◆卓球 世界選手権個人戦 第8日(28日、ハンガリー・ブダペスト)

女子ダブルスで世界ランク1位の伊藤美誠(18)=スターツ=、早田ひな(18)=日本生命=組が前回の銅に続き、銀メダルを獲得した。

決勝で王バンイク、孫穎莎(中国)組に4―2で敗れたが、27日の準決勝で佐藤瞳(21)、橋本帆乃香(20)=ともにミキハウス=組を4―2で下した。

日本人同士のペアの銀メダルは1971年大会の平野美恵子、阪本礼子組以来48年ぶり。男子シングルス決勝は馬龍(中国)が制した。

伊藤美誠「悔しいです。ちゃんと勝っていかないといけないところまでは来たんですが、中国人の壁というか。ここを勝てないともっともっと上にはいけない」

早田ひな「成長したと思うんですが、最後まで勝ちきれないのは何かあると思う」


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
卓球ってリクエスト制度やVAR制度がないんだね。
マイナーゆえに競技の公平性より重要視されるモノがあるんでしょw
台本ありきならプロレスで十分w
臭くてかなわんw
2.
卓球には ビデオ判定とか テニスのチャレンジみたいなやつはないのかな?遅れてるな、、、
3.
あの審判、、絶対中国から金もらってるな………

あのタイミングであのジャッジはないだろ、、
俺がプレーヤーだったら猛抗議してるぞ!

4.
今大会中国選手に全敗か。ここぞのガチンコ勝負の局面で勝てない。世界ランクの差以上に地力で劣ってるな。
5.
必死に頑張っていた選手に対して、あの場面での審判の誤審はあってはならない事を充分自覚してもらいたい。国際卓球連盟にも併せて改善策を望む。
6.
とくいのダブルスでも負けるとか弱いね

根本的な考え方が間違ってるんだろう

7.
5セット目の9-9からの日本のサービスをレットにされてしまった。 その時は中国のボールがオーバーして日本のポイントだった。ビデオで再放送では、明らかにボールはネットに触れてなかった。
これは明らかに誤審である!卓球にはビデオ判定は無いのか?無いのであれば、テニスのように異議を申し立て、ビデオ判定すべきだ。考えたく無いが、主審はアジア系(中国系?)の人だったが、裏で不正が働いたのか?これは日本選手団として、誤審として猛抗議すべきである。
卓球は特にメンタルな面が影響される競技だ。あの誤審で、明らかに流れは中国に移ってしまった。このままでは、伊藤・早田ペアが可哀想過ぎる。本当に不愉快な試合だった。
8.
審判は何の為におる?
9.
ハラハラして見ていられなかったよw
俺がテレビで見たから流れがかわったのかなぁw
10.
最終的には中国との闘いではなく、自分との闘いだ。
ボールのオーバーが多い。これが無ければ、もっと得点できる。ミスを無くすことは自分との闘いだ!!
11.
情けない負け方。
12.
入場する時に照れてたのを観て
まだ子供だなと感じたわ
13.
ビデオ見ても、中国選手の動きからでも、ネットでないことが明白だよ。スポーツならフェアーな試合であって欲しい。
14.
野球でもサッカーでもビデオ判定が導入されてる時代。
審判の疑惑の判定。
なぜビデオ判定をしない。
なぜもっと講義しない。
選手が納得してるならOK。
腑に落ちないままのプレー続行は、いらない。
勝負の世界。
選手・監督・コーチ・関係者
総動員で講義すべき。

お人好しでは中国に一生勝てないよ。

外交でもなんでもそう。
日本人はお人好しすぎる。

乱闘するくらいの気迫が欲しかった。

と個人的に勝手に思ってます。
皆さんはどう思ってるのかな。

15.
あの誤審、審判は何処の国の人ですか?
完全にわざとじゃないかなと思います!


スポンサーリンク


16.
早田ひながインタビューで語った勝ちきれない何かって今回の誤審のことを指してるんだよね。。考え過ぎかな。
17.
野球のリクエストとかテニスのビデオ判定?みたいに選手からのアピールがあれば見直すぐらいしてもいいのに。門前払いでムカつく。
18.
結果は残念だけど、、、この借りはオリンピックで返せばいい。

東京オリンピックにはビデオ判定の導入して欲しい。
最先端のオリンピックにするんでしょ。
頼むよ。

19.
中国とか外国は大きな大会には、自力を出す。
20.
銀メダルは悔しいですが、銀メダルでも凄いいい成績だと思います。
21.
審判の判定が誤審であってもなくても判定は判定と受け止めなくてはだめでしょ。二人はインタビューでも一言も判定の件は口にしなかったのは素晴らしいと思うよ、。
今回中国と互角以上にやれたんだから胸を張って日本に帰ってきてください。今回は判定 エッジボールなどちょっとつきがなかっただけ。
22.
誤審とかなくす為にもシステム化してコンピュータにやらせろよ。
審判なんて要らねーわ
23.
二人が重なるように計算し攻撃している等、中国の冷静さと引き出しの多さに驚いた。
戦うギアやパターンをいくつか用意し、相手により使い分けている感じ。

日本の力を出させてもらえず、相手が何枚も上に見えた。
15年連続女子ダブルス連続勝利国の実力は伊達じゃない。

それにしても日本ペアは世界ランク一位なのにここに来てここまで圧倒されるとは。中国の照準合わせは容赦ない。

優勝してもほぼ変わらない相手ペアの無に近い表情が、練習の過酷さと重圧を表しているように感じた。
例えるなら感情や魂、持てるものすべてを卓球に捧げているような‥。

ちょっと気になったのは直前のウォーミングアップの日本選手の態度。
カメラを意識してるのか敢えてのリラックス戦略なのかは分からないが、笑顔やおしゃべり。

ミックスのかすみちゃんもそうだった。対して黙々とアップに集中する相手ペア。余裕に見えたがどちらも負けてしまった。
24.
確かにネットにかかってない
だけどその前のトスの問題ももっと疑問視するべき
25.
2-1からの4ゲームめ、不利なカウントからあっさりゲームを捨てたように見えた…嫌な予感が的中してしまった。どんなスポーツでも勝者は隙を見せないよね。
26.
経験者ですが、ネットであれば必ずわかります。その時点で
プレイは中断しますが、今回はそのままプレイ続行してました。
副審もいるのだから少なくとも意見を聞くべきだろう。
審判は中国がミスしてからレットといっていた。
おそらく確信犯だろう。ittfに映像による審査を要求すべき。
判定は覆らないが審判への何らかのペナルティがあって怒るべき。
思わぬところで卓球界の後進性が暴露されてしまった。
せっかくの最高の試合が台無しになってしまった。
27.
誤審以前に、3ゲーム目にいきなり離されて、サクッと取られた時点で、残念ながら負けると思った。相手のチェンジオブペースに対応して喰らいつく余力、攻撃のオプション(予備の戦略)まで備えておかないと中国に勝てないのか。
28.
審判の見解を聴きたい。
29.
中国勢の日本人対策はほぼ完成したようですね。来年の東京オリンピックまでに更にそれを上回らないと金メダルは難しい。少しピークを迎えるのが早すぎたのかも知れませんね。
絶頂期ならば何個かは金メダルがとれたかも知れませんがこうなるとかなり厳しい。金メダルってやはり凄く難しいんですね。
30.
五輪直前だったので、今回の負けは、五輪で取り返す!くれぐれも、あの審判は、呼ばないでください。


スポンサーリンク


注目ニュース