第87回ル・マン24時間レースが日本時間の16日(日)22時にゴールを迎えた。総合優勝を果たしたのはTOYOTA Gazoo Racingの8号車(中嶋一貴/フェルナンド・アロンソ/セバスチャン・ブエミ)で、昨年に続く2連覇を達成した。予選でポールポジションを獲得し、決勝レースでも速さを見せていたトヨタ7号車(小林可夢偉/マイク・コンウェイ/ホセ・マリア・ロペス)だったが、残り1時間というところで失速。
8号車に首位を明け渡してしまった。タイヤを交換後にペースを取り戻したものの、最終的に悔しい2位に終わった。
この結果、8号車トヨタの3人が、WECスーパーシーズンのチャンピオンに輝いた。
LMP2クラスを制したのはシグナテック・アルピーヌの36号車。終始トップ争いに絡む安定した結果でクラス優勝を果たした。
LM-GTE Proクラスを制したのは、ポルシェ勢の追撃を振り切った51号車AFコルセ。LM-GTE Amクラスはキーティングモータースポーツの85号車が優勝となった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000019-msportcom-moto
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ライバルがいないんだから優勝しても何の意味もない。ポルシェ、アウディに勝ってないし。トヨタはお金ばかり使ってどのカテゴリーでも中途半端な結果ばかり。
ライバルがいないんだから優勝しても何の意味もない。ポルシェ、アウディに勝ってないし。トヨタはお金ばかり使ってどのカテゴリーでも中途半端な結果ばかり。
2.
トヨタはしってた?
GTEがメインでLMP2が少し映るくらいで、走ってるのかわからなかった。
GTEは最後までもつれて面白かった。
はっぱり市販車だよね
トヨタはしってた?
GTEがメインでLMP2が少し映るくらいで、走ってるのかわからなかった。
GTEは最後までもつれて面白かった。
はっぱり市販車だよね
3.
ケチを付けるわけではないが、ポルシェも、アウディも、ルノーも、みんな主軸を電動自動のフォーミュラEに行き、未来の切磋琢磨してるのに、誰もいないところで勝った勝ったとはしゃいでてトヨタ大丈夫か?
ケチを付けるわけではないが、ポルシェも、アウディも、ルノーも、みんな主軸を電動自動のフォーミュラEに行き、未来の切磋琢磨してるのに、誰もいないところで勝った勝ったとはしゃいでてトヨタ大丈夫か?
4.
50を迎える私がいえることとして、可夢偉は若いが時は来る。
来年の楽しみに取っておきます。
50を迎える私がいえることとして、可夢偉は若いが時は来る。
来年の楽しみに取っておきます。
5.
ポルシェはとっくにEVに行ってしまいました。
馬鹿じゃないの。誰も居ません。
ガソリンエンジン、蒸気機関車と同じになりますよ。
ポルシェはとっくにEVに行ってしまいました。
馬鹿じゃないの。誰も居ません。
ガソリンエンジン、蒸気機関車と同じになりますよ。
6.
松田から30年遅れとか笑えるな
しかもライバルゼロ
松田から30年遅れとか笑えるな
しかもライバルゼロ
7.
ワークスチームがプライベートチームに勝って当たり前なんだけど、
ワークスチームがプライベートチームに勝って当たり前なんだけど、
8.
やっぱ可夢偉はクソ。
やっぱ可夢偉はクソ。
9.
土曜日の夜10時からJ SPORTSでずっとル・マン見てもうた。自分も久々に24時間耐久不眠やった…今から爆睡しよ。
土曜日の夜10時からJ SPORTSでずっとル・マン見てもうた。自分も久々に24時間耐久不眠やった…今から爆睡しよ。
それよりポルシェ、アウディの他、ジャガーやマツダ、日産も復活して華やかなル・マンを見たい。
10.
ル・マンって意外と楽勝なんですね。
拍子抜け。
ル・マンって意外と楽勝なんですね。
拍子抜け。
11.
トヨタはライバルはいないけど、絶対にリタイアなんて許されない重圧があるから大変だったと思う!
世紀の大事件にならなくて良かったねー
トヨタはライバルはいないけど、絶対にリタイアなんて許されない重圧があるから大変だったと思う!
世紀の大事件にならなくて良かったねー
12.
ワークス1チームのみでは盛り上がらんな~
中嶋よほんとうに心底嬉しいのか?
ワークス1チームのみでは盛り上がらんな~
中嶋よほんとうに心底嬉しいのか?
13.
出来レース
勝つのは当たり前
出来レース
勝つのは当たり前
でもおめでとう
14.
おめでとうとございます!
あと日本車が勝つと嫌な勢力が来年以降トヨタ潰しのレギュレーションを課さないことをいのる。
おめでとうとございます!
あと日本車が勝つと嫌な勢力が来年以降トヨタ潰しのレギュレーションを課さないことをいのる。
15.
残り1時間の7号車のタイヤトラブルは勿体ないの一言。
でもタイヤを交換してからの7号車の猛追、
残り1時間の7号車のタイヤトラブルは勿体ないの一言。
でもタイヤを交換してからの7号車の猛追、
そしてそれを振り切らんとする8号車のスパートは、23時間も走ったマシンとドライバーのそれとは思えなかった。正直シビれた。
それにしてもハイブリッド4駆という複雑な機構を盛り込みながら、23時間を過ぎてなお予選顔負けのラップタイムを刻めるTS050…
恐ろしいマシンに仕上がったものだと思う。
スポンサーリンク
16.
なんだかんだ言っても、2連覇は偉大!
なんだかんだ言っても、2連覇は偉大!
17.
トヨタ、やったね!
トヨタ、やったね!
18.
7号車のドライブってなんかおかしくなかったか?
ヤラセか?可夢偉インタビューめちゃくちゃ不快そうやったが……。
7号車のドライブってなんかおかしくなかったか?
ヤラセか?可夢偉インタビューめちゃくちゃ不快そうやったが……。
19.
アロンソ…(笑)
ダサ
アロンソ…(笑)
ダサ
20.
日本の自動車メーカーが優勝した事に、意義がありますね。
日本の自動車メーカーが優勝した事に、意義がありますね。
やはり、レースは生ものですね。最後まで、分かりませんね。
21.
ワークスチームはトヨタだけ、勝つ意味ない。
ワークスチームはトヨタだけ、勝つ意味ない。
22.
流石トヨタ、日本の誇りですね
一、二位おめでとうございます
流石トヨタ、日本の誇りですね
一、二位おめでとうございます
23.
日本勢トヨタが1 2フィニッシュ嬉しい。
タイトル読んだ僕: “嘘ートヨタ1位? やったー 。。トラブルに泣き。。あともう一台おってそっちは健闘しとったのにトラブルで棄権か? 5位位になったのか?。。2位?”
日本勢トヨタが1 2フィニッシュ嬉しい。
タイトル読んだ僕: “嘘ートヨタ1位? やったー 。。トラブルに泣き。。あともう一台おってそっちは健闘しとったのにトラブルで棄権か? 5位位になったのか?。。2位?”
24.
とにかくクルマがダサい
とにかくクルマがダサい
25.
可夢偉はツキがないな・・・
可夢偉はツキがないな・・・
26.
あまり大きく報道されないがルマンで優勝するのがどれだけすごいことか声を大にして言いたい!
あまり大きく報道されないがルマンで優勝するのがどれだけすごいことか声を大にして言いたい!
27.
トヨタが勝つと面白くないな
トヨタが勝つと面白くないな
28.
お疲れさま、優勝おめでとう。
次に必要なのは、倒す価値のあるライバルですね。
お疲れさま、優勝おめでとう。
次に必要なのは、倒す価値のあるライバルですね。
29.
ライバルチームがいなくて勝てるのは当たり前、問題はライバルチームが現れたときに勝てるかどうか。勝てなかったらやっぱりたまたまやなって思われる。
ライバルチームがいなくて勝てるのは当たり前、問題はライバルチームが現れたときに勝てるかどうか。勝てなかったらやっぱりたまたまやなって思われる。
30.
8号車?トヨタは何台出してんだよ?
8号車?トヨタは何台出してんだよ?
スポンサーリンク
コメント