格闘技大会「K―1」、「PRIDE」などで活躍した格闘家のミルコ・クロコップ(44)が脳卒中のため現役引退することが2日、分かった。
ミルコは、2日に更新した自身のインスタグラムで2月25日に脳卒中となったことを明かし、今後、3か月間は治療に専念することを報告した。
その上で「頭部に衝撃を受けることはできないため二度と試合はできない」と引退を発表し「これまで、私をサポートしてくれた方々、勝利と敗北を共にしてくれた選手達に心から感謝します」とメッセージをつづっていた。
ミルコは1974年9月10日生まれ。96年に3月にK―1初参戦。99年のK―1グランプリで準優勝を果たす。2001年にはプロレスラーの藤田和之と対戦しTKO勝ちを飾り以後、キックと総合格闘技の両輪で活躍する。
2002年8月には国立競技場で桜庭和志と対戦しTKO勝利。03年からは総合格闘技イベント「PRIDE」に本格参戦し、06年には吉田秀彦をTKOで破るなど活躍した。
07年からは米国の格闘技大会「UFC」へ参戦。12年にはK―1にも復帰、さらには14年には石井慧と戦い勝利した。
16年には格闘技イベント「RIZIN」の無差別級トーナメントを制覇。今年に入ってからも2月16日に米コネチカット州で行われた格闘技大会「Bellator216」に参戦し判定勝ちを収めていたが、病魔に襲われ引退となった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000065-sph-fight
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
一番好きな選手でした。ありがとうございました。
一番好きな選手でした。ありがとうございました。
2.
一時代を盛り上げてくれた格闘家。
伝家の宝刀、左ハイキックを拝むことができなくなるのは、寂しいですね。
一時代を盛り上げてくれた格闘家。
伝家の宝刀、左ハイキックを拝むことができなくなるのは、寂しいですね。
3.
強かった!本当に強かった!
強かった!本当に強かった!
4.
K-1のミルコの印象が強い。脳卒中になったとのことで今度は病気を克服して欲しい。お疲れさまでした!ミルコ・・
K-1のミルコの印象が強い。脳卒中になったとのことで今度は病気を克服して欲しい。お疲れさまでした!ミルコ・・
5.
真の男としか言いようがない
本当に勇ましく、尊敬できる戦士だった
真の男としか言いようがない
本当に勇ましく、尊敬できる戦士だった
6.
お疲れ様でした。
マイク・ベルナルドさんKOした試合。
猪木軍で藤田さんを倒したした試合。
プライドでのヒョードルさんやノゲイラさんとの試合全てカッコよかったです
お疲れ様でした。
マイク・ベルナルドさんKOした試合。
猪木軍で藤田さんを倒したした試合。
プライドでのヒョードルさんやノゲイラさんとの試合全てカッコよかったです
7.
シュルトも病気で引退に追い込まれたし、こればかりは避けられない…。
次のステージでの活躍を祈ります。
シュルトも病気で引退に追い込まれたし、こればかりは避けられない…。
次のステージでの活躍を祈ります。
8.
次の人生があるよ。あなたなら。
次の人生があるよ。あなたなら。
9.
肉体を犠牲に大金を稼いだんだから致し方無しだな。格闘技なんてやめた方がいい
肉体を犠牲に大金を稼いだんだから致し方無しだな。格闘技なんてやめた方がいい
10.
首や頭部への打撃や技は今後格闘技界で本当に認めてよいのか考えた方がいいと思う。
首や頭部への打撃や技は今後格闘技界で本当に認めてよいのか考えた方がいいと思う。
11.
実力もさることながら、見た目で最強と思える選手でした。
お疲れ様でした。
実力もさることながら、見た目で最強と思える選手でした。
お疲れ様でした。
12.
総合がやたら持ち上げられた時代、藤田とやる時キックボクサーのミルコは負けると思われてた。
それが半ばトラブルみたいな形で数分で勝利になったけどファンも選手も不完全燃焼だった。
1年後に再戦決まり、今度こそ藤田勝ちだろうと思ったらミルコは総合もこなす超ハイブリットになって帰ってきて藤田に完勝。
総合がやたら持ち上げられた時代、藤田とやる時キックボクサーのミルコは負けると思われてた。
それが半ばトラブルみたいな形で数分で勝利になったけどファンも選手も不完全燃焼だった。
1年後に再戦決まり、今度こそ藤田勝ちだろうと思ったらミルコは総合もこなす超ハイブリットになって帰ってきて藤田に完勝。
その後は総合の最強選手として栄光の道を突き進み続け、逆に日本期待の星だった藤田は消えた。
あのサクセスストーリー俺はとても感動して見ていたよ。
あのサクセスストーリー俺はとても感動して見ていたよ。
絵に描いたようなキックボクサーだったミルコが急にハイブリットになって帰ってきた瞬間は、格闘技史の中でも個人的に凄い驚きで、とても熱くなった瞬間だった。
顔やインタビューの立ち振る舞いも含めて大好きな選手でした。
顔やインタビューの立ち振る舞いも含めて大好きな選手でした。
選手としてはベテランでも人としてはまだ若いから体を大事にして、バラエティでも解説でも願わくばまた日本のテレビで見たい。
13.
大好きでした。寡黙な野獣戦士!
大好きでした。寡黙な野獣戦士!
14.
元K-1選手ではマークハント、アリスターオーフレイムなどが総合で活躍しているが、元祖はミルコ。
関節技はイマイチだったがボディコントロールは打撃と共に抜群だった。
ゆっくりと治療に専念した後に指導者としても活躍してもらいたい。
元K-1選手ではマークハント、アリスターオーフレイムなどが総合で活躍しているが、元祖はミルコ。
関節技はイマイチだったがボディコントロールは打撃と共に抜群だった。
ゆっくりと治療に専念した後に指導者としても活躍してもらいたい。
15.
数々のハイキックでのKO勝利もノリノリでポケモンGOをやっていた姿も印象に残ってます。
数々のハイキックでのKO勝利もノリノリでポケモンGOをやっていた姿も印象に残ってます。
スポンサーリンク
16.
ミルコさんあの蹴りが2度と見ること出来ないけど今までありがとう!お疲れ様でした!今はゆっくりと休んでくださいよ!
ミルコさんあの蹴りが2度と見ること出来ないけど今までありがとう!お疲れ様でした!今はゆっくりと休んでくださいよ!
17.
お疲れ様でした。
選手としては、年だけど
まだ、人生では若い年齢。
お疲れ様でした。
選手としては、年だけど
まだ、人生では若い年齢。
後遺症なく、生活をおくれることを祈っています。
数々の思い出をありがとう。
数々の思い出をありがとう。
18.
格闘技の一時代を築いてもらいました。
これからもファンです。
格闘技の一時代を築いてもらいました。
これからもファンです。
19.
日本における格闘技ブームの主役だったな。
PRIDE黄金期は、ミルコがヒョードルにたどりつくまでの物語だった。
打撃出身なのにあそこまで総合に短期間で順応したのは本当に凄い。
日本における格闘技ブームの主役だったな。
PRIDE黄金期は、ミルコがヒョードルにたどりつくまでの物語だった。
打撃出身なのにあそこまで総合に短期間で順応したのは本当に凄い。
20.
マイク・ベルナルド戦のハイキックでのKOは忘れられない。
格闘家、軍人、警察官、政治家、ほんと多才過ぎる人。
体には気をつけて、ミルコらしく生きて欲しいです。
マイク・ベルナルド戦のハイキックでのKOは忘れられない。
格闘家、軍人、警察官、政治家、ほんと多才過ぎる人。
体には気をつけて、ミルコらしく生きて欲しいです。
21.
ミルコはまさしく真の格闘家でした。お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
ミルコはまさしく真の格闘家でした。お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
22.
当初のkー1時代は4番手くらいの位置付けだったが、「プロレスハンター」のキャッチフレーズを得てから、プライド絶頂期に紛れもないトップ選手として君臨し続けましたね。00年代のビッグネームの一人ともいえた。名勝負の数々、本当にありがとうございました。
当初のkー1時代は4番手くらいの位置付けだったが、「プロレスハンター」のキャッチフレーズを得てから、プライド絶頂期に紛れもないトップ選手として君臨し続けましたね。00年代のビッグネームの一人ともいえた。名勝負の数々、本当にありがとうございました。
23.
クロアチアのターミネーターが、、、、、
クロアチアのターミネーターが、、、、、
お疲れ様でした。。
24.
風貌もファイトも冷徹な感じがして、とても凄みのある選手だった。
印象深い選手の一人だね。病気を直して第二の人生を謳歌して欲しい。
風貌もファイトも冷徹な感じがして、とても凄みのある選手だった。
印象深い選手の一人だね。病気を直して第二の人生を謳歌して欲しい。
25.
これはショックで驚いた
本当に好きな選手だっただけに、通常の生活に復帰できるよう
願っています
これはショックで驚いた
本当に好きな選手だっただけに、通常の生活に復帰できるよう
願っています
テイクダウンを受けても、恐ろしい速度で立ち上がるあの動き
もう一度見たかった
もう一度見たかった
26.
リアルサイボーグだったからな。治療に専念した下さい。
リアルサイボーグだったからな。治療に専念した下さい。
27.
試合で押され気味になったときに、相手の皮膚を切り裂く打撃で
状況をひっくり返す展開にいつも痺れた。
試合で押され気味になったときに、相手の皮膚を切り裂く打撃で
状況をひっくり返す展開にいつも痺れた。
28.
死なんでよかったよ。お疲れ様です!
死なんでよかったよ。お疲れ様です!
29.
アンデイ・フグから始まり、ミルコ。K1の一時代を築いた人。長きにわたり良く頑張った!
アンデイ・フグから始まり、ミルコ。K1の一時代を築いた人。長きにわたり良く頑張った!
30.
長い間熱い試合を観せてくれてありがとう
格闘技ブームの象徴であり強い男の代名詞だった選手なだけに引退は残念だけどこれからは身体を労って下さい。
今後はどの様に格闘技界に携わるのか、若い選手を育てる側に行って熱い試合が出来る選手を育ててくれたらと希望します。
長い間熱い試合を観せてくれてありがとう
格闘技ブームの象徴であり強い男の代名詞だった選手なだけに引退は残念だけどこれからは身体を労って下さい。
今後はどの様に格闘技界に携わるのか、若い選手を育てる側に行って熱い試合が出来る選手を育ててくれたらと希望します。
スポンサーリンク
コメント