レスリングの世界選手権(9月、カザフスタン)代表をかけ、昨年12月の全日本選手権と6月の全日本選抜選手権の優勝者同士で争うプレーオフが6日、埼玉県の和光市体育館で行われる。
注目は五輪5連覇を目指す伊調馨(ALSOK)と2016年リオデジャネイロ五輪金メダルの川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)が激突する女子57キロ級だ。20年東京五輪への自力出場に向けた最終決戦となる。
全日本選手権と全日本選抜の決勝はいずれも伊調と川井梨が顔を合わせた。全日本選手権は、伊調が残り10秒で川井梨に逆転勝ち。全日本選抜は中盤にリードを奪った川井梨が、伊調の猛追をしのいで勝利した。
全日本選抜は、攻めあぐねる伊調に対し「後悔したくない」と川井梨の前に出る姿勢が目立った。伊調は試合後、修正点について「どれだけ勇気を持って攻めることができるか」と語った。両者とも技術は世界トップレベルなだけに、精神面が勝負のカギとなりそうだ。
関係者が「五輪以上の好カード」とさえ口にする今回の対戦は、混雑が予想されるため無観客で行われる。【倉沢仁志】
20年東京五輪代表は、世界選手権のメダル獲得で内定する。メダルを逃しても上位6人に入れば出場枠を獲得し、今年12月の全日本選手権優勝で代表となる。出場枠獲得者と全日本優勝者が異なる場合は、1カ月以内にプレーオフを実施。勝者を代表とする。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000063-mai-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ゴリラよりのヒトとヒトよりのゴリラの争う
ゴリラよりのヒトとヒトよりのゴリラの争う
2.
川井には絶対に勝ってほしい。あんな汚ない伊調になんか負けるな。
川井には絶対に勝ってほしい。あんな汚ない伊調になんか負けるな。
3.
全力を出し切って闘い合えるでしょう!
どちらに勝敗が着こうとも、敗者は勝者を称えて欲しい! 自身の分も今後の大会を応援して欲しい! 我を失う必要はない。あなたが一緒に相手を強くさせたのだから。
全力を出し切って闘い合えるでしょう!
どちらに勝敗が着こうとも、敗者は勝者を称えて欲しい! 自身の分も今後の大会を応援して欲しい! 我を失う必要はない。あなたが一緒に相手を強くさせたのだから。
4.
これって2位では代表に成れないの?
これって2位では代表に成れないの?
5.
ノーピープルマッチ。
巌流島の闘い。
ノーピープルマッチ。
巌流島の闘い。
6.
事実上の東京オリンピック決勝(笑)
と言っても間違いないレベル同士の対戦。
事実上の東京オリンピック決勝(笑)
と言っても間違いないレベル同士の対戦。
7.
伊調さんに勝って欲しい。
伊調さんに勝って欲しい。
8.
>情弱なんだろうという感じですね。
って、何でそんな面白いコメントができるのか不思議。
ところで、あなたは情弱じゃないの?
>情弱なんだろうという感じですね。
って、何でそんな面白いコメントができるのか不思議。
ところで、あなたは情弱じゃないの?
9.
伊調さんは髪がもう少し長い方がいいな。
伊調さんは髪がもう少し長い方がいいな。
10.
印象だけですみません。伊調さんの頬の感じに悲壮感やハードトレーニング、減量苦?などを感じてしまいます。勝てないような気がします。
印象だけですみません。伊調さんの頬の感じに悲壮感やハードトレーニング、減量苦?などを感じてしまいます。勝てないような気がします。
11.
やっぱり若さやな、伊調馨危うし。
やっぱり若さやな、伊調馨危うし。
12.
頑張れ伊調!!
頑張れ伊調!!
13.
目標の重さが違う。
姉妹での5輪出場より、5連覇の可能性を見てみたい。
目標の重さが違う。
姉妹での5輪出場より、5連覇の可能性を見てみたい。
14.
お二人の闘う姿は本当に美しいと思います。
平々凡々なサラリーマンですが、見習いたいです。
お二人の闘う姿は本当に美しいと思います。
平々凡々なサラリーマンですが、見習いたいです。
15.
伊調の細さが気になります。
伊調の細さが気になります。
スポンサーリンク
16.
2人共、オリンピックに出場させたい。
2人共、オリンピックに出場させたい。
17.
この頂上決戦を無観客でやる意味が分からない。
レスリング人気を上げるのには最高の舞台ではないのでしょうか?
この頂上決戦を無観客でやる意味が分からない。
レスリング人気を上げるのには最高の舞台ではないのでしょうか?
18.
伊調がんばれ
兄弟で五輪とか強調してくるのが嫌い
伊調がんばれ
兄弟で五輪とか強調してくるのが嫌い
19.
長い目で見て
アジアで勝てなかった伊調さんでは東京オリンピックは無理でしょう
長い目で見て
アジアで勝てなかった伊調さんでは東京オリンピックは無理でしょう
功績は功績で評価すればよい
ただ後輩に道を譲るのも先輩として花道だと思います
20.
会場が混雑するからではなく
疑惑のポイントがバレないように…
なんじゃない?
レスリングは腐ってしまったなぁ
両選手は悔いが残らないように戦ってもらいたいのに…
( ´Д`)y━・~~
会場が混雑するからではなく
疑惑のポイントがバレないように…
なんじゃない?
レスリングは腐ってしまったなぁ
両選手は悔いが残らないように戦ってもらいたいのに…
( ´Д`)y━・~~
21.
俺は伊調派。
俺は伊調派。
22.
伊調選手 頑張れ!
戦わずしてレスリングを辞めた、タレント気取りの霊長類に、根性を見せてやって下さい。
伊調選手 頑張れ!
戦わずしてレスリングを辞めた、タレント気取りの霊長類に、根性を見せてやって下さい。
23.
栄の 近々の弟子 川井。
キッチリ 敗北 舐めさせてやれー。
栄の 近々の弟子 川井。
キッチリ 敗北 舐めさせてやれー。
24.
勝った方を日本代表選手として応援しますが、個人的には川井選手の意地悪そうな表情が好きじゃない。
勝った方を日本代表選手として応援しますが、個人的には川井選手の意地悪そうな表情が好きじゃない。
伊調選手に勝って欲しいな。
25.
関係者はオリンピック以上のカード言っている、なのに無観客って何なの?それなりの会場用意すればいいでしょうよ、意味が解らん。
関係者はオリンピック以上のカード言っている、なのに無観客って何なの?それなりの会場用意すればいいでしょうよ、意味が解らん。
26.
次の世代に譲ってやれよわがまま他に人いないならいいが、人材いても自分が出ると言うのは邪魔にしかなっていない
次の世代に譲ってやれよわがまま他に人いないならいいが、人材いても自分が出ると言うのは邪魔にしかなっていない
27.
そんな事よりフェイクニュースで訴えられた件は?
そんな事よりフェイクニュースで訴えられた件は?
28.
単純に勢いという点では川井さんなのかもしれませんが、最終的には伊調さんが勝つと思う。今までの経験は伊達じゃない。五輪四連覇も伊達じゃない。川井さんも実力者だが、伊調さんは格が違う。
単純に勢いという点では川井さんなのかもしれませんが、最終的には伊調さんが勝つと思う。今までの経験は伊達じゃない。五輪四連覇も伊達じゃない。川井さんも実力者だが、伊調さんは格が違う。
29.
厳しい世界だな
厳しい世界だな
30.
伊調に勝てる女がこの世の中に存在するとは思えない
伊調に勝てる女がこの世の中に存在するとは思えない
スポンサーリンク
コメント