大谷翔平らに3者連発を許すなど3回1/3で自己ワースト7失点「苦い経験を必ずプラスに」
■エンゼルス 12-3 マリナーズ(日本時間9日・アナハイム)マリナーズの菊池雄星投手が8日(日本時間9日)、敵地・エンゼルス戦で先発し、3回1/3で自己ワースト7失点。中8日を空けての登板で自身3連敗となる4敗目を喫した。
大谷翔平との800日ぶりの花巻東対決は屈辱まみれの投球となった。菊池は初回2死から大谷の二塁内野安打を足がかりに4安打3失点すると、
4回にはラステラ、トラウト、大谷と自身初の3者連続弾を食らった。3回1/3で9安打7失点(自責6)で4敗目。「悔しいという気持ちですね」と声を絞り出した。
3者連続被弾は人生初の経験だった。「まあ、初めての経験ですし……。当然、マウンド上でもすごく経験したことがないような悔しさも経験しましたけどね。
まあ、こういう苦い経験というか失敗というのを、長いシーズンにつなげていかないといけないと思うので。この悔しさを次につなげていきたいと思います」と唇を噛み締めた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00402883-fullcount-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
もう一度デーブの指導を仰いで、初心に戻って復活して欲しい!
もう一度デーブの指導を仰いで、初心に戻って復活して欲しい!
2.
MLBで通用するのは千賀くらいだろうな。
MLBで通用するのは千賀くらいだろうな。
3.
菊池は最初からマイナーに行ったほうが良かったな
NPBは駄目だわ
大谷もいまいちだし
菊池は最初からマイナーに行ったほうが良かったな
NPBは駄目だわ
大谷もいまいちだし
4.
イガワが登板した
イガワが登板した
5.
来年帰ってきな。
コントロールない投手はメジャーでは通用しない… まぁ それだけでも通用しないけど。
過去にメジャー挑戦した投手を見るとそう思う…
来年帰ってきな。
コントロールない投手はメジャーでは通用しない… まぁ それだけでも通用しないけど。
過去にメジャー挑戦した投手を見るとそう思う…
6.
メジャーは結果が全て。結果を捉える前に戦力外。
メジャーは結果が全て。結果を捉える前に戦力外。
7.
日本人(てかヤフコメ?)ってほんとチャレンジする人に厳しいよなあ。まるで犯罪犯したやつに対するのようなコメントする奴いるし、ヤダヤダ
日本人(てかヤフコメ?)ってほんとチャレンジする人に厳しいよなあ。まるで犯罪犯したやつに対するのようなコメントする奴いるし、ヤダヤダ
8.
松ヤニがバレて使えないんだったら我慢汁でも付けて結果残せるようにしないとね
松ヤニがバレて使えないんだったら我慢汁でも付けて結果残せるようにしないとね
9.
本当に悔しければプロセスは気にせずにやり返すしかないんだけど、大谷もまだまだ進化するだろうし。
日本で菅野と沢村賞を争った時も特定球団から勝ち星がなかった致命的な失敗があったからね。メジャーで成功を収めようとするならメジャーに恋してるようでは無理だよね。
本当に悔しければプロセスは気にせずにやり返すしかないんだけど、大谷もまだまだ進化するだろうし。
日本で菅野と沢村賞を争った時も特定球団から勝ち星がなかった致命的な失敗があったからね。メジャーで成功を収めようとするならメジャーに恋してるようでは無理だよね。
10.
こいつはダメ 井川と同じ 大失敗の典型
こいつはダメ 井川と同じ 大失敗の典型
大谷との対決なんて騒ぐことがおかしい
大谷と比べる玉でない ダイヤと石ころ以上の差がある
実力もルックスも人間も
11.
俺は応援するよ。色んなこと言う人がいるだろうけど、メジャーリーガーになれる選手なんてほんの一握り。それに、菊池の夢はまだまだ始まったばかり。頑張って。
俺は応援するよ。色んなこと言う人がいるだろうけど、メジャーリーガーになれる選手なんてほんの一握り。それに、菊池の夢はまだまだ始まったばかり。頑張って。
12.
落ちるボールが必要。
落ちるボールが必要。
13.
みなさん、菊池が炎上して嬉しそうですね
普通、野球ファンなら応援すると思うんですが
みなさん、菊池が炎上して嬉しそうですね
普通、野球ファンなら応援すると思うんですが
14.
来季は是非ともベイスターズへ来て下さい。
秋山選手と一緒に?
来季は是非ともベイスターズへ来て下さい。
秋山選手と一緒に?
15.
菊池には野球とともに成長する賢さがある。過去を受け入れ未来につなげる力が備わっている。野球も菊池の人生の一過程だと思う。
菊池には野球とともに成長する賢さがある。過去を受け入れ未来につなげる力が備わっている。野球も菊池の人生の一過程だと思う。
スポンサーリンク
16.
打たれ始めた途端に皆んなこいつは通用しないって思ってたって言い始める。
打たれ始めた途端に皆んなこいつは通用しないって思ってたって言い始める。
17.
そうか!松ヤニつかえ!
そうか!松ヤニつかえ!
18.
前にも言ったけど サービス監督がサービスしてくれてるんだから期待に応えてくれ
前にも言ったけど サービス監督がサービスしてくれてるんだから期待に応えてくれ
19.
高卒の左の本格派は過大評価される、という典型的な選手。ただ同じ高校出身で大谷の先輩、というだけの話で比較すること自体菊池にとっては酷話。
高卒の左の本格派は過大評価される、という典型的な選手。ただ同じ高校出身で大谷の先輩、というだけの話で比較すること自体菊池にとっては酷話。
20.
器じゃない
器じゃない
21.
契約か給料の問題でマイナーに降格出来ないのであれば、
中継ぎで調整するのも有りかなと思うけど。
いまのままではスターターは難しいかな。
契約か給料の問題でマイナーに降格出来ないのであれば、
中継ぎで調整するのも有りかなと思うけど。
いまのままではスターターは難しいかな。
22.
菊池だけではなく、ダルとマー君も並な感じするけど。
菊池だけではなく、ダルとマー君も並な感じするけど。
23.
首にジャラジャラつけてるから打たれるんだよ。
もっと必死でやれ!
首にジャラジャラつけてるから打たれるんだよ。
もっと必死でやれ!
24.
マリナーズ、なんかもう消化試合モードにはいっちゃったみたいだな。
マリナーズ、なんかもう消化試合モードにはいっちゃったみたいだな。
25.
花巻東ファンです。高校時はダントツ雄星が上。岩手の高校野球の歴史を変えた!
花巻東ファンです。高校時はダントツ雄星が上。岩手の高校野球の歴史を変えた!
26.
昨年、ソフトバンク戦でどうもすいませんの雄星、柳田のような打者かゴロゴロいる大リーグ、やはり現実を見せつけられたようでしたね
昨年、ソフトバンク戦でどうもすいませんの雄星、柳田のような打者かゴロゴロいる大リーグ、やはり現実を見せつけられたようでしたね
27.
好投しながら負けるんじゃなくて、単純に打たれて負けてるから、首脳陣やファンの評価も下がっていくよね…。
ただ、マリナーズは駒不足だから菊地をローテから外すわけにもいかない。
好投しながら負けるんじゃなくて、単純に打たれて負けてるから、首脳陣やファンの評価も下がっていくよね…。
ただ、マリナーズは駒不足だから菊地をローテから外すわけにもいかない。
28.
予想通りといいますか….。
予想通りといいますか….。
全盛期の松坂、ダル、田中でも厳しいのに、菊池レベルでは本当にただの挑戦者で終わる。
29.
菊池よ、ドンマイ
どうせエンゼルスは、今度の監督じゃ
最下位確定だよ、
次はやれる。
あとは大谷がHRが昨年を超えるかだな。
菊池よ、ドンマイ
どうせエンゼルスは、今度の監督じゃ
最下位確定だよ、
次はやれる。
あとは大谷がHRが昨年を超えるかだな。
30.
井川二世
井川二世
スポンサーリンク
コメント