巨人は6日、今季まで米大リーグ・マリナーズに所属していた岩隈久志投手(37)と来季の入団で合意したと発表した。楽天に在籍した2011年以来、8年ぶりの日本球界復帰となる。契約期間は1年。
岩隈は昨年秋に右肩のクリーニング手術を受け、今季メジャーでの登板はなかった。9月にマリナーズを退団すると、移籍先を探していた。
岩隈は、楽天とも交渉していたが、6日、巨人に入団の意思を伝えてきたという。巨人の大塚球団副代表は「被災地への思いも強いようだったので、驚いている。実績ある選手なので若手の刺激にもなると思う」と語り、原監督は「非常に強い味方が加わった。先発で戦ってほしい」とコメントした。
岩隈はドラフト5位で00年に近鉄入り。球界再編問題に絡み05年に楽天に移り、08年に21勝を挙げて沢村賞と最優秀選手に選ばれた。フリーエージェントで12年にマリナーズ入りし、15年には無安打無得点試合を達成した。日米通算で376試合に登板し、170勝108敗。
4年連続で優勝を逃した巨人は今オフ、丸(広島)、炭谷(西武)、中島(オリックス)らを獲得している。【岸本悠】
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000112-mai-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
本当に戦力となりえるなら楽天はガチでとりにいったろうけど、そうではないってことは…ってね、そーゆーことでしょう
本当に戦力となりえるなら楽天はガチでとりにいったろうけど、そうではないってことは…ってね、そーゆーことでしょう
2.
辰徳監督も本気の本気、日本一や交流戦も制覇したい勢いですね。WBC指揮した事で生まれた人脈、ナカジーだけでは収まりませんでしたか…なんかダルまで狙ってそうな印象ですね。
楽天ファンとして言わせてもらいますが、獲得して下さり有り難うございます。万が一にも福岡か所沢でプレーされるより満足です。
辰徳監督も本気の本気、日本一や交流戦も制覇したい勢いですね。WBC指揮した事で生まれた人脈、ナカジーだけでは収まりませんでしたか…なんかダルまで狙ってそうな印象ですね。
楽天ファンとして言わせてもらいますが、獲得して下さり有り難うございます。万が一にも福岡か所沢でプレーされるより満足です。
3.
200勝まで頑張って!
200勝まで頑張って!
4.
このタイプは日本で通用するかな…。
もう昔の岩隈じゃないし、メジャーでこそあのコントロールが活きると思うけど。
上原もコントロールとフォークでメジャーで生きてたけど、帰ってきて日本では全然だったもんな。
このタイプは日本で通用するかな…。
もう昔の岩隈じゃないし、メジャーでこそあのコントロールが活きると思うけど。
上原もコントロールとフォークでメジャーで生きてたけど、帰ってきて日本では全然だったもんな。
5.
生え抜きエリートの上原を戦力外にして岩隈を獲得するとか・・・
上原も決してチームに貢献してないわけじゃないのに
村田といい
読売の戦力・戦力外の基準はチームへの貢献度やシンプルな数字ではなさそうだ。
生え抜きエリートの上原を戦力外にして岩隈を獲得するとか・・・
上原も決してチームに貢献してないわけじゃないのに
村田といい
読売の戦力・戦力外の基準はチームへの貢献度やシンプルな数字ではなさそうだ。
6.
他の選手はともかくこの補強は巨人には意味があるね。
ただ、故障明けのベテラン。
少しギャンブルかも。
他の選手はともかくこの補強は巨人には意味があるね。
ただ、故障明けのベテラン。
少しギャンブルかも。
7.
巨人の補強、ハンパないね。
移籍した選手は、とにかく結果を出してほしい。
ここ数年、移籍してきた選手が使い物になってない。
巨人の補強、ハンパないね。
移籍した選手は、とにかく結果を出してほしい。
ここ数年、移籍してきた選手が使い物になってない。
8.
懲りないねえ。。。
懲りないねえ。。。
これで優勝出来なかったら球界の笑い者。
原監督も過去の実績で一流ヅラしているけど所詮三流四流だったと言われるよ。
9.
先発なんだね(;゜0゜)
つまり田口なりヤングマンなりをクローザーに回すのかな??
新外人かマシソン 田口 ヤングマン 澤村の4人で方程式か??
先発なんだね(;゜0゜)
つまり田口なりヤングマンなりをクローザーに回すのかな??
新外人かマシソン 田口 ヤングマン 澤村の4人で方程式か??
10.
巨人で200勝しましょうか。
巨人で200勝しましょうか。
11.
原監督の記憶は5年くらい前で止まっていないか?
原監督の記憶は5年くらい前で止まっていないか?
12.
巨人を批判するより
受け入れない楽天を批判しろ!
巨人を批判するより
受け入れない楽天を批判しろ!
巨人は救いの手を差し伸べてるのに
金使いとか言うな!
13.
故障明けだし、寒い東北で野外の本拠地よりも、暖かい東京ドームの方が良いよ。2?3年は現役を続けたいだろうからね。
故障明けだし、寒い東北で野外の本拠地よりも、暖かい東京ドームの方が良いよ。2?3年は現役を続けたいだろうからね。
14.
もっと、とことんいってほしい。そういう巨人を倒して優勝することに意味がある。
もっと、とことんいってほしい。そういう巨人を倒して優勝することに意味がある。
15.
また新しい血ですね!
また新しい血ですね!
スポンサーリンク
16.
今年のストーブリーグは巨人の優勝だな。
ただ来年のセリーグは広島の四連覇だろうな。
今年のストーブリーグは巨人の優勝だな。
ただ来年のセリーグは広島の四連覇だろうな。
17.
本人の活躍もそうだけど、岩隈の技術で、覚醒する若手投手が現れてくれることに期待。
本人の活躍もそうだけど、岩隈の技術で、覚醒する若手投手が現れてくれることに期待。
18.
岩隈が原巨人に入るなら原がもし1年前に
巨人の監督に復帰していたら松坂の巨人入りも
あったのかなと思ってしまう。
岩隈が原巨人に入るなら原がもし1年前に
巨人の監督に復帰していたら松坂の巨人入りも
あったのかなと思ってしまう。
19.
良くも悪くもこれが原巨人じゃん。
良くも悪くもこれが原巨人じゃん。
20.
非常に残念な結果。
岩隈には気張って欲しいが
兎へ入団とは・・・。
非常に残念な結果。
岩隈には気張って欲しいが
兎へ入団とは・・・。
まぁ
名前だけで勝てるほど
プロは甘かないぜ!
ってとこを兎以外の球団に
魅せてもらいたい。
来季
セ界覇権戦争
テッペンを獲るのは
どいつだ?!〆
21.
原監督は記憶が止まってるから、中島や岩隈を獲るのだろう。金満球団だから出来る事だね。復帰して一年目に華を持たせたいのも分かる気がする。原監督からしたら、これだけ獲ったのだから結果を残してくれよ。っていうプレッシャーが半端ない。
原監督は記憶が止まってるから、中島や岩隈を獲るのだろう。金満球団だから出来る事だね。復帰して一年目に華を持たせたいのも分かる気がする。原監督からしたら、これだけ獲ったのだから結果を残してくれよ。っていうプレッシャーが半端ない。
22.
品のない感じが、らしくていいですね。
巨人はこうでなきゃ!
品のない感じが、らしくていいですね。
巨人はこうでなきゃ!
23.
ピークを過ぎた選手ばかり・・
ピークを過ぎた選手ばかり・・
24.
内海、野上は不要。
内海、野上は不要。
25.
岩隈は大好きな投手だが、巨人となるとガックシ。200目指して頑張って欲しいが、なんだかな。強力打線だから読売なのか。
岩隈は大好きな投手だが、巨人となるとガックシ。200目指して頑張って欲しいが、なんだかな。強力打線だから読売なのか。
26.
そんなにお金がたくさんあるんならオイラの時給も上げてくれよぉ?。
そんなにお金がたくさんあるんならオイラの時給も上げてくれよぉ?。
by朝刊太郎
27.
楽天ファンなんですが
ぶっちゃけ残念です。
楽天ファンなんですが
ぶっちゃけ残念です。
でも楽天の元エースを応援しています。
巨人に行っても頑張って欲しいです。
28.
来年4月初っ端の東京ドーム楽しみだなあww
来年4月初っ端の東京ドーム楽しみだなあww
29.
また先発かよ、何枚用意するの。
抑えは?そっちでしょう。
また先発かよ、何枚用意するの。
抑えは?そっちでしょう。
30.
ノムさんに揶揄されなければイイが
ノムさんに揶揄されなければイイが
スポンサーリンク
コメント