巨人から自由契約となっている上原浩治投手(43)が14日、ツイッターを更新。来季も巨人と再契約することを明かした。
ファンへ「来年もジャイアンツにお世話になります。いろんな意見があるのは承知ですが、応援してくれると嬉しいです。よろしくお願いします」とメッセージを送った。
シーズン終了後の10月23日に左膝の手術を受け、現役続行を目指して米国でリハビリ。自由契約となり他球団との交渉も可能となっていたが、順調に回復すれば巨人との再契約の可能性もあるとされていた。
今季の開幕前に巨人へ復帰し、中継ぎとして36試合に登板。0勝5敗、防御率3・63の成績だった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000033-dal-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
来年防御率2点台前半で40試合以上投げて欲しい?
クローザーはもう無理なのかな?
来年防御率2点台前半で40試合以上投げて欲しい?
クローザーはもう無理なのかな?
2.
単純に嬉しい。
プロテクト対策だとか限界説とか色々言われてるが
単純に来年も上原のユニフォーム姿が見れて
嬉しい。
単純に嬉しい。
プロテクト対策だとか限界説とか色々言われてるが
単純に来年も上原のユニフォーム姿が見れて
嬉しい。
3.
上原が投げる時は、観戦したい!
上原が投げる時は、観戦したい!
4.
当初は漢上原!だと思ったがなーんだ得意の密約かよ、さすが紳士巨人
当初は漢上原!だと思ったがなーんだ得意の密約かよ、さすが紳士巨人
5.
プロテクト対策て草
有望株ならわかるがよそは上原別に欲しくないわ
プロテクト対策て草
有望株ならわかるがよそは上原別に欲しくないわ
6.
結果だけでなく、投げる姿そのものが皆に勇気を与えてくれる、素晴らしい投手。
結果だけでなく、投げる姿そのものが皆に勇気を与えてくれる、素晴らしい投手。
7.
良かった。ひとまず安心。
良かった。ひとまず安心。
開幕は間に合わなくていいから、じっくり準備に時間かけて、100%の状態で復帰してほしい。
あと、プロテクトの件についてはいろいろ言われてるがルール上問題ないならOKだろう。
こういうことを考えるのがフロントの仕事だから。一岡とかで悔しい思いしてるから、ちゃんと反省踏まえて対策したんだと思う。
8.
プロテクト提出前の球団は、全員自由契約だぁ~
プロテクト提出前の球団は、全員自由契約だぁ~
あっ!他と契約しやがった(笑)
9.
深読みしすぎのような。。
深読みしすぎのような。。
10.
これやっていいのか。
プロテクト枠を実質一つ減らせるのって結構大きいと思うけど。
これやっていいのか。
プロテクト枠を実質一つ減らせるのって結構大きいと思うけど。
11.
高橋由伸の2000安打視聴したかったなあ。!
高橋由伸の2000安打視聴したかったなあ。!
12.
そう。
いつも ドラマチック。
そう。
いつも ドラマチック。
13.
じっくりケアと準備をしてくれたらいい。
日本のマウンドの方が膝に負担も少なかろう。
それが昨年はだましだましやれた一因かもしれないほど。
これでメジャーでも実績を残した投手が2人。
楽しみである。
じっくりケアと準備をしてくれたらいい。
日本のマウンドの方が膝に負担も少なかろう。
それが昨年はだましだましやれた一因かもしれないほど。
これでメジャーでも実績を残した投手が2人。
楽しみである。
14.
江川の件や今回の上原の件、他球団がやると必ず文句を言うくせ平然と抜け穴抜けるよね。
所詮寄せ集め球団だからしかたないか。
なんだか高校野球の強豪校が中学生の球児を囲いこんでる様に見えるね。
巨人にいる選手はプロ選手だけど、球団はアマチュアやね。
江川の件や今回の上原の件、他球団がやると必ず文句を言うくせ平然と抜け穴抜けるよね。
所詮寄せ集め球団だからしかたないか。
なんだか高校野球の強豪校が中学生の球児を囲いこんでる様に見えるね。
巨人にいる選手はプロ選手だけど、球団はアマチュアやね。
15.
良かった、良かった。
ちょっと心配した。
良かった、良かった。
ちょっと心配した。
スポンサーリンク
16.
原が戻ってきてからやりたい放題だなぁ
原が戻ってきてからやりたい放題だなぁ
17.
是非とも頑張ってほしい。
是非とも頑張ってほしい。
18.
プロテクト対策としてルール的に抜け穴だとしても、12球団オーケーと公言した上原は見損なったな…。
プロテクト対策としてルール的に抜け穴だとしても、12球団オーケーと公言した上原は見損なったな…。
19.
再契約が既定路線なのは巨人にとっても上原は必要やろうしまぁいいよ。
しかしプロテクト対策はしっかり議論すべき、これがまかり通るのであれば本当にストーブリーグが面白くなくなる。
再契約が既定路線なのは巨人にとっても上原は必要やろうしまぁいいよ。
しかしプロテクト対策はしっかり議論すべき、これがまかり通るのであれば本当にストーブリーグが面白くなくなる。
許せないのは不要な12球団ok宣言した事。
20.
空白の一日以来のメガトン級の衝撃。ルールの抜け穴を探すのが得意だねえ。
空白の一日以来のメガトン級の衝撃。ルールの抜け穴を探すのが得意だねえ。
21.
江川さんの空白の1日事件思い出したわ
江川さんの空白の1日事件思い出したわ
22.
上原からはカープ魂を感じるから中継ぎ候補で指名してもよかったが残念。
長野でも指名しよう
上原からはカープ魂を感じるから中継ぎ候補で指名してもよかったが残念。
長野でも指名しよう
23.
ん?対策かなぁ?
普通、リストに載ってて獲る?
ん?対策かなぁ?
普通、リストに載ってて獲る?
24.
広島ファンです。
最後は巨人で終わりたかったろうに何でー?と同情してたけど、そう言うことなんですね。
プロテクト枠。
賢いと言うべきかずるいと言うべきか。
広島ファンです。
最後は巨人で終わりたかったろうに何でー?と同情してたけど、そう言うことなんですね。
プロテクト枠。
賢いと言うべきかずるいと言うべきか。
まーでも結局巨人で終われそうで良かったですね。
みんな巨人を嫌うけど今まで私は好きな方だったでも今年は丸の移籍は抜いたとしてもこの感じは嫌な感じ。
25.
兎
そして19が よう似合うで。
兎
そして19が よう似合うで。
来季は5勝
防御率2・63で! ̄(=∵=) ̄〆
26.
いい悪いじゃなくタイミングの問題かと。
流石にリスト出した直後の再契約は叩かれても仕方ない
いい悪いじゃなくタイミングの問題かと。
流石にリスト出した直後の再契約は叩かれても仕方ない
27.
背番号19を空けたのはこの為だったのかな?
原さんならやりかねない。
背番号19を空けたのはこの為だったのかな?
原さんならやりかねない。
とりあえず頑張ってほしい!
28.
上原はもう投手コーチでいいんじゃ…
上原はもう投手コーチでいいんじゃ…
29.
FA批判をかわすため?
温情のある球団をアピールすることが目的では。
「巨人は選手の面倒を最後まで見ます。」
みたいな。
FA批判をかわすため?
温情のある球団をアピールすることが目的では。
「巨人は選手の面倒を最後まで見ます。」
みたいな。
30.
メジャー最後の年に引退すべきだったね。
今じゃ、ストレートは蝿が集るスピードだし。
競り合いの場面じゃ使えない。
大差がついた試合だけの登板でしょ。
メジャー最後の年に引退すべきだったね。
今じゃ、ストレートは蝿が集るスピードだし。
競り合いの場面じゃ使えない。
大差がついた試合だけの登板でしょ。
スポンサーリンク
コメント