競泳女子で白血病を公表し、闘病中の池江璃花子(18)のコーチを務める三木二郎氏(36)が1日、都内で取材に応じ、池江について「日に日に良くなっている」と語った。
病状について詳細は明かさなかったが、3週間ほど前から病室でバイクをこぐ日もあるという。「やったり、やらなかったり」
と体調と相談しながらだとはいうが、医師から決められたリハビリも取り組み始めているという。
三木氏は「完治したときにどう復帰するかのイメージを忘れさせないように、モチベーションを高めるように」と、ほぼ毎日、池江を見舞いに行っており、長いと2時間近く病室に滞在することもあるという。
大会中は他選手の状態など、水泳についての話も出るが「くだらないことも話す」と三木氏。「なるべく笑わせるように、明るいエネルギーを与えたいと思うけど、逆に向こうから元気をもらうこともある。さすがだなという感じです」と語った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000040-dal-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
以前より顔の艶が良くなった様に、見られます
焦らずに無理をしないで、頑張って下さい
応援しております。
以前より顔の艶が良くなった様に、見られます
焦らずに無理をしないで、頑張って下さい
応援しております。
2.
順調に回復しているようで良かったです。
無理せずに、焦らずに、確実に。
こういうお知らせはホッとします。
順調に回復しているようで良かったです。
無理せずに、焦らずに、確実に。
こういうお知らせはホッとします。
3.
みんな美人スイマーの復帰を待っていますよ
みんな美人スイマーの復帰を待っていますよ
4.
疲労感が全くなく、体が動きたがっているときに動き、疲労感が少しでも出たらサッと切り上げるのが大事だと思うな。
疲労感が全くなく、体が動きたがっているときに動き、疲労感が少しでも出たらサッと切り上げるのが大事だと思うな。
5.
ホッとするニュース
ホッとするニュース
6.
本人も周りも負ける気は無いと思うのだけれど、「戻ったら」とか「1%でも可能性があるなら」という言葉が重いですね。
きっと言われなくても十分頑張ってると思うけど、たくさん笑って、将来のイメージをしっかりして、無理せず過ごされて下さい。
本人も周りも負ける気は無いと思うのだけれど、「戻ったら」とか「1%でも可能性があるなら」という言葉が重いですね。
きっと言われなくても十分頑張ってると思うけど、たくさん笑って、将来のイメージをしっかりして、無理せず過ごされて下さい。
7.
病気に勝って元気な姿を見せてください。時間が動くから焦るかも知れないが医療も動いているので快復して下さい。
病気に勝って元気な姿を見せてください。時間が動くから焦るかも知れないが医療も動いているので快復して下さい。
8.
良い話っスね。遠回りこそ近道。決して無駄な時間ではないですよ。
良い話っスね。遠回りこそ近道。決して無駄な時間ではないですよ。
9.
もちろん五輪の金メダルも大事だけどまず命を最優先してほしい。
こんなに若くして病で人生の幕を閉じるなんてことは絶対にあってほしくない。
もちろん五輪の金メダルも大事だけどまず命を最優先してほしい。
こんなに若くして病で人生の幕を閉じるなんてことは絶対にあってほしくない。
10.
体調が回復してきたのは、何よりです。
ただ、無理をしては正直困ります。
まずは、焦らずにゆっくり休養に専念してください。
体調が回復してきたのは、何よりです。
ただ、無理をしては正直困ります。
まずは、焦らずにゆっくり休養に専念してください。
11.
医者でもない人の、日に日に良くなっている、とのコメント。まあどう捉えようが個人の勝手ですがね。
医者でもない人の、日に日に良くなっている、とのコメント。まあどう捉えようが個人の勝手ですがね。
12.
もう少しそっとしてあげればいいのに。
報道することじゃないと思うし、報道規制してほしい。
もう少しそっとしてあげればいいのに。
報道することじゃないと思うし、報道規制してほしい。
13.
グッドニュースだね。素直に嬉しい。
早く復帰した姿見たいよ。
グッドニュースだね。素直に嬉しい。
早く復帰した姿見たいよ。
14.
この子が困難を乗り越えどうか報われますように。
この子が困難を乗り越えどうか報われますように。
15.
笑うっていいらしいね。
何を言っても、他人事みたいだから・・・。
だけど、とにかく今は、焦らず、明るく過ごしてほしい。
笑うっていいらしいね。
何を言っても、他人事みたいだから・・・。
だけど、とにかく今は、焦らず、明るく過ごしてほしい。
スポンサーリンク
16.
がんばっているけど、鼻の横の鼻くそなんとかして。
がんばっているけど、鼻の横の鼻くそなんとかして。
17.
順調に回復しているようで安心しました。
順調に回復しているようで安心しました。
18.
マジでがんばれ!マジで応援する!
マジでがんばれ!マジで応援する!
19.
良かった!この頃あまり璃花子さんのニュースが見られなかったので心配していたけれどひとまず安心しました。
良かった!この頃あまり璃花子さんのニュースが見られなかったので心配していたけれどひとまず安心しました。
20.
彼女はストイックだね
彼女はストイックだね
芸能人も大病患ったら可哀想な私頑張ってるアピール控えて
治療に専念してくださいね
21.
かんばれー!!
かんばれー!!
22.
良くなっているみたいでなによりです。
無理だけはしないでくださいね。
良くなっているみたいでなによりです。
無理だけはしないでくださいね。
23.
スポーツ界の池江さんは最強です。ゆっくりリハビリに取り組んで下さい。
スポーツ界の池江さんは最強です。ゆっくりリハビリに取り組んで下さい。
24.
完治言いません。
寛解ですわ。
完治言いません。
寛解ですわ。
25.
素晴らしいニュースだ。
オリンピックも水泳もどうでも良い。
あの元気で明るい女子に戻って欲しい。
素晴らしいニュースだ。
オリンピックも水泳もどうでも良い。
あの元気で明るい女子に戻って欲しい。
26.
みなさん喜んでますが、
簡単に考えて欲しくない!のが正直な思いです。
みなさん喜んでますが、
簡単に考えて欲しくない!のが正直な思いです。
すみませんm(._.)m
同い年の子を亡くしたので日に日に良くなってというのも、簡単にニュースにして欲しくないのです。
白血病を甘くみないでほしい。オリンピックとかは今は忘れて治療に専念してほしいです。
同い年の子を亡くしたので日に日に良くなってというのも、簡単にニュースにして欲しくないのです。
白血病を甘くみないでほしい。オリンピックとかは今は忘れて治療に専念してほしいです。
27.
焦らないこと。人生は山あり谷あり。水泳に生きたい気持ちはわかるが熟慮すべき。
焦らないこと。人生は山あり谷あり。水泳に生きたい気持ちはわかるが熟慮すべき。
28.
良かった、泣けるよ。
オリンピックは東京だけじゃない。次も、その次もあります、不屈の精神で、負けるな池江さん。
良かった、泣けるよ。
オリンピックは東京だけじゃない。次も、その次もあります、不屈の精神で、負けるな池江さん。
29.
池江さんなら乗り越えられるとかではなく、白血病になった患者はそれぞれ頑張っている。
五輪のメダリスト候補だから頑張れるみたいな発言はやめて欲しい。
白血病患者がいる家族はみんな一緒だよ。
池江さんなら乗り越えられるとかではなく、白血病になった患者はそれぞれ頑張っている。
五輪のメダリスト候補だから頑張れるみたいな発言はやめて欲しい。
白血病患者がいる家族はみんな一緒だよ。
30.
まだまだ過度な期待を持たせる発表を、本人以外がするべきではないのでは。
まだまだ過度な期待を持たせる発表を、本人以外がするべきではないのでは。
スポンサーリンク
コメント