駒澤大学
13年振りの総合優勝🎉
おめでとうございます✨
諦めず走る姿に感動しました😭創価大初優勝を目指しましたが
残り2キロ
最後にドラマが待っていました!青学も素晴らしい追い上げで
前回王者の意地を見せましたね✨
今年も沢山の感動をありがとう!#箱根駅伝
https://t.co/0WCRHuQRme— 五味 和仁♿介護コンシェルジュ✨ (@kazuhito53) January 3, 2021
何と!駒大ラストで創価を追い抜いた!残酷な箱根
でもこれが箱根駅伝
おめでとう駒大。よく頑張った創価大👏 pic.twitter.com/BLTeG1Ko5P— atsuko katayama (@KatayamaAtsuko) January 3, 2021
目次
ネットの反応
純粋に駒大おめでとう!
創価大学も頑張ったと思います!青学も4位まであげて、本当に今年の箱根はコロナの鬱憤を取り戻すかのような、素晴らしい走りでした。
創価大学も頑張ったと思います!青学も4位まであげて、本当に今年の箱根はコロナの鬱憤を取り戻すかのような、素晴らしい走りでした。
鶴見の時点で3分以上の差が付いてて、さすがに創価の初優勝で決まりかなと思ってましたが、まさかの大逆転劇でしたね
創価は最後に悔しい思いをしたことでしょうが、寮での部員達の笑顔と拍手が印象的でした。
創価は最後に悔しい思いをしたことでしょうが、寮での部員達の笑顔と拍手が印象的でした。
感動したー︎
駒沢すごい︎よく頑張りました︎素晴らしい︎
創価の小野寺君も、抜かれた瞬間頭が真っ白になり辛かったと思う。でも、よく最後まで走り抜いた︎ 逆に感動しました︎
駒沢すごい︎よく頑張りました︎素晴らしい︎
創価の小野寺君も、抜かれた瞬間頭が真っ白になり辛かったと思う。でも、よく最後まで走り抜いた︎ 逆に感動しました︎
創価はきっと優勝すると思っていたに違いない。
でも、寮の仲間達が2位の小野寺君に笑顔で拍手をおくる姿に、人として学ばせて頂きました。
ありがとう︎
毎年感動しますが、今日の駒沢大のラストスパートはすごかったです!!
他の大学の選手の皆さんもお疲れ様でした。感動をありがとう!!
他の大学の選手の皆さんもお疲れ様でした。感動をありがとう!!
創価のアクシデントは気の毒だったが、駒澤は石川がスタートから諦めずに前を追ったからこそ追いつけた。
2位を守る走りだったら追いついてなかった。
執念が実を結んだ優勝だと思う。感動した。
諦めないことは大事だなぁ。改めて、訓えられた。
駒大おめでとう。
ただの箱根駅伝ファンとしては、
こういう展開がある事の方が見応えがある。
それぞれの大学や選手の事を思う泣けてくるし、
頑張って欲しいとも思う。駒沢大学の皆さんおめでとうございます
こういう展開がある事の方が見応えがある。
それぞれの大学や選手の事を思う泣けてくるし、
頑張って欲しいとも思う。駒沢大学の皆さんおめでとうございます
やっぱり箱根駅伝は最後まで面白い!
駒澤大学おめでとう!
でも創価大学さすがにちょっとかわいそう…
駒澤大学おめでとう!
でも創価大学さすがにちょっとかわいそう…
ホントビックリしました!
創価は9区で区間賞だったので
絶対無理かと思ってたので・・
諦めない強さを感じました
素晴らしいです
創価もよくがんばりました
創価は9区で区間賞だったので
絶対無理かと思ってたので・・
諦めない強さを感じました
素晴らしいです
創価もよくがんばりました
ルールも守れない野次馬よりも、大切なチームメイトにゴールで迎えてもらいたかったはず。頑張ってる選手やご家族のことを考えられませんか??見ていて悲しくなりました。
コメント
コメント一覧 (1件)
無観客で走るか中止にするくらいの知性を少しは見せろボンクラ大学。