試合後の場内インタビュー「日本はこれからますます強くなるだけ」ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は20日、東京スタジアムで準々決勝が行われ、日本と南アフリカが4強入りをかけて激突。
過去2度の優勝を誇る強豪に対し、日本は健闘及ばず3-26で敗れ、涙をのんだ。9月20日のロシアとの開幕戦からちょうど1か月後、“夢の30日間”に幕を下ろした。
田村が、稲垣が、松島が、涙に暮れた。史上初の4強はならず。試合後、テレビインタビューに立ったリーチ主将は第一声、「日本のファン本当に最高です!」と日本語で感謝。
「5週間、熱い応援本当にありがとうございました。各ファンゾーンなど熱い応援ありがとうございました」と声を張り上げた。
「素晴らしいチャンスでした。いくつか機会はあった。残念ながら、南アフリカが勝っていた。南アフリカが健闘し、我々も健闘した。ジェイミー監督らのおかげです」と語り、
さらに歴史的快進撃について「アジア全体でもティア2の国でも素晴らしかった」と回顧。最後にこう言った。
「ありがとうございます。日本はこれからますます強くなるだけです」
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00089805-theanswer-spo
ネットの反応
俺も強くなるぜ
結果の感想としては垂直の断崖絶壁を満身創痍で登って次に高い山が待っているのを承知できたけれど承知していた以上の山がそびえていたのを目の当たりにした感じだ。
だが次の日本チームが登れない山ではないことが見えた。
南アフリカはやはり強かった。でも日本もよくやったと思う。南アフリカを前半はほぼ互角でやっていたが、向こうも日本を研究していたとおもう。
そこまでやらせたのだから日本も成長しているということ。ぜひこの悔しさを次に活かしてもっと上を目指してほしい。お疲れさまでした。
ペナルティーでタッチに出して前進しても、マイボールラインアウト取れなければ攻めようがないからね。南アのロックはバスケの八村と同じサイズの選手がやっているような感じだからね。
日本も今回のワールドカップを切っ掛けに将来大型ロックが出てくるといいよね。
日本代表にたくさんの外国人がいることに驚きました!!
次回はもっともっと外国人を増やして頑張ってほしいです!!
頑張れ日本代表!
開幕前は、15年の大金星の記憶も有ったが。ラグビーか・・・・
程度の認識でした。
しかし、素晴らしい30日の期待と感動をありがとうございました。
にわかでは、テレビでの試合でしか見られない勇士でしたが。
その実力を築くまでに重ねた努力と犠牲に感服です。
この大会で去って行く代表の勇士も多く居ますが。
最前線で闘ったリーチ主将が「ありがとうございます。日本はこれからますます強くなるだけです」と言ってくれた様に。
代表に入れなかった選手達・ラグビー競技者はもちろん。
今大会までに日本代表が育んでくれた、ラグビーの魅力の芽は。
日本の子供や、世界でラグビーに情熱を注ぐ若い世代を刺激して。
これからの日本ラグビーの希望を作り上げてくれたと思う。
ありがとうブレイブブロッサムズ。
ラグビー日本代表のみなさんお疲れさまでした。スポーツ観戦で心臓がこんなにドキドキしたのは久しぶりでした。素晴らしいプレー感動しました。本当に最高です!!1月から始まるトップリーグ必ず観に行きます!!
この大会は本当に良かった。全然にわかファンですけど本当に楽しめた!
日本のラグビーはここからですよね。
特に日本のトップリーグへ人を呼べるのか。
ここからが本当の人気スポーツになるかの正念場やと思います。
お疲れ様でした!
今大会はたまたま調子よく勝ち上がってきましたが、まだまだ現実は厳しいみたいですね!
以後の活躍を期待してます!
想像以上の活躍に、期待も高まりました!
しかしながら、初戦の立ち上がりのメンバーの重圧を考えれば、
まさに最高の結果を残した日本代表!
いまはただ、年明けのパナ稲垣選手の試合を観に行くことにアタマを切り替えています!
試合には負けたけど、今大会ではまず選手や関係者の方々に対しては「ありがとうございました!」そして「お疲れ様でした!」と声を大にして言いたい。
台風被害で凹んでいる日本国民に元気をくれたのは日本代表だし、プレイ以外でも人として尊ぶ場面を見せてくれた選手達は人としても立派です。
この様な行動は間違いなく、我々日本人にとって良い印象を残したし、今大会を通してファンが増えたと思います。(実際に日本代表のユニフォームを着て街中を歩いている子供達の姿が多く見られる様になりました。)
間違いなく今後、日本でもメジャーなスポーツになると信じていますし、そうなるべきだと思います。この事が正に今大会の功績であり、ラグビーという素晴らしいスポーツに携わっている方たちは胸を張って良いと思います。ラグビーは素晴らしいスポーツです。本当に有難う御座いました。
残念でしたがそれは勝負の世界、お疲れ様でした。
南アは日本をとても研究していたようですね、全てにおいて。ことごとく潰されたのはそこでしょうね。
でもいいゲームだったと思います。ありがとうございました。
感動を有り難うございました。
日本代表の選手、本当に最高です。
3点では勝てない
フィジカル面でのコンタクトが強いのは仕方ないとして、ラインアウトのボールロストが多すぎた
決勝進出は次回の楽しみにとっとく事にするよ自国開催盛り上ったのはサクラのジャージを着たあなた達の活躍のお陰です!平尾さん天国で見てたかいジャパンここまで来たよラグビーやっててよかった~!
最近体調不良で仕事休職中の身で先の見えない不安状態で心が折れそうな自分に勇気をくれてありがとう。ラグビーの持つ精神の崇高さはキング オブ スポーツ 日本代表が、国難にある国に光を灯し、桜の花咲かしてくれました。
今度は代表メンバー、及びラグビー界全体に咲き誇ることを私は願います。プロリーグと進化を希望します。
日本チームお疲れ様でした。
リーチ主将ご苦労様でした。
お子様とのショットすごく良かったです。
世界6位凄いですね。
ただ上に上がる、現状維持は、並大抵のことではないと思います。
日本開催でもあり、ラグビーの盛り上がりは凄かった。
今回の選手たちは最高のパフォーマンスをしてくれました。
ただこれからが大変です。
ワールドラグビーの前のサンウルブズの戦いでは、勝ちがなく
日本は大丈夫かと思っていました。
また学生チームは、社会人チームに歯が立ちません。
課題がいろいろあると思いますが、今の勢いを無駄にしないように。
日本代表の選手の皆さん、監督、スタッフの方々、本当にお疲れさまでした。そして、私達にこんなにも勇気と感動、熱い気持ちになる機会を与えて下さって、本当に本当にありがとうございました。
最後の最後まで、夢と希望を見せてくれました。南アフリカは本当に強く、圧倒的な強さを見せつけられた感じでしたが、それでも前半はよくあそこまで食い付いて行ったなぁと思います。
日本が格段に強くなったことを証明してくれました。今大会で新たな歴史を作って下さった、この素晴らしいチームのことは一生忘れません。本当に本当に、ありがとうございました。これからもずっと、ラグビーを応援していきます。
今日の試合は、後半に息を吹き返した南アに成す術もなかったけど、テレビのCMで宿沢ー松尾ー平尾にパスを回す合成映像が使われてるけど、NZ相手にマイボールラインアウトですら簡単に相手に取られるジャパンを見てた自分にとっては、よく善戦したと思います。ラグビー面白いわ。
ニワカのニワカですが、
そんな私までもが楽しく熱く感動出来るW杯でした。
震災後のなでしこ、台風水害後のスコットランド戦。
運命でも奇跡でもないのだけれど、心を動かされる瞬間がありました。
甚大な被害をこうむった後に、不謹慎かもしれませんが、でも、ゲームを面白い、と感じられるときは、底から回復に向かうときだと思います
胸が熱くなる、そんな気持ちを感じたとき、人は強く前向きになれるのではないかなと、
何事も諦めない勇気をもらいました。
選手に、ラグビーに、スポーツに感謝したいです。
予選が始まる前に五郎丸さんが予選突破します!
と言ったら他の方々が苦笑いされてたけど
快進撃は本物でした
感動をありがとう
日本は前回のスコットランド戦で怪我をする選手がたくさんいたので今回戦う余力は残ってなかった。8強がゴールだったから仕方なかったと思う。
楽しかったです、とっても。あと少しの他国チームの激闘も楽しみたいと思います。ラグビーを好きなスポーツにしてくれたW杯日本開催をありがとう!
負けるとはおもってたがもうちょっと善戦してほしかったな。日本は負けたけどちゃんとラグビーファンは決勝戦も盛り上げてくださいよ。せめてにわかも大会終わるまでは騒いでやってくれ!
日本の秋にとても綺麗な桜が咲きました。
そしてその立派な桜は日本中にたくさんの勇気と誇りをもたらしてくれました。
ありがとうラグビー日本代表。
家族で勝ち取ったベスト8。
ここまで来れたことは素晴らしいこと。
各国混成合同日本代表チームに改名しよう
これだけ人気や人柄やリーダーシップのあるキャプテンは今まで見たことがない。リーチというキャプテンがいることが日本にとってまさに宝だよ。
もちろん勝ってほしかったけど、応援したけど、まだまだ乗り越えるべき山が沢山あるということを知らされた試合でもありました。勉強させてくれた南アに感謝したいと思います。そして、新しい扉を開いてくれた日本代表に最大の賛辞と尊敬の念を。
家で家族揃ってみていましたが、本当に子供たちに、自分と戦うことの大切さ、敵を思いやる気持ち、いろんなことを勉強する機会をいただきました。
本当にありがとう。
それしか言葉はありません。
旭日旗に見えるユニフォームをデザインしたスタッフには金メダルを授与したい。