原監督が〝投手・増田大〟采配批判に猛反撃!「ジャイアンツの野球ではやってはいけねえんだとか…」 https://t.co/QELBvs8Rce pic.twitter.com/vfwf4NGdGY
— BaseBall MAG (@b_b_mag) August 7, 2020
熟練指揮官が異例の〝反撃〟だ。日本球界に衝撃を与えた、巨人・原辰徳監督(62)による公式戦での野手の中継ぎ起用。本紙専属評論家の伊原春樹氏ら巨人OBから采配批判も飛び出し、大きな議論を呼んでいる。
ただ、コロナ禍の異例のシーズンを勝ち抜く策を講じてきた指揮官にも言い分はある。赤裸々に明かした持論の内容とは――。
7日の中日戦(ナゴヤドーム)は攻守に精彩を欠いて1―7で敗戦。相手先発・大野雄に完投を許し、試合後の原監督の表情も冴えなかった。
その指揮官が前夜(6日)の阪神戦(甲子園)で繰り出した〝奇策〟が大きな波紋を広げている。11点差をつけられた8回一死から6番手の投手として、代走の切り札・増田大輝内野手(27)をマウンドに送った。ベンチには接戦や勝ちパターンの救援陣が4人残されていたが、今後の過密日程を見据えてあえて温存した。
この決断を巡ってグラウンド外では賛否両論がわき起こり、一気にヒートアップ。巨人OBの上原浩治氏やダルビッシュ有投手(カブス)のメジャー経験者は原采配を支持。
一方、古参の球団OBからは反対意見が上がった。原監督の下でヘッドコーチも務めた伊原氏は「これはダメ。巨人の伝統的な戦い方からかけ離れている」などと厳しく指摘し、元監督の堀内恒夫氏は自身のブログ上で「これはやっちゃいけない」と怒りをあらわにしていた。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/19939caa981f65598883d8783fe2a4c93f8e821f
ネットの反応
勝てる見込みが少ない試合で投手を酷使して次の試合でも負けるより、次の試合で勝つために貪欲になる、というのも指揮官に求められると思う。
巨人だからどうだのああだのってのは昔は逆になかったのではないか。川上監督はメジャーの戦術を積極的に取り入れて当時の日本野球で革新的な戦い方もしたと聞いています。原監督が今の古臭い巨人を変えてくれて、後になるであろう若い監督達が巨人の名に縛られずに采配できるようになればそれはとても良い方向に向かっている証拠です。
こういう構図になると伝統とかなんとかではなく、老害と現役の戦い(笑)
議論が野球ではなくなってるからもう終わりだね。この話は原さんが口を開いたからお終い。
不慣れな登板をする選手のケアや、契約の新規更新、改定で人生の補償してあげて下さい。投手ってそれくらい特殊。それだけです。
巨人は好きではないが、原監督に分がある。
優勝という目標のために最善の策を取るのが指揮官の役目。
負け試合であれば次戦を見据えて選手を温存するのは通常の策。今回は野手が投手をやったことで一部のOBという現場から遠くかけ離れた老害から文句を言われているが、それなら彼らが現役の指揮官の時代に甚だしい点差の時に主力を引き下げて控え選手を投入したことはなかったのか?それと同じことをやっただけ。
投手の肩は消耗品であるので無駄に使わないことは自明の理であるがそれすら理解できないのであれば「解説」という無駄な妄言はこれ以上儚い方が晩節を汚さない。
巨人ファンでもアンチでもないですが
大体、ボロ負けしてる状態で野手が登板したら普通相手チームは
「舐めやがって」
ではなく
「この試合は諦めました。無理ッス」
のようにとると思うのですが。
特に優勝できず人望も無かった監督が言ってもそれに同意するのは同じような年寄りばかりかと。
勝ちゲームでも負けゲームでも同じピッチャーばかり使う采配よりはるかに良い。現地で見ていたが、巨人には別に増田投手なる人物がいるのかな、と思ったぐらいです。
何にも知らない奴が批判して恥ずかしくないのかね…
増田が投手出来る事を分かっての采配と理解も出来ないのだろうね…
それだけ選手を見ていると言う事
俺は、支持しますけどね
巨人ファンじゃないですけど!
阪神ファンです。増田登板に驚いた1人ですが、すぐにデストラーデ登板を思い出しました。コロナ禍で特に日程の厳しさがある中で不甲斐ない投球をした投手、まして得点差等考えるとさすがの采配です。
我が阪神を含めて他球団の指揮官には浮かばない采配です。批判する俗に言う評論家は批判の明確な理由を説明いただきたい。原采配、支持します。阪神ファンですが!
外野の声に負けないで、新しいことをいろいろやってほしい。
セリーグの野球、強いては日本の野球人気そのものに危機感を持っている人だと思います。
それにしても、セリーグの5球団はだらしないなぁ。
これじゃパリーグのレベルの高い野球に、いつまでも勝てないですよ。
元から、敗戦処理と呼ばれる登板は在ったでしょう?。アマチュアのトーナメントと違いプロ野球はリーグ戦だから、全ての試合は勝ちに行っても、大差を付けられての展開でわざわざ中継ぎ陣営を疲れさせる意味合いは無い。特に今年のコロナによる過密日程では、休ませる時には休ませる配慮であろう?。
当の中継ぎ陣営も、批判覚悟で監督は我々の事を思って采配してくれているから、次の必要な登板は必ず抑える!と、逆にモチベーションは揚がったと推察する。
何処の組織もOBが、自分達の時代を引き合いにして、今はどうだ?と、さも当時が最高かの様な話をしたがる。勿論、的外れで無くて貴重な忠言も多々有るが、近代野球のスピードとパワーに飛ぶボールで、かなり華々しく試合は動く。
サッカーもバスケもプロ化されておらず、娯楽が限られていた時代とは違う。目移りも激しい。球界全体で時代を模索しなければ?プロ野球も徐々に廃れてしまうだろう?。
外野の声に負けないで、新しいことをいろいろやってほしい。
セリーグの野球、強いては日本の野球人気そのものに危機感を持っている人だと思います。
それにしても、セリーグの5球団はだらしないなぁ。
これじゃパリーグのレベルの高い野球に、いつまでも勝てないですよ。
こんな老害OBジジイは黙らせとけ。今と、昔じゃ時代は変わってるんだよ!お前らみたいな頭の硬い年寄りが今の時代を悪くしてるのを気付け。もう時代は昭和じゃないぞ。
結果がすべて…
出してるじゃん結果!!!
コロナでプロも食べてけなくなる人もいるんだから、昔ながらの考えであれこれ批判出すのはおかしくないでしょうか。腹監督も選手達の生活も考慮してんだろうしさ。
やり方次第ではもっと日本球界も楽しめんじゃないのかな。古き考えでの中に、新しいもの組み込む事の勇気に、乾杯️
ただの玉遊びじゃないですか。
前に、ワンポイントだけのリリーフを当番させるために、先発を外野と交換したとかあったが、全く問題にならなかった
伊原氏は西武投手コーチ時代に、デストラーデを投手で使ってるよね、東尾監督には賛成なんだ、というより、巨人ブランドってヤツ?
ただのNPBの中の1/12のチームなんだけど。
原監督の采配を全面的に支持しますね。上原やダルビッシュの言う通りだと思うし。あの張本さんだって采配にアッパレしてるんだから。野球離れが深刻な今、子供達がプロ野球を見てワクワクする野球界になってもらいたい。
野手投げさせる程困ってるなら
申告敬遠みたいに申告コールドゲームに
したらいいのに。
原監督が正解です。伊原も堀内も頭おかしい。伝統や巨人だとかこだわり過ぎ。特にコロナもある今年は臨機応変で対処していくべき。名将の采配はお見事です。
プロ野球の勝負は11点差からの逆転とかいう皮算用じゃなくてペナント優勝だから、原監督の決断が最も勝負に徹してるんだよね。
采配云々以前に、反社に金を払って、自身のスキャンダルを揉み消してる奴を監督にしてる方が問題だろ。
別に悪いとは思わないのだけど
支持はしない。
教員免許ない人に教えてもらう感じに
心情的には似てる気持ちかな?
教える知能はあっても教えられた人に
何かあったら免許がないからと
難癖つけるのが日本の文化w
今回もなにかあったら誰の責任?
と絶対に論争になる。
このようにならない為には明確なルール
を作るための一石にはなったのだろう。
大リーグも初めと変わってきてるしね。
そうなったら大賛成です。
アナウンサーの結婚並みにいらねー記事だよな
いろんな意見がある。それがすべて。
どっちが正しいか決めつけようとすることで争いを煽るマスコミはいりません。
OBの意見なんか無視でいいと思います。
なぜ、べらんめぇ調。
戦術とか難しいことはよくわからんけど、こんなスペシャルな采配は観てて面白い!広島ファンだけど、この時の原監督はすげーな!と思いました