18日、20日に開幕戦を控えるマリナーズとプレシーズンゲームを行った巨人のあるコーチがこう言った。
この日の外野のスタメンは、左翼・ゲレーロ、中堅・丸、右翼・亀井。前出のコーチが言うように、FA入団の丸は確定。原監督が競争を打ち出していた左翼はともかく、問題は右翼に入るはずだった陽岱鋼である。
「原監督が能力を高く評価している陽がパッとしない。オープン戦打率は.292ながら、DHで出場した前日の試合は2タコ。この日はスタメンから外れ、八回に代打で三振ですからね。当初、丸と陽の2人は確定的で左翼をゲレーロらが争う構図だった。
右翼に入った亀井は先日、満塁本塁打。この日も適時打を放ち、開幕スタメンは当確。それどころか原監督が重視する5番が濃厚です。
ただし、亀井は36歳のベテラン。開幕からフルに出場させてしまっては1年間も持たない。スーパーサブとしてベンチに置いておきたいのが本音なんです」(前出のコーチ)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000029-nkgendai-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ビヤヌエバもゲレーロも駄目外人なので亀井は外せない。
36歳だからとか言っても、43歳のイチローだって外野でやっているのだから、そんなの言い訳にならない。
亀井の5番は必要だ。
ビヤヌエバもゲレーロも駄目外人なので亀井は外せない。
36歳だからとか言っても、43歳のイチローだって外野でやっているのだから、そんなの言い訳にならない。
亀井の5番は必要だ。
外野は、丸と亀井は決定かな。
あと一枠は、陽が駄目ならドンドン若手を使うべき。石川とか重信とか阿部が捕手が出来ていれば、大城という裏技も有ったはず。
陽・石川・重信とかで競争をすべきだと思う。
外人は、最悪打者は0でも良いんじゃない。投手3人で野手は純国産でも良いかも。
あと一枠は、陽が駄目ならドンドン若手を使うべき。石川とか重信とか阿部が捕手が出来ていれば、大城という裏技も有ったはず。
陽・石川・重信とかで競争をすべきだと思う。
外人は、最悪打者は0でも良いんじゃない。投手3人で野手は純国産でも良いかも。
ゲレーロも一発の魅力はあるが、バッティングは粗いしあれじゃ無理だわ・ビヤヌエバも日本の野球に慣れないので、時間がかかるかもしかしたら日本では無理かもしれない。
外野は、丸・亀井と後は今後のオープン戦で決めるしかない。
今の一軍で駄目なら二軍から昇格させても良いと思う。
本当に長野を獲られたが痛いなぁ。
2.
原さん、長野選手を是非ライトで使ってください。
多分、菅野さんと交換トレードなら広島もOKするかも(笑)
原さん、長野選手を是非ライトで使ってください。
多分、菅野さんと交換トレードなら広島もOKするかも(笑)
3.
大誤算ではなく、予定通りです。
大誤算ではなく、予定通りです。
4.
陽岱鋼はマリナーズに行きなさい。
イチローよりは使えるから。
陽岱鋼はマリナーズに行きなさい。
イチローよりは使えるから。
5.
36歳の亀井はスーパーサブ?野球の試合はそんなに疲れるのか?あんなもの、3時間の試合中で、実働2時間もないだろ(笑)それでも大金貰えるんだから、ボロい商売だよね。でもそれ以上に給料泥棒は、陽だなぁ、契約切れたら、トレードだろうね。
36歳の亀井はスーパーサブ?野球の試合はそんなに疲れるのか?あんなもの、3時間の試合中で、実働2時間もないだろ(笑)それでも大金貰えるんだから、ボロい商売だよね。でもそれ以上に給料泥棒は、陽だなぁ、契約切れたら、トレードだろうね。
6.
今年も安定してますね
今年も安定してますね
7.
重信は?
重信は?
8.
陽に期待なんかしてません。
ところでバントの練習はしてんの?
陽に期待なんかしてません。
ところでバントの練習はしてんの?
9.
和田や松原は再昇格して欲しいな
和田や松原は再昇格して欲しいな
10.
ペナントレースの順位予想
みなさんどうでしょう?
原さんの目論見うまいこといけそう?
ペナントレースの順位予想
みなさんどうでしょう?
原さんの目論見うまいこといけそう?
11.
立岡何時まで一軍で使うのか結果も出てないし早く落としてほしい
立岡何時まで一軍で使うのか結果も出てないし早く落としてほしい
12.
2割8分を打てれば十分だけど、大振りが目立つしチーム内で期待されている役割とプレースタイルの差が大きい選手。巨人ファンでも期待している人は少ないのでは?
2割8分を打てれば十分だけど、大振りが目立つしチーム内で期待されている役割とプレースタイルの差が大きい選手。巨人ファンでも期待している人は少ないのでは?
13.
もう不良債権化。
もう不良債権化。
ハムは見切り品のたたき売りがうまいね。
14.
.292は陽の通算打率よりも上。
これで期待外れだと思うなら最初から取らなければ良かったのに
.292は陽の通算打率よりも上。
これで期待外れだと思うなら最初から取らなければ良かったのに
15.
元々見た目だけでなく行動も新庄に似たムラあるタイプ
目立とうとして派手な活躍をする事もあるが凡ミスも多い
結果日ハムで出番を失ってのFA
元々見た目だけでなく行動も新庄に似たムラあるタイプ
目立とうとして派手な活躍をする事もあるが凡ミスも多い
結果日ハムで出番を失ってのFA
地味な重信や吉川大幾より使わせたいフロントやマスコミ系の親会社の意向に安易に従うのはどうかと思う
スポンサーリンク
16.
記事の内容はともかく。。。開幕は。。。
記事の内容はともかく。。。開幕は。。。
4吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
7ゲレーロ
3中島
9陽
2小林
1菅野
。。。これで行くしかないよね
BY G党
17.
打たないロバはいらない。
打たないロバはいらない。
18.
焦るな亀井さんはいつでもいけるよ!
ゲロはいい感じになりつつある。機動力活かして一点もぎ取る野球をするなら若手の力が必要だね
焦るな亀井さんはいつでもいけるよ!
ゲロはいい感じになりつつある。機動力活かして一点もぎ取る野球をするなら若手の力が必要だね
19.
日刊ゲンダイDIGITALって、毎回、毎回、巨人の悪口ばかり。そんなに、読売が嫌なのかな?と思うほど。全ての選手が上手く周りは終い。調子の良い選手を日替わりでも使えばよいということだ。
日刊ゲンダイDIGITALって、毎回、毎回、巨人の悪口ばかり。そんなに、読売が嫌なのかな?と思うほど。全ての選手が上手く周りは終い。調子の良い選手を日替わりでも使えばよいということだ。
それだけ、人は十分いる戦力だし。消極的・皮肉に聞こえる見出し、読みたくもないな。広島や西武などの優勝チームのことでも書いたらどうなのだろうか。巨人は優勝チームではないのだから。
20.
陽はダメというか、シーズン通じてこんな感じなのでは?
補強が補強になってないという喜劇
陽はダメというか、シーズン通じてこんな感じなのでは?
補強が補強になってないという喜劇
21.
陽は巨人に来てから並の選手になってしまったな
陽は巨人に来てから並の選手になってしまったな
22.
それならば、育成のつもりで和田でも使ったほうがいい
それならば、育成のつもりで和田でも使ったほうがいい
23.
贅沢だよ。普通に使えばみんな打つから。
贅沢だよ。普通に使えばみんな打つから。
24.
陽岱鋼を計算する監督が存在するその時点で無能力監督と断定すべき、ゲレーロ、森福、野上、陽岱鋼即契約解除すべき炭谷も年棒と実力が反比例原の眼力二流、ビヤもクックも期待感ゼロに近い三・四位争いがセキのヤマではないか。セットアッパー・クローザーのメド未だ立たず!。宮本、水野両投手コーチでは前途多難!。
陽岱鋼を計算する監督が存在するその時点で無能力監督と断定すべき、ゲレーロ、森福、野上、陽岱鋼即契約解除すべき炭谷も年棒と実力が反比例原の眼力二流、ビヤもクックも期待感ゼロに近い三・四位争いがセキのヤマではないか。セットアッパー・クローザーのメド未だ立たず!。宮本、水野両投手コーチでは前途多難!。
25.
たくさん集めたのだからいいのを使えばいい!
新人育たないけど…
たくさん集めたのだからいいのを使えばいい!
新人育たないけど…
26.
公式戦前の状態は、サッパリあてにならない。
公式戦前の状態は、サッパリあてにならない。
27.
慎吾くん頑張ってほしいけどなぁ
慎吾くん頑張ってほしいけどなぁ
28.
補強はしたが、広島やヤクルト程の爆発的な怖さを感じない。
補強はしたが、広島やヤクルト程の爆発的な怖さを感じない。
29.
丸のみレギュラーて監督は言ってるんだがなあ
だけど新春のラジオで原監督がお気に入りだと言ってたのが陽
今の状態を見る限り、去年とまったく変わってない。
まだ石川の方が確実にミートできてる。
丸のみレギュラーて監督は言ってるんだがなあ
だけど新春のラジオで原監督がお気に入りだと言ってたのが陽
今の状態を見る限り、去年とまったく変わってない。
まだ石川の方が確実にミートできてる。
30.
和田が一軍で使えたらなぁ?。
和田が一軍で使えたらなぁ?。
スポンサーリンク
コメント