しているんじゃないか』『そういうのは取引のあり方として公正じゃないんじゃないか』『独占禁止法に違反になるかもしれない』と見解を示したんです」と振り返り…
法理としては、それが妥当なんでしょうね。実際に、独禁法に違反するから、「事務所を離れたら芸名は使わせない」という内容の契約が無効になるということになると、事務所側はより早期かつ確実に投資を回収しようとして、今よりもより過酷な労働環境を所属タレントたちに強いるかもしれません。
法理としては、それが妥当なんでしょうね。実際に、独禁法に違反するから、「事務所を離れたら芸名は使わせない」という内容の契約が無効になるということになると、事務所側はより早期かつ確実に投資を回収しようとして、今よりもより過酷な労働環境を所属タレントたちに強いるかもしれません。
名無しさん
タレント、歌手は、所属事務所の商品ですので一人歩きはダメと言うことですね。
反日ザイコを叩き出したいと思いませんか?
本名なら使用禁止にはならないのか。
ザイコの通名ならどうなんだ。
ザイコの通名ならどうなんだ。
名無しさん
独立問題も何も「ロマンスの神様」というバブルモード全開の「一発屋さん」がまだ芸能界で生存していたことに驚いた。もめるほど需要があると思えないけどね。
名無しさん
加勢大周ん時みたいに
新広瀬香美とかにすりゃ良いじゃん
新広瀬香美とかにすりゃ良いじゃん
海風
菊池ってただの禿芸人と思う。
名無しさん
事務所との確執は色々と面倒だな。。
名無しさん
しかしまあ、相変わらずブサイクやね。
大沢たかおは、なんで結婚したんだろうね。
大沢たかおは、なんで結婚したんだろうね。
彼女はポ?ランドから来た留学生
普通にこの人も我が強そうだから争いになると思う。
名無しさん
?池弁護士ってあの禿茶瓶か?
スポンサーリンク
コメント