広島・鈴木清明球団本部長(65)が7日、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした会沢翼捕手(31)が、現役を広島で終えることを熱望した。
同本部長は中日戦の試合後、ナゴヤドームで取材に応じて「大事な選手。ウチの柱。この年代は優勝に導いてくれた。これからも正捕手としてやってもらいたい。(残留すれば)10年以上、正捕手は安泰。40歳(過ぎ)までやってもらいたい」と力説。
条件面については「そういうのは今はない」と白紙を強調したが、「今はシーズン中なので集中してもらいたいが、時間があれば話をする」と慰留のために全力を尽くす考えを示した。
会沢はこの日、出場選手登録期間が8年に到達。権利の行使の是非については「シーズン途中なので何も考えてません。今はチームのことで(頭がいっぱい)ということです」と話すにとどめた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000179-sph-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
10年はレギュラー保証するんやったら、年俸5億くらいあげたら?
まぁ、無理か!笑
10年はレギュラー保証するんやったら、年俸5億くらいあげたら?
まぁ、無理か!笑
2.
6日の磯村のホームランを見るとポジション争いしてほしい。
6日の磯村のホームランを見るとポジション争いしてほしい。
3.
全力を尽くして引き止めないと
全力を尽くして引き止めないと
4.
読売
読売
5.
このコメント、出て行く人のコメントだよね。。
このコメント、出て行く人のコメントだよね。。
6.
必要なんだけど、坂倉とか成長させなきゃならんからね。
戦力維持と若手育成を同時にやるのは大変だよ。
必要なんだけど、坂倉とか成長させなきゃならんからね。
戦力維持と若手育成を同時にやるのは大変だよ。
7.
カープは金出さないから、丸同様巨人かな?
カープは金出さないから、丸同様巨人かな?
8.
会沢を10年レギュラーで使うんであれば、ちょっと相談があるんだけど。
会沢を10年レギュラーで使うんであれば、ちょっと相談があるんだけど。
9.
「捕手は10年は安泰」とか「40までやって」とか言うなら、板倉も中村も放出しなよ。そんでオフに會澤に最低8年契約を提示したら高確率で残ってくれるんじゃねーの?
「捕手は10年は安泰」とか「40までやって」とか言うなら、板倉も中村も放出しなよ。そんでオフに會澤に最低8年契約を提示したら高確率で残ってくれるんじゃねーの?
10.
盗塁阻止率も悪いし、谷繁、古田、阿部、甲斐クラスのキャッチャーでもないのに、、
そこまで必要なキャッチャーじゃないけどね
盗塁阻止率も悪いし、谷繁、古田、阿部、甲斐クラスのキャッチャーでもないのに、、
そこまで必要なキャッチャーじゃないけどね
10年もいられたら、若手が育たんわ
11.
広島ファンではない俺からしてみても會澤に関しては丸以上に手放したら痛くなるのは明らか。
石原もベテランとしてチームを支えているが歳的にもいつ引退が来てもおかしくない。広島は何よりも捕手の育成が遅れている。
広島ファンではない俺からしてみても會澤に関しては丸以上に手放したら痛くなるのは明らか。
石原もベテランとしてチームを支えているが歳的にもいつ引退が来てもおかしくない。広島は何よりも捕手の育成が遅れている。
打てる捕手はセ・リーグは尚更欲しいと思うが流出したら広島は打線が繋がらなくなる。
12.
まあ丸同様に、広島よりお金を出す他球団が濃厚でしょう。
広島は金を出さずに残留要請する、あつかましい球団である。
まあ丸同様に、広島よりお金を出す他球団が濃厚でしょう。
広島は金を出さずに残留要請する、あつかましい球団である。
13.
大事なのは言葉じゃなくて金だよ。
丸でわかっただろ?
大事なのは言葉じゃなくて金だよ。
丸でわかっただろ?
14.
中村をコンバートまたはクビにすると言っているようなもん
中村をコンバートまたはクビにすると言っているようなもん
15.
打てる扇の要だし丸みたく駄目なら仕方ないじゃすまんからね。巨人が今年小林の覚醒と優勝ならしゃしゃり出てこんだろうけど、駄目なら平気で取りにくるよ。
打てる扇の要だし丸みたく駄目なら仕方ないじゃすまんからね。巨人が今年小林の覚醒と優勝ならしゃしゃり出てこんだろうけど、駄目なら平気で取りにくるよ。
カープファンは会沢にまで金出し渋りするようなら球団を叩かないと選手はみんな出て行くよ。いつまでも金がないから出ていく選手が悪いという態度だとね。
丸への仕打ちは一部の馬鹿なファンの愚行とはいえ選手がこんな奴らとはとっととおさらばと思われても仕方ない位見苦しかった。
スポンサーリンク
16.
丸のことが出てくるが、丸は最初から残留する意思はなかったから。
そもそも巨人と交渉して5日後程度で移籍発表ですから笑っちゃいますよね!
丸のことが出てくるが、丸は最初から残留する意思はなかったから。
そもそも巨人と交渉して5日後程度で移籍発表ですから笑っちゃいますよね!
今回は、見出しから違う。丸の時は、スポンサーの企業は残留に熱心なニュースはあったが、球団は1度の提示だったし、生涯なんて言葉も使ってないと思う。だから、球団批判が多かった。
だからこそ、生涯熱望なんて見出しが出ると、おそらく昨年の契約で予め決まったのかなぁと思うので期待してしまう!
17.
アツは間違いなく将来の監督候補!!
手放すような事はあってはならない!!
アツは間違いなく将来の監督候補!!
手放すような事はあってはならない!!
18.
盗塁を刺したことを見たことがない
盗塁を刺したことを見たことがない
19.
グッズも売れて
しかも優勝してるのに
主力選手の年俸が少ないのは問題
グッズも売れて
しかも優勝してるのに
主力選手の年俸が少ないのは問題
20.
広島が年俸で評価すればいいんじゃない
でも、他球団がそれ以上の評価をされたら
仕方ないよね
FAなんだから
広島が年俸で評価すればいいんじゃない
でも、他球団がそれ以上の評価をされたら
仕方ないよね
FAなんだから
21.
黒字経営は素晴らしいと思うけど、チケット売買のシステムとかお金掛ける所には掛けようぜ。
黒字経営は素晴らしいと思うけど、チケット売買のシステムとかお金掛ける所には掛けようぜ。
22.
原監督が・・・
原監督が・・・
23.
残ってほしいが、抜けたときのことも考えないと。石原の引退を引っ張って、磯村育てるか?中村、坂倉にチャンス与えるか?いずれにしてもシーズン中にできることもたくさんある。
残ってほしいが、抜けたときのことも考えないと。石原の引退を引っ張って、磯村育てるか?中村、坂倉にチャンス与えるか?いずれにしてもシーズン中にできることもたくさんある。
24.
カープの年俸が上がりづらいのは一人上げてしまったらって感じなのかな?親会社云々は別として儲かってそうだけどね。
カープの年俸が上がりづらいのは一人上げてしまったらって感じなのかな?親会社云々は別として儲かってそうだけどね。
まー、カープファンじゃない自分からすると中村育てきって欲しいけど、会沢はいい選手だよねー
誠也は正直出て行くだろうが。
25.
プロなんだから情じゃなくて評価で勝負しろとこの球団には言いたい。
プロなんだから情じゃなくて評価で勝負しろとこの球団には言いたい。
26.
とりあえず巨人に取られる心配はない。
とりあえず巨人に取られる心配はない。
27.
原監督カープとの試合中たぶんずっとサングラスの奥から會澤をみとるよ
原監督カープとの試合中たぶんずっとサングラスの奥から會澤をみとるよ
28.
カープ出れば年俸は絶対上がるしね。
カープ出れば年俸は絶対上がるしね。
29.
もう少し肩が強ければ本当に素晴らしい捕手なんですがねぇ。
もう少し肩が強ければ本当に素晴らしい捕手なんですがねぇ。
30.
長年正捕手を任せられる後釜が育ってないから会沢にそうしてもらわなければ困るってゆうだけでしょう?
中村奨成も我慢して一軍で使ってみれば伸びるだろうけど、育つまで一軍で使う器量が今の一軍首脳陣にないのだろうし、
長年正捕手を任せられる後釜が育ってないから会沢にそうしてもらわなければ困るってゆうだけでしょう?
中村奨成も我慢して一軍で使ってみれば伸びるだろうけど、育つまで一軍で使う器量が今の一軍首脳陣にないのだろうし、
セリーグ3連覇したら途端に守りに入ってるところがダメで常に挑戦者になっていかないと結果も出ないだろうけど。昭和50年から55年までの黄金時代第一期みたいに主力が抜けた後は低迷して、また何十年も昔の様にBクラス定着になるだけだろうけど
スポンサーリンク
コメント