◇セ・リーグ 広島1―2中日(2019年7月10日 ナゴヤD)

現実は過酷だ。広島は8日の中日戦(ナゴヤドーム)に1―2で敗れ、1分けを挟む連敗は1999年以来20年ぶりの11に伸びた。1点優勢の8回に2番手・レグナルトが連続押し出し四球で逆転を許す自滅。もう1点が奪えない攻撃も響いた。

借金5を抱え、4位で終えた前半戦。11ゲーム差の首位・巨人を止められるのか。早ければ球宴開け2戦目の16日にも自力優勝の可能性が消える。投打で立て直しが急務だ。

白星がちらついた先に非情な結末が待っていた。大型連敗が続く過酷な状況で、虎の子の1点を守り抜かなければならないプレッシャーは、ブルペンを支える屈強な助っ人まで押しつぶした。レグナルトは苦渋に満ちた表情で振り返る。

「チームの勝利に貢献したかったが、フラストレーションをためる結果になってしまった。みんなで勝利をつかみたかったし、全力を尽くしたけど…」

僅差の終盤8回に2番手として登板。先頭・平田と大島に許した連打から2死満塁のピンチを招き、あと1死というところで制球を大きく乱した。代打・藤井と京田に痛恨の連続押し出し四球。まさに自滅で、つかみかけた勝利を手放した。

ここまで37試合に登板し、4勝0敗13ホールド。驚異の防御率0・44を誇り、全幅の信頼を置く左腕だけにダメージは大きい。来日初黒星を喫し、佐々岡投手コーチは「押し出しだからね。勝負にいってはいるんだろうけど」と首を傾げた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
監督よ、それよりも前に「ファンに辛い思いをさせて申し訳ない」の一言も言えないのか?
ファンの気持ちはどうでもいいのか?

まぐれで3連覇したくせに偉そうな口きいてんじゃねえよ!

2.
一点を守らなきゃダメって
サンフレッチェか
現状では野手の問題以外無し
ヤクルトだって野球らしい点を取ってるからな
3.
地味に丸が抜けたことよりも、新井が抜けたことが響いてるんじゃないかと思う 昨年まではベンチにいても、チームを盛り上げようと声を出していたり、鼓舞しようとする姿がよく映っていたような気がするし…個人の成績とか数字だけではあらわれない部分も影響してるんじゃないかな?
4.
ファンならあーだこうだと言わず、黙って応援せーや!
勝った時だけファンが多すぎる。
雑音気にせず、がんばれカープ!!
5.
中日ファンとしてこの3連戦を見ていましたが、特に監督の不手際が際立ってるとは思えませんでしたね。
不振の理由は単純明解、丸選手が抜けた事でチーム全体のバランスが崩れています。
なので波が大きくて大きな連勝も連敗もある。
後半でもきっとまた連勝があると思いますよ。
波のタイミングさえ合えばCSで逆転がじゅうぶん狙えるチームだと思います。
6.
今の段階で丸と長野のデキの差だろ。丸は巨人の一員として実力発揮してるが、長野には、未だ巨人に居るような感じが見える。
数試合前のデーゲームで、代打起用でヒットを打てばサヨナラに成る所を、見逃し三振。同じ三振でも空振りなら諦めは付くが、際どいコースか知らんが、そこは当てに行きファールにして凌ぐだろうと思った。
監督の采配云々は言われてるが、3連覇したチームだから個々に実力はある。今は機能する選手が不足してしまい落ちただけだが、1シーズンで2回も低迷するとしんどい。
7.
弱小球団「カープ」が常勝球団に変貌した功績は球団フロントにも有るが常勝する事で巨人の3割ほどの選手報酬が嫌でも上げる必要に迫られ、ファンには悪いがこの辺で常勝が当然と言った状態から戻したいので現在の戦績は球団としても有り難い。阪神は優勝は必要無いが常時2番手で居て欲しいと言って居る。
観客動員が見込めて優勝を逸したと言う理由で報酬の大幅UPはしなくて済む事が理由らしい?巨人の様に湯水に使える程の資金力に乏しいカープの場合、時々優勝戦線に絡めれば球団としては有り難いのでは?
8.
緒方監督が交流戦前に「交流戦は五分の星でよい」と言ったのが全ての始まり。あれで選手の気が緩んでしまった。今年こそ交流戦で優勝するんだと手綱を引き締めていれば交流戦最下位などという結果にはならなかったはず。
これからは何としてもAクラスに入って3連覇でもなしえなかった日本一を目指す目標を選手に与えて盛り返してほしい。それが監督の責務だと思う。
9.
うーん、巨人を意識してる場合かな?Aクラスすら危なく5位の中日にも0.5、最下位ヤクルトにも4.5差しかない、下のゲーム差の方がないくらい目先から考えないとね
今のチーム状態だと最下位もあり得るくらい酷いのに上を見上げている場合ではない、采配もそうだが前半からの聖域起用がここまで響くとはね・・・
10.
選手の起用とチームカラーの確立は監督の専権事項。
それが唯一の「仕事」だからね。
結果は数値で現れるので、誰が評価しても大きく分かれることはないだろう。
前半戦終わっての緒方監督のコメントで気になったのが、「課題」という言葉の使い方。
攻撃・守備・投球と言ったカテゴリーの課題と選手個々人の課題で使っているようだが、一番肝心な、起用法とチーム全体に与える心理的な影響の課題は念頭にないように読める。
気付いているのかいないのか、よくわからんが、後半戦開始直後の2カードではっきりするだろうね。
球団新記録を作ってもらいたくはないなぁ。
11.
タナキクマルは外したくないんですよね。マルはもういないけど…。選手層厚いんですからまだまだ浮上できるでしょ!11連敗してもまだ4位じゃん。
12.
カープはどんなに連敗しても不気味なチーム。野球をよく知っていて、ここぞという時の瞬発力は凄いチームだと思う。野球はデリケートで「流れ」というものが怖い。」
13.
もう誰も優勝は期待してません。せめてCSに出られれば…田中と心中だけはやめてください!OBの方々頭の固い監督に何とか言ってください!
14.
3連覇した時まであんなに緒方のお陰だのなんだの言ってて負け始めると騒ぎ始めるねどこのチームのファンも。
15.
贔屓の引き倒しはファンや選手本人にも失礼

期待するのは理解できるけど その前に勝負にこだわらなきゃ
反対に嫌われた選手にはチャンスさえ与えないってのもどうかと


スポンサーリンク


16.
勘違いにわかが多過ぎ。

巨人‥優勝して当たり前。Bクラスになろうもんなら監督は解任。

中日‥黄金期と暗黒期を繰り返す。強い時は数年に渡り優勝争いするが、弱い時はダントツの最下位になる。

ヤクルト‥基本弱い。万年Bクラスがデフォだが強い時は一気に優勝。2~4位には滅多にならず、言わば一発屋。

横浜‥ここ最近はAクラス争いまで持ち直したが基本は5位6位のチーム。ファンも優勝なんぞ望んでおらず、ピエロ的存在。

阪神‥いつまでも1985を引きずる。過去の栄光は今も輝いてるらしい。伝統あるチームであるが優勝はほんの数回。基本的に最下位がデフォ。

広島‥最下位にもならないが優勝もしないのが数年前の日常やのに、三連覇してしまったが為に“王者”になったらしい。
基本的には5位が多い中途半端なチーム。(通称“語彙力”をもじって“5位力”とも揶揄される)

17.
打てない田中に拘り過ぎ。小園でいいじゃん。打てないしわ寄せがピッチャーにプレッシャーかけてんじゃない?
18.
交流戦もほぼ全部負けたようなもん。

だから印象的には30連敗くらいしてる感じ。

ヤクルトも大型連敗あったけどそれよりずっとひどいと感じる。

19.
修正する=1番田中
20.
1強5弱になったな。
21.
広島ファンですが昨日の采配はそんなにおかしかったんですか??
三好への代走、メヒアへの代走もおかしくないですよ!
ちゃんと映像を見てコメントされてるんですよね????

田中のあの走塁が三好だとどうでしたかね?監督の気持ちからすれば能力を熟知し、経験豊富な選手に託したくなりませんか?

メヒアへの代走もゲッツーは避けたい、あわよくば進塁したい、追加点が一点でも多く欲しい。

よく考えてください!10連敗してる時ですよ!
3連敗ぐらいならそのまま二人を使って後半にも期待して使ってたはずです。

昨日の戦犯は小窪でしょ!誰もそれを言わないのはおかしい!
セーフティースクイズを失敗からの三振…
一番最悪なパターン。溜息…
そして点が入らない。流れが中日にいき逆転。

もっと叩くところがあるんじゃないですか??

22.
わが阪神も似たような状況です。監督采配もあるけれど、選手に覇気というか気力を感じない。巨人が強いのではなく他が弱すぎる。勝たせているようにしか見えない。球宴前にシーズン終わりですか?
23.
球宴を挟んで連敗が続けば良いと思ってる燕ファンです。
24.
別にいいやん。3連覇したんやし。贅沢言うなよ。

とりあえず菊池を阪神にちょーだい。

25.
代走は正解。事実、足で稼いだ一点!

けど、そのあとは代打送るべきだった。

よって田中は足だけ期待。

未来の上本

26.
もともと緒方監督の采配には疑問符があったら記憶がある。
それが監督2年目以降 リーグ優勝したので 消えていただけ。
優勝の要因も前監督の育成が実を結んだ感じもあった。
正直采配が上手ならば11連敗はないのでは??と思う。
27.
そろそろ緒方監督も休養で監督代行が指揮をとることになるのかな?
28.
うん、とりあえずまずはお前は辞めようか。
まずはそこから改善。
早急に辞任してくれ。それがカープファン総意の願い。
29.
三連覇しているチームだから力はある。
今は負の連鎖に陥っている。歯車が噛み合っていない。
コーチも広島出身者で固めているようだが、こういう状況になった時には弱い。
外部から有能なコーチを招聘してもよいのでは。
30.
にわかがどんどん離れていくなww


スポンサーリンク


注目ニュース