安定した活躍を続ける田中を辛口コラムニストが評価「エースに近い働き」
ヤンキースの田中将大投手が終盤戦で調子を上げてきている。1日(日本時間2日)の本拠地タイガース戦で7回7安打1失点6奪三振と好投して今季10勝目を挙げると、7日(同8日)の敵地マリナーズ戦では8回3安打無失点10奪三振の快投。
2試合連続ハイ・クオリティー・スタート(HQS、7回以上を自責2以下)で2連勝を飾り、11勝目(5敗)をマークした。
デビューから5年連続2桁勝利を達成した右腕の“価値”について、ニューヨーク地元紙の辛口コラムニストは「ヤンキースが支払っている金額にほぼ見合っている」と分析。ポスティングシステム(入札制度)での入札金と年俸総額を合わせて、
ヤンキースが田中のために使っている総額1億7500万ドル(約195億円)に見合った働きを見せていると絶賛した。
「マサヒロ・タナカはヤンキースが支払っている金額にほぼ見合っている」とのタイトルがつけられた特集記事を執筆したのは、
地元紙「ニューヨーク・ポスト」のジョエル・シャーマン記者。辛口な原稿でヤンキースの監督や選手をぶった切ることも少なくないが、加入5年目のシーズンも安定した活躍を続ける日本人右腕については、高く評価している。
田中は援護に恵まれない試合が多く、8月は白星なしに終わったが、後半戦は9試合登板で防御率2.30と数字を残している。同記者は今季の田中について、前半戦はエースに成長したルイス・セベリーノほどは良くなかったものの、後半戦は「ヤンキースのエースに近い働きをしている」と分析。そして、「タナカには7年1億7500万ドルの価値があるか?」と“問題提起”している。
ヤンキースは田中を獲得するために楽天に譲渡金2000万ドル(約22億円)を支払い、本人とは7年総額1億5500万ドル(約173億円)の超大型契約を結んだ。
つまり、計1億7500万ドルを費やしたことになる。記事では「タナカの契約は2020年までであるため、この結論を完全に下すことはできない」とし、
「現時点でタナカは、ヤンキースが(年俸総額の)1億5500万ドルと東北楽天イーグルスにポスティングで2000万ドル支払った時に思い描いていたナンバー1の先発投手ではない」とも指摘。
確かに、現在はエースの座をセベリーノに譲ってはいるが、それでも「彼は投資に見合っていると証明した」という。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00202146-fullcount-base
みんなのコメント