「珍併殺」で終了 審判コールなくプレー続行にヤクルト高津監督14分猛抗議 https://t.co/ZIRT4AmITU
ランダンプレー中に二塁を踏んだことでアウトが成立したことと、本塁を狙った走者のアウトで試合終了となったことが説明されたが、アウトのコールがないままプレーが続いたことへの説明はなかった。 pic.twitter.com/ng8Bjkt2SJ
— のもとけ (@gnomotoke) September 13, 2021
高津監督が怒ってる理由
①京田がベースを踏んで2塁をアウトにした時2塁審がアウトコールをしなかった
②そのせいで飛び出した3塁ランナーホームアウト
③リクエストで2塁の判定が変わったことに異論はないがアウトコールがあれば3塁ランナーは飛び出さなかった
④二死一三塁で再開すべきだ
こんな感じ— 竜斗@関東竜党 (@ryutodrafan) September 13, 2021
ネットの反応
中日ファンだけどこれは高津さんキレて当たり前だと思う。もちろん中日の選手たちには何の非もないけど、審判が悪いね。
ぶっちゃけ中日はあまり関係ない。
事実としてダブルプレーを取り、試合は中日の勝ちということは揺るがない。
完全に審判が悪いのと、三塁走者と三塁コーチにも非がある。
福地と古賀は声を大にして怒れないだろうな、自分達のボーンヘッドでもあるし。
堂上がランナー追いかけたのが原因とかいう訳分からん事言ってる奴いるけど、あの緩い辺りで2塁投げてのゲッツーは絶対取れないから、ゲッツーを取るならランナーにタッチしての一塁送球が無難。
確かに一塁に投げるのは遅れたがあの場面でゲッツーを取って終わらせようとした精一杯のプレー。
今回は2塁塁審がコールを忘れたのが100悪いし、選手は責められる筋合いはない。
塁審も悪いが3塁コーチも悪い
サードランナーは1塁がアウトかセーフかわからなかったはずだから、状況わからなかったとは思うけど、ホーム突っ込んでアウトになったのは3塁コーチの責任でもある
tigさん
2塁塁審がアウトのコールをしていれば、挟殺プレーが続くことはなかったので、3塁ランナーはホームに突っ込まなかったはず。ということでしょう。
年に1回あるかないかの珍プレーやったけど、
審判は冷静にジャッジしないといないわ。
二塁塁審がアウト宣告してれば三塁走者がホーム突っ込むことは無かったからなあれ
審判は、「アウトかセーフか」の説明ではなく、なぜアウトをコールしなかったのかの説明をすべきで、それがミスであったのなら素直に謝罪をすべき。それと、彼らにはミスがあった場合に罰則はないのかな?
もちろん審判も悪いが、あのプレーはみんな見てたはずやから3塁コーチも見てた。もちろん審判がいちばん悪い。だけど3塁コーチも見てたんやからそこは走塁ミスでもある。ただ審判がいちばん悪いよ
昨日の逆転負け、そして今日の石川好投で勝てなかったのは痛いな
昔は、「審判は絶対、誤審しても審判には従わなければならない」と
言われた時代からすると隔世の感がありますねあの頃は、審判は神聖化されたような扱いだったので、
審判批判なんかするより気持ちを切り替える方が大事みたいな感じでしたけど、
その意味では今は本当に良くなったと思います
2塁塁審がアウトのコールしないのが悪い。それに今日は球審のストライクゾーンも謎。手に汗握る投手戦が、審判のせいで後味が悪い試合になってしまった。
2塁ベース上のコールをしなかったのは審判のミスだが、状況がどうであれ、バッターランナーが1塁セーフになっているのだから、3塁ランナーが突っ込む意味はない。
2塁のジャッジがなかったのは確かだけど、だからといってあそこで3塁ランナーが飛び出す必要ないでしょ。
あれで本塁がクロスプレーのタイミングとかならわかるけど、余裕でアウトのタイミングだしなんで飛び出した?
解説の谷沢健一がフォースプレーじゃないとか意味不明なこと言ってるのが謎なんだが
高津監督の猛抗議は「審判コールしてないんだから、二死一二塁で再開」ですかね?燕党から見ても、審判がルール知らなかっただけで、アレはどう見てもアウトですからね。。。
大事なことなので二回言いますが、審判がルール知らなかったのは残念極まりない。
ちゃんと勉強してね。
それよりも、西浦がアカン。
絶対絶対失敗すると思った。西浦は。
あそこは絶対代打バンターだったわ。
最後の終わり方より、西浦の方がガッカリした。。。
谷沢が野球を知らないということに何より驚いた。打者走者が一塁セーフだから、一塁走者はタッチプレーとかしきりに騒いでた。今晩プロ野球ニュース出るか楽しみだ。
主審が丹波ですから、今日の試合は仕方ないと思います。丹波にまともなジャッジを期待するのは無理だと思います。
二塁塁審の嶋田も、何やってるんだか。
ひとつひとつのアウト・セーフは全く際どくなかった。
でも誰が状況を理解してプレーしてたかはわからん。
京田は途中で理解してたようだが、審判がアウトコールしないもんだから、ようわからんが挟殺プレー続けた。
古賀も3アウト目の挟殺プレーと理解してホームに突っ込んだんだろう。人生何があるかわからんな。
最後のはとりあえずどうでもいいとして、
問題はノーアウト12塁西浦でしょ。
正直見てる誰もがバント上手くいかないと思ったのでは?
てか、よほど上手い人がやるならともかく、フォースアウトになる12塁において上手くない人をバントにするのやめない?
右投げ、右打ちだから三塁方向も難しいし、チャージかけてくるんだから無理だよ。
確率とかじゃなくて、無理。
バントって場面じゃなくて、「誰が投手」で「誰が打者」なのかの方がよほど大事だと思うんだよな。
今、YouTubeで観たけど打者走者にはセーフのコールしてるね。
京田が2塁ベースを踏んだ時点でアウトコールは無い。
確かにあそこでアウトのコールでプレイを止めていたらホームには突っ込んでないかもね。
サヨナラインフィールドフライの時も思ったけど
ちゃんとアウトセーフコールできなかった時の対応策考えてほしいね
ただ3塁走者はこの状況、悪送球以外で本塁狙う必要が全く無いから完全にミス
高津監督の気持ちは痛いほどわかります。
中日ファンとしてはこれが贔屓でやられたら堪らないですよ。ましてや、ヤクルトは優勝争いしているだけに。
審判団は本当に反省しないといけない。
ただ、あの場面で3塁ランナーが突っ込んでアウトになっている。指示したのか選手本人の判断かは解らないが。そこはヤクルトの失敗。ただし塁審は一番悪い。
高津監督の抗議が長く、後で処分が下されるようであるなら当該塁審はそれ以上の厳罰が下されなければ納得いかない。
そもそも二塁塁審がきちんとアウトとコールすればこんな状況にはならなかったはずです、これでは審判がいる意味がないですよ。
審判が謝ったらダメみたいな事を無くさないとだめですね。
2塁塁審が謝れよ。
素晴らしい投手戦の最後がこういう結末になるのは残念。審判が正しい判定をしていたら、まだ攻撃ができた訳だから、高津さんは納得できないだろうね。
人間だから間違いがあるのは仕方ないけれど、それを認めようとしない感じがどうもね
まぁミスは誰でもあるとはいえ、レベルが低すぎる。しかも優勝争いしてる1点差のゲームでこんなしょうもないことされたらたまらん。しかもなんでミスした審判が偉そうやねん。ただまぁ、ヤクルトファンとして言えるのは今日の最後の場面、セカンドに向かうランナーがセーフであっても、古賀の判断(もしくはランナーコーチの判断?)はおかしい。あそこの場面、たとえファーストランナーが生き残ってても2アウト1.2塁、古賀がサードで固まってたら1.3塁、突っ込んで送球逸れる以外のメリットがない。
1番悪いのはもちろん審判だが、古賀かランナーコーチの判断もかなりミスではある。
2塁塁審の嶋田さんがダントツミス
3塁コーチャーの福地さんも1塁アウトがわかってなくてチョンボだよね
3塁ランナーの古賀はコーチャーから何も指示がなければ1塁アウトで挟殺プレー中と思うのが当然。自分が走らなきゃ試合終了だから1%の可能性に賭けて当たり前のプレーをしたと思うよ!古賀は責められないと思う!
何もわかってないファンも多いね(;’∀’)
ヤクルトファンですが中日贔屓とは思っていません。ただ自分のミスを認めないへぼ審判なだけ
1塁走者が行けと合図してから3塁走者は走り出した。
1塁走者は打者走者がアウトと根拠なく決めつけてプレーして指示を出してる。
ヤクルトは何も悪くないとは言えない
ヤクルトファンすまんな。高津監督の抗議に火がついたのは、与田が勝手に選手を引き上げさせたのも原因と思う。見守っていればもっと早く収拾がついたであろう。与田は常識がない。
2塁の塁審が酷すぎる。何でジャッジしなかったのか?一塁がアウトだったか?セーフだったのか?見てなかったのかな?
だとすると、集中力が無さすぎる。
これはヤクルト側は納得できないだろうね。
塁審、誰か知らないけど、重いペナルティを課すべき。こんな審判は資格停止でもいいぐらい。
何度もリプレー放送してましたが、二塁塁審、ずっと一塁の方見てましたね。これ、確実に抗議文案件でしょう。
ハイライト動画見ての勝手な解釈すると①1塁走者と遊撃手の京田は打者走者の川端が1塁への送球でアウトになったと思い込んだ(実際はセーフ)
②なので、京田と1塁走者は挟殺プレーを始めた
③その動きを見て、塁審はフォースプレーかタッチプレーか分からなくなった
④周りの声に気が付いた京田が2塁ベースを踏んだ(本当はここでフォースアウト)
⑤塁審のアウトコールが無いので「ヤッパリ1塁がアウトだったの?」挟殺プレーを再開
⑥3塁走者「2塁がフォースアウトにならないということは、本当は1塁はアウトだったの?だったら挟殺されてるランナーがアウトになったら試合終了だから、一か八かホームに突入しなくちゃ」
こんな感じかな?
>kzt*****いや、京田が2塁を踏んだ時は2塁を見ていたよ。
だから、川端が1塁でセーフになったかアウトになったか分かってなかったか、1回ランダンプレーになったから混乱して2塁がフォースプレーかタッグプレーかわからなくなったんだと思う。
>二塁塁審、ずっと一塁の方見てましたね
いや、京田が二塁踏んだ時点では二塁見てた
打者走者の川端が一塁アウトなら一塁走者はタッチプレー、セーフならフォースプレーになる局面で、直前に川端が一塁セーフになった上で更に中日内野陣がある意味無駄にランダウンプレーを始めたから審判も釣られたのだろう、関係者全員が混乱してたのは間違いない
それでも二塁塁審は擁護しようが無いが
嶋田クビだよ。何故、審判にペナルティーない。
リプレー見ると2塁塁審はランナー見てて京田がベース踏んだのを見てなかったですね。京田はアピールしたけどコールされなかったから挟殺を続けた。
〉京田はアピールしたけどコールされなかったから挟殺を続けた。答えこれじゃん。
コールされなかったけどあとでリクエストを使えば良いとやるべきことをやった上でプレーを継続した中日守備陣。
一方その判定を鵜呑みにしたのかわからんがゲッツーがない状態なのに飛び出したサードランナー、塁審のコール有無はともかく明確なミスをしたのはヤクルト側、仮にセカンドセーフだったとしてもサードランナーが飛び出して良い理由にはならない。
セカンドフォースプレーであったことを認識できなかった、ゲッツーがないのに飛び出した、少なくとも誤審以外にその二つのミスをしたヤクルトがあの場面で星を落としたことは妥当だと言えるよ。
嶋田は阪神もさんざん痛い目にあってる。巨人戦で見てないに捕手の動きでストライク判定したり、単なる下手くそ。
橘高、真鍋、嶋田はみんな阪神OBだが阪神贔屓どころか、阪神ファンの敵です。
審判がミスするのは仕方ない。
ただ、そのミスをヤクルトが補うのはおかしいと思う。
セカンドでのアウトコールを怠ったところに遡って判定するならその後のプレーはなかったことにしないと辻褄が合わないと思います。
嶋田が一塁セーフなのを見てなかったというなら審判としては失格やけどジャッジをしなかった事自体は納得いく。
そうでもないなら意味すら分からんけど。
解説の藤川が優勝した時同じ時期にナゴヤでこんな事があったと言ってたが、あの時の審判も阪神OBの橘高。
今日の嶋田や真鍋もそうだが、阪神OBは阪神アンチばかりなので、審判が阪神だからと他ファンがいうと阪神ファンが飛んでくる。
まあ今日の嶋田に関しては、現役時代古田めがけてビーンボールを連投して乱闘を引き起こした事を覚えてるヤクルトファンからも嫌われてると思うが。
累審が二塁フォースアウトをすんなりコールしていれば、三塁ランナーがホームを狙うこともなかった。
高津が抗議するのもわかる。審判に落ち度があったのは間違いない。
アウトコールなしだと、ランナーは1塁と2塁に残ってると判断できる。そして、3塁ランナーが三本間挟まれている間に、2.3塁に進塁させられると考えたのかな。
または、1塁がアウトになったか見てなくて、アウトになったと思ったとする。すると、1.2塁間で挟まれているランナーがアウトになると試合が終わるから、それならホームに突っ込んで、送球が逸れてセーフになる可能性があるから行かせたのかな。
ありえるとしたらこんな理由なのかな。
解説の藤川さんが「プレーのジャッジをしない審判はあり得ないし、居る意味が無い」みたいな結構辛辣なことをBS1で言ってたけど、本当にそう思う。
京田が二塁を踏んでアピールしたが、4審判の誰も気づかず。
そのためなのかはわからないが、京田は再び一二塁間の野手に投げてランダウンプレイを続けようとしている。というか、なぜ投げたのかよくわからなかったが・・・
この投げたプレイに三塁ランナーが反応して飛び出し。
もしかしたら、京田が二塁を踏んでフォースプレイが成立したのに気付いたかもしれないが、京田が再開したのを見て仕掛けた可能性もある。
まあ、いずれにせよあのタイミングで飛び出して本塁セーフを獲れる確率はかなり低いが・・・ってか、そもそも一塁ランナーのプレイに二塁手が引っかかっちゃダメ。
ちょっと違うけど、4/22 オリ-西戦でこんな事あった。
西武3点リードで9回裏2アウト12塁、オリックスの打者はサードゴロで2塁転送してアウト判定、試合終了…と思われたけど、リクエストで判定が覆る。
首の皮一枚つながったオリックスはその後まさかの逆転サヨナラ。
しかし、西武側としては収まらないのが、先のプレイ最初から判定セーフだったら、2塁から1塁に転送しても十分3アウト目が取れたと思われたところ。つまり、リクエストが成立するとリクエスト前の判定を前提として行ったその後のプレイの意味が引っくり返ってしまうケースがあるんだよな。
高津からしたら、2塁がフォースアウトなら、3塁ランナー突っ込む理由がなくなるから2アウト1.3塁だし、もし2塁踏んだのが審判コールなしで認められないなら2アウト1.2塁。
そのどっちかならまだ納得していただろたいが、一気にゲームセットはそりゃ納得できんだろ。怒るのは当たり前だ。
1塁でちゃんとセーフとコールしても走者がアウトのように錯覚して続いていたように、2塁コールが合っても一瞬の判断で混乱して挟殺が続いてた可能性はある。
テレビの実況や解説ですらそうなんだから、たぶんあそこでコールがあっても挟殺が続いてる以上、走る選手のほうが多いと思う。
走る意味はあるよ。古賀がバッターランナーがアウトと勘違いしてたら一塁ランナーが挟まれてタッチされたら試合終了だからね。ベース踏んだのにアウトコールしなかった2塁塁審が完全に悪い。
私もそう思ってましたが、一塁ランナーが挟まれてる状態でプレー続行中だからそのすきにホーム狙えると判断したってこと。
もしホームでアウトになってもそのすきに二塁に向かえるからアウトになっても1、2塁で次の打者で勝負ができるということ。とにかく片方のリクエストが通ったことによりもう片方に影響が出た最悪のケース。
アウトコールしない二塁塁審のミス。とてもプロの審判とは言えない、間違いを認めランナー1、3塁で再開すれば良かったのに、後味が悪い試合だった。優勝争いしてるヤクルトは納得がいかないのは当然だな!