◆ 日本シリーズでも交流戦でもパがセを圧倒

日本シリーズを4連敗で終えた、巨人・原辰徳監督の「セ・リーグもDH制を使うべき」という提言が大きな注目を集めている。

なかには「負け惜しみではないか」というようなことを伝えるメディアもあるが、純粋に実力差を感じての発言だったのではないだろうか。

ソフトバンクの圧勝により、日本シリーズはパ・リーグ球団が7連覇。2000年からの過去20年でパ・リーグ球団が14度の日本一を果たしており、

圧倒的な強さを見せつけている。セ・リーグ球団の連覇となると、2001年のヤクルトに次いで巨人が日本一となった2002年までさかのぼらなければならない。

また、今シリーズでは日本シリーズにおける通算勝利数でもパ・リーグ球団が205勝202敗8分と58年ぶりに勝ち越したことも話題となった。

交流戦でもパ・リーグがセ・リーグを圧倒していることはいまさらいうまでもない。2005年からはじまった交流戦だが、パ・リーグは今季で10年連続14度目の勝ち越し。セ・リーグが勝ち越したのは2009年のただ一度のみだ。

ネットの反応

1.
致しません
2.
DHの利点
①投手の変え時をイニング途中でも代打無しで出来る。(投手に代打を出して交代が不必要)

②打者と投手が完全な分業制がとれる。(専念が出来る)
③打者専門の選手が取れる。(バントの小細工が少なくなる)
④試合時間の短縮となる。

⑤打ち合いに期待が出来る。
日本の国内では両方とも同条件で戦うべし。

3.
今年、3連覇した広島から丸を強奪して優勝したのが象徴的でしたが、巨人の場合、昔からセリーグの他チームの主力をFA等で強奪し、最悪活躍しなくても飼い殺しにする事で他チームの戦力を削ぐのを繰り返して来たので、結果的にリーグ自体のレベルが下がった気がします。

例えば、巨人キラーだった広島の川口は獲ってほぼ飼い殺し、又これは酷いと思ったのは、ヤクルトから当時のエースと4番のグライシンガーとラミレスを同時獲り等、例を挙げればキリが無いですが、

この結果、生え抜きの若手選手が出てこれない状況になりやすく、又強奪した選手の効果が続くのも年齢的な点から長くは続かないので結局は巨人自体も弱体化したのが今の状態だと思います。

かつて、育成出身の山口鉄也や松本哲也が活躍していた頃は強さを感じましたが….

4.
投手も高校時代はエースでクリーンナップだった選手ばかり

打つのが好きな選手も多いしセンスもあるので打席も見てみたい
練習や三振指示をなくせば打つようになるのでは

5.
制度の話だから、日本シリーズの結果はあくまで参考。そもそもどうなのか?で答えを出せば良い。ただ、DH制にしない理由がわからないけど。分業制の方が明らかに良いでしょ。
6.
巨人が他のセ・リーグの選手を引き抜いてセ・リーグが弱くなってるっていってるけど、パ・リーグの選手も引き抜いてるよ。結局両リーグの差は、金の使い方だよ。セ・リーグは広島、ヤクルト、中日が身売りして、お金を使ってくれるオーナーに代われば、パ・リーグの差が埋まると思う。阪神は球団が駄目で、ファンは阪神に優し過ぎる。
7.
DH導入しても勝てなかったら言い訳出来ないよ?
8.
セリーグがDHやってもダメだと思いますわ。
9.
元々プロ野球は保守的で向上心の乏しい業界。サッカーの方が弱くて不人気だったから外国に学ぶ意志が強い。プロ野球は4番が最強だとか、自チーム出身選手を監督にするとか、監督は人気で選ぶとか、不合理でくだらないことが多い。頭をあまり使わない業界じゃないか。

日ハムは経営が割と合理的だが、パリーグの方が不人気で失うものがあまりないために、合理性という点ではましなんじゃないの?(例えば強いチームほど自チーム出身者を監督にしたがる。)こんな業界がサッカーに抜かれてもおかしくない。

10.
大切なのは、ファンにとってどっちの野球が面白いかをまず聞いてみよう。次にセ・リーグ指揮官は投手が打席に立つ野球を普段からどのぐらい意識して野球をやっているか。二種類の野球があっても構わないと私は考えるが・・・原さんに聞きたい。

打ちまくる野球は、確かにDHが有利と思うが、守る野球もソフトバンクが一枚上手だったのではありませんか。つまり、巨人の4連敗はDHのせいではなく単純に巨人が弱かっただけではないですか。

11.
DH制がないなかで、どうやったら強くなるか考えるべきだ。原監督よ。
もし、原監督がマネーゲームをしない球団の監督になったら、原監督は「FA制度のせいで勝てない」って言い出すんだろうね。
12.
また読売のワガママでNPBをつまらなくするの?
13.
日本シリーズだけを普通に考えれば、セリーグ優位でしょ。本拠地では普段と変わらんだし、ビジターでは、つねに代打というイメージで攻撃的に行けるんだし。
日頃から、ライバルチームから選手を引き抜き、楽に試合をしようとしてるツケでは?
14.
日本シリーズでジャイアンツがホークスに手も足も出なかったのは原の采配ミスが大きな要因。

ルーキー同然のバッテリーでホークスに勝とうなどギャンブル采配もいいところ。

4連敗で監督戦犯論が巻き起こってもいい場面で敗因はDH制の有無などと言いだした。論点ズラしの政治家かよ。

ベンチがアホ過ぎて呆れますわ。

15.
発想が、ナベツネと同じこと自分達が胡座をかいていたから今の状況にいたるのを認めて無い、セの他の監督さんの意見は如何でしょうか?
16.
全試合がDH制でないのに何を考えているのだ、自分のチ-ムの力量を考えるべきだ?・・・・
17.
DH導入の前にソフトバンクを見習えw
18.
「投手は打力が弱いからDH導入したい」なら、どうせやるなら捕手の枠もDHにすりゃ良い。
19.
DH制導入するなら1リーグ3地域制にしたらいい。セ・パで何も変わらないんじゃね。
ソフトバンクはここしばらく日本シリーズでセリーグを圧倒しているが
そのソフトバンクはシーズン2位のチームだ。
20.
投手の分業制があからさまな時代、
代打のタイミングを考慮しなくて良いパリーグは楽だよね。
本業に集中しやすい利点は大きいと思う
22.
個人的には賛成
23.
パリーグはセリーグまったくかなわなかった時期もあったのに?DHなんか関係なく野球はピッチャーだよ。試合を作れる投手がいたってことだけだよ。
24.
役割の分化が進んだ大リーグのやり方から来てるけど。そのうち、打率の低い守備専門の選手を指定して、そこも指名打者を入れていったら。
25.
投手がアウト要員じゃ変えるべきだね。
26.
セリーグの弱さはDH云々以前の問題だと思うけどね。
日本シリーズで巨人が負けたのは、打ち負けたのではなく守備や走塁がお粗末だったから。

それも打撃メインの選手ではなく、代走、守備固めで起用された選手が
致命的なミスをした。

昨年日本シリーズで広島が負けた原因は、走塁。
甲斐がいかに強肩とはいえ、日ハム西川、西武源田、金子らとは、刺したり盗まれたりの好勝負をしていたのに、広島は全部刺された。

昔はパリーグは豪快だけどおおざっぱ、セリーグは細かいところもしっかり、というのがセリーグのチーム出身の解説者の主張だったけど、今はセリーグは豪快さはなく細かいプレーも雑。

そりゃ差がつくのは当たり前。
90年代野村ヤクルト、2000年代落合中日あたりまでは、
セリーグも守備走塁しっかりしてたのに。

DH導入したところで、そこを改善しない限りだめでしょ。

27.
阪神とDeNAは2011年以降の9年間で優勝はなかったと思いますが…。
28.
単純に
先発ピッチャーがバッターのときに
早い回に満塁の場面がきたら 見てて
つまらん そんだけ
29.
仮にセリーグがDH導入してパリーグが廃止して10年後どうなってるかと考えても今のままじゃやっぱりパリーグが強いんじゃないだろうかと思う
30.
原監督も、セ・リーグの人が思っていたであろうことを『負け惜しみだ』という批判を覚悟して行ったのは勇気ある素晴らしいことだと思う。

確かにパ・リーグはピッチャーがいない分バッターに専念できるからセ・リーグとの戦力の違いは当たり前だけど生まれる。

でもこれは昔から続いてきたものだし、でもだからと言って時代に逆らう必要はないと考えているけれど、よく議論してなるべくみんなが納得する方向に進んでいって欲しいと思う。

注目ニュース