本気で、組織改革やフェンシングというスポーツの知名度UPをしようと考えたら、任期1年半なんて、短過ぎる。わざわざ業界外から招聘した人間は、最初から、マスコット的な存在として利用することしか考えてなかったのでは。
武井壮会長が退任へ フェンシング#Yahooニュースhttps://t.co/Ws1ZKiC82u
— 降幡(ふりはた) (@Kai10Soul) November 19, 2022
ネットの反応
フェンシング界に何事もなければ、武井さんはご自身の経歴に箔がつくはずでしたが、不祥事の件で組織のトップに向くような方ではないことが分かりました。調査は選手の自己申告の説明を鵜呑みにしただけで、選手や関係者の処分も口頭注意程度の大甘なもの。会見での説明も選手や組織を詭弁を弄して擁護するだけで、政治家の言い訳と同様の酷い内容でした。助成金が国民の血税であるという意識が欠落しているのも会長としてはどうかと思います。
組織のトップとして評価されるのは、当たり前の価値観による判断で公言や行動ができる人です。武井さんの価値観は、トップアスリートという選ばれし者の特別なも価値観でしかなく、国民目線から著しく乖離しています。
武井さんが会長職になって感じたことは、物申すキャラという世間のイメージとは異なり、言い訳がましく実直さに欠ける人物だということでした。1年での退任は妥当です。
彼のバズったツイートが自分のTLに流れてくるんだけど、彼の学校教育論とかうわべだけの綺麗事ばかりの癖に教育現場に対して攻撃的でイラッとくる。
大津のいじめ事件を筆頭にいじめ問題が叫ばれる最中で中学生生活を送ったが、学校現場の諸問題が彼の叫ぶように単純で大声一つですぐ解決できるならどんなに良かった事か…
批判だけなら誰でも出来る。
週刊誌の記事を鵜呑みにして世論に言われるがまま処分するのも誰でも出来る。マスコミが全て正しくて世論の声に従うべきなら、松本サリン事件の犯人は河野さんとなってしまっていた。
本当はオウム麻原のしわざで、河野さんは家族が重大な被害を受けた被害者なのに。
だから、マスコミの声を鵜呑みにせず、大衆の無責任な声に迎合せず、独自にしっかり調査する必要がある。
武井はそれをしっかりやったということ。
しっかりヒアリングして守るべき選手たちを守ったということ。
暴走した正義マンたちは物足りず納得いかないのだろうが。
武井さんは弟タイプなので人を引っ張っていく事やまとめる事、人に指示する力は有りません。自分が目立つ事は出来る。選手に兄タイプが多いと合うんだけどね。兄タイプは言う事聞かずに自分で考えるから放っておけばいいから。
能力ない経験ない責任感ないリーダーシップないんだから仕方ないだろう。
残念ながら、広報担当では有事の会長は務まらない。
下からの景色と、上からの景色は違ったて事ですね。下からはなんとでも、言えますが、上に立つと協会を守る為に一緒懸命になるのでしょう。
ここで非難コメントしている人は全員、この人以上のことは出来ないし、やる気もないんでしょ。
よく、これだけ上から目線で、安全なところから、批判できるなって言いたい。
この方自慢話も多いしアンチが増える原因にもなってるよね!
歯切れが悪いというより、
結構マスコミを恫喝するようなトーンだった気もするし。
任期満了による退任なのね。
てっきり、バッシングに耐えかねて、なのかと思った。
朝の番組ではド正論で他人を糾弾してるのに自分の身にふりかかると政治家顔負けのあの歯切れの悪さ…
正直コメンテーターもやめて頂きたいです。
協会もカンフル剤として期待は大きかったと思うが、合宿での釈明が致命傷となったような気がする。武井氏は「スポーツで生活できるようにするために」を問いかけていた人だったので、広報的な活動には相当力を入れると思っていたが、メディアへの売り込みのような事もなく意外であった。一時期の武井氏は発言に力があり、絶大な発信力があったと思っているが、あっという間に失脚に近い形で叩かれる対象となった感がある。任期で退任というのも、本人が疲れ切ったというのが本音なのかな、と思ってしまった。
漫画、アニメとと言っても、現役の高校生フェンシング選手である22/7の麻丘真央を利用出来なかったのが痛かったのではないかと。
高校生故に夜型人間過ぎる武井さんはスケジュールが空いている時間が夜しかなくて麻丘ナナニジ加入当時に言ってた対戦も実現できないままでいるし。コメ主の言うように協会内の色々なしがらみに疲れ果てて任期満了で逃げたくなったと思います。彼のTwitterを見る限りは。足の引っ張り合いをして、盛り上げる方向に進まなかった。
麻丘本人は先日「私にしか出来ない、アイドルとフェンシングを繋ぐ仕事がしたい」と言ってるのだけに、任期中に一度でも何かのイベントを組んで欲しいと思います。
改革や新しい順事に挑戦しようと思っても、部外者が勝手なことしやがって〜、とか古株に言われたり、いろいろと抵抗勢力から批判や邪魔があったりしたんではないですかね~。組織って難しいですね。マスコミも面白おかしくテキトーに書くし、心身ともに疲弊するのもわかる気がします。
ひとまず、任期満了までお務めお疲れ様でした。
知名度をあげるという一応の効果はあったと思いますよ。
少し休んだら、今後もフェンシングの普及のためにがんばって下さい。
かなりのマイナー競技だから、
全国各地に練習場を増やす、強化指定校・選手を徹底サポートする、スポンサー探しに精を出すといった地道な環境整備に力を注ぐ段階かな。オリンピック以外ではテレビ放送で観た事もないから社会人リーグを放送して貰えるよう働きかける必要もある。
環境整備と始めるキッカケ作り。
どんな競技でも、組織トップが露出を増やしても、競技人口は増えない。
フェンシングの少し前にあったバレーでの不祥事では、河合俊一が見事に立ち回ったのだが…
それを見ていたであろう武井は逃げた。
まあその競技のプレイヤーだったかどうかで、現役選手らからリスペクトなどの差はあるが、それでも立ち回りに明確な差が出たからな。
あれで続ける事は困難になっただろうし、「トップの器ではない」と受け取った人も多かったのではないかな?
>改革や新しい順事に挑戦しようと思っても、部外者が勝手なことしやがって〜、とか古株に言われたり、いろいろと抵抗勢力から批判や邪魔があったりしたんではないですかね~。組織って難しいですね。それを考えるとバスケの川淵会長はすごいなあ
分裂したリーグを1つにしてプロリーグ設立まで行かせた。
もちろん、国際バスケット連盟から警告受けていたのも後押しになったが。
競技人口の裾野を拡げるには漫画アニメでヒットするのが最も効果的。
実際の練習環境の整備などには地道な実務的な活動サポートが必要になるけど、
問題はそうそう簡単に漫画アニメでヒットを出せるなら漫画アニメ業界で誰も苦労してないわな~
この日本で責任を負う立場になるという事は、必ず世間に潰されると思った方がいいですね。→
そんな事はない。
キチンと責任を全うしている方もおられます。責任と権限を正しく理解して、正しく行動している方は簡単には潰されません。
武井さん、正直上っ面だけというか発言に深みもあまり感じないんだよなぁ。努力、短時間睡眠で俺は結果を出した!俺凄い!って言ってるだけだったし。
何も成し遂げる事なくいい意味でも悪い意味でも旧体制に戻りますね。専門外の人に期待しても片手間にやられるだけという実例がとなってしまいました。
合宿での釈明がイマイチだし
処分も無かった
そのあともsnsでこの人何言ってたよね
自分の事を棚に上げて
体裁が悪いから任期満了までやらせたって感じでしょ
就任して合宿の件を他人事のように言って退任しただけの人って印象しかない。
武井さん自体は本当にいい意味でも悪い意味でも何もやってないから、ただの有名人起用の失敗例ですね。
強くしたいのか、フェンシングを有名にしたいのかわかりませんけど武井さんはフェンシングで何か成したわけでもないし、知名度はあるけど好感度はあんまり高くない人なので正直何を期待されて就任したのか不明。
理論派でもないので改革自体が出来るタイプでもありませんでしたし、後任も難航という事はそもそも就任にメリットも無ければ改革出来るような状況でもないのかな?と思ってしまう。
会長職の押し付けだけでなく選手も関係者も一丸とならないと変わらないんじゃないかな?
内容は大賛成。一部気になるのは武井壮は理論派でもない、の一文。彼は完全に理論派でしょ。
ゴメンな。叩きが多いけど、本人曰く持ち出しだらけで自分メリットなんて無かった。らしい。
あまり叩かないでも良いのかと、、、。
スマン ちっちゃい一個人の考えですわ。
武井さんの好感度低いか?嫌いって人知らないけどな。
こんなバッタもんを指名した太田が悪いよ。
退任は当然。あほがバレたからな・・・
発信力期待したんだろうけど無かったね。最近は卓球番組にシフトしてる。批判もあるけどやはりフェンシング界から選出した方がいいよ。それと会長とか選出には選挙で決めるべきでしょう。選手達に投票させればいいよ。会長が後任独断で選んだり少数の理事会とかで密室で決めるから後々問題になる。そもそも武井氏には組織運営の経験は無かったわけだから人選に問題ありだったね。
彼の就任はお互いにそれなりの話題になったのだから良かったのだと思いますよ。
そもそも彼の就任には話題性しか求めていなかったでしょうし、運営なんてはなから期待していなかったでしょう。だから1期やめるのも既定路線かと…武井さんは今後もフェンシング界の広告塔として役立つと思いますよ。
『政治とカネ』、『政治とスポーツ』、『プロとアマ』東京オリンピック開催以降、日本のガバナンスを問われる事象が次から次へ明るみになりました。
その一翼を担っていては、イメージ悪化は免れません。
退任後、暴露話で芸能界を賑わせるくらいの事をすれば国民からの人気は上がるだろうけど、それこそゴールデンには出れなくなるでしょうね。
ウィンウィンのはずがルーズルーズに
悪い方に歯車が回転して修復できなく誰得状態
他の競技もこういうケースも考えていかないとね
結局、本業?のテレビ遊びに影響が出たことにビビッて逃げたのです。好感度ダダ下がりなので、来期からはテレビ出演は激減するでしょう。
マイナー競技だから話題性を狙ったんだろうけど、思ったほどの効果もなかったんだろうな
そもそもフェンシングとは全く無縁のこの人が、本気でこの競技のために情熱を燃やすことが出来るとも思えないし、所詮無理だったんじゃないの
選手に決めさせるってのもおかしい。
協会に所属してるのは代表選手だけじゃないし。
一般人からすれば代表選手しか見えないんだろうが。
選手間投票だと学校、社会人の縛りで迂闊な投票はできないし、もし関係の薄い人に投票すれば干される可能性もある。
まあ、知名度だけで選んだからこういう結果は見えていました競技、特にアマチュア競技に於いては内容が分かっている方に任せるべきかと
今まで全く話題ならなかったのが、少しテレビなどでも試合をみるようになったので、かなり貢献かと。
コメ主はたまたまそう言うのを見かけなかっただけ。
いやまぁ、発信力を活かそうとしてるところに、選手の方で合宿費の不祥事があったわけで、基本的にやれる事はなかったてしょう。
ご本人がインタビューで、何一つやりたいことはできなかったと。
情熱をもって依頼されたから、気持ちに応えようと会長という役職に就任したけども。会長という組織のトップへの就任こそ自身の判断の誤りで、
アドバイザー的な(PRのみに専念できる、自分のメリットだけを活かせる契約をするべきだったと)
結果的に、週刊誌の合宿の件など、事実とは異なることも含めて書かれて
名が知れた自分が問題の対応することで、客観的に事実を述べても
世の中の批判とかネガティブなイメージを自分自身の知名度が加速させてしまう結果にもなった。
コメント欄のようなイメージにしかならなかったから、失敗だったと。
事実、フェンシング×武井さんで、ポジティブな要素が世間的にほぼ何も残らなかったのも事実。
選手は結果をかなり出したし、面白い試みもたくさんやってよかったところもあったんだけどね。残念。