9回に鈴木、磯村の適時打などで4点奪って追いつく
■広島 9-7 ヤクルト(15日・マツダスタジアム)広島が一時あった5点差をひっくり返して逆転サヨナラ勝ちを飾った。15日、本拠地でのヤクルト戦。4点ビハインドで迎えた9回に怒涛の4点を奪って、試合を振り出しに戻すと、延長10回に鈴木がサヨナラ2ランを放った。
土壇場にドラマが待っていた。4点差で迎えた9回、菊池の右前安打、バティスタの三塁失策で1死一、二塁とすると、鈴木が中前適時打を放ってまず1点。満塁となり磯村が2点適時打を放って1点差。
田中広が四球を選んで再び満塁とすると、代打・小窪が押し出し四球を選んで同点に追いついた。
延長にもつれ込むと、鈴木がこの日2本目の本塁打となるサヨナラ13号2ランを放って激戦に終止符を打った。広島は4連勝。貯金を今季最多の3に増やし、2位に浮上した。
ヤクルトは7番手の梅野が9回に4安打2四球で4点を失い、同点とされると、延長10回に8番手中尾がサヨナラ弾を食らって痛恨のサヨナラ負けを喫した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00376665-fullcount-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
【史上初】借金8からのリーグ制覇待ったなし!
【史上初】借金8からのリーグ制覇待ったなし!
2.
さすが鈴木誠也
打って走れる4番打者
素晴らしいの一言
さすが鈴木誠也
打って走れる4番打者
素晴らしいの一言
あとは徐々に調子を取り戻しつつある田中と
当たりが良いの増えてる松山
彼らの調子が戻れば4連覇が本当に見えてくる
3.
9回が同点で終わった時には「良くて引き分けか」と半分諦めたけど、
…信じきれなくてゴメンナサイm(;∇;)mよくぞ打ってくれた!
9回が同点で終わった時には「良くて引き分けか」と半分諦めたけど、
…信じきれなくてゴメンナサイm(;∇;)mよくぞ打ってくれた!
4.
なんかこういう劇的な勝利の相手っていっつもヤクルトな気がする
やっぱクローザーが確立してるかどうかって大事なんだな
中崎みたいなのでも、いるといないとじゃ大違いってことか
なんかこういう劇的な勝利の相手っていっつもヤクルトな気がする
やっぱクローザーが確立してるかどうかって大事なんだな
中崎みたいなのでも、いるといないとじゃ大違いってことか
5.
今日の勝利は凄い。
勝利を喜ぶコメも凄い。
この勢いを続けて欲しい。
今日の勝利は凄い。
勝利を喜ぶコメも凄い。
この勢いを続けて欲しい。
ただ
ケチつけたりバカにするようなコメがチョコチョコ見受けられる。
気持ちいいものじゃない。
なぜ対スワローズの試合にジャイアンツの悪口が出てくる?
なぜジャイアンツファンがカープの勝利にチャチャを入れる?
応援コメだけで充分。
なぜジャイアンツファンがカープの勝利にチャチャを入れる?
応援コメだけで充分。
6.
巨人にはできない試合です。おめでと。
巨人にはできない試合です。おめでと。
7.
打線がらしくなってきたし、気がつけば首位に1ゲーム差。投手は先発もリリーフも去年よりはるかにいい。一旦首位に立ったら独走しそう。
打線がらしくなってきたし、気がつけば首位に1ゲーム差。投手は先発もリリーフも去年よりはるかにいい。一旦首位に立ったら独走しそう。
8.
誠也そろそろジャイアンツに来ませんか?とナベツネさんが言ってます。
誠也そろそろジャイアンツに来ませんか?とナベツネさんが言ってます。
9.
やった、すごい勝ったぁ。
途中までは、
「あ~ぁ、4月までと同じで5割に復帰したら、また借金の繰り返しかぁ」と思っていましたが、
「この粘りと、この逆転勝利」
これはもしかして、本当に戻ってきたのかも。
やった、すごい勝ったぁ。
途中までは、
「あ~ぁ、4月までと同じで5割に復帰したら、また借金の繰り返しかぁ」と思っていましたが、
「この粘りと、この逆転勝利」
これはもしかして、本当に戻ってきたのかも。
この諦めない姿勢と、逆転のカープは、
とうとう去年までのカープが戻ってきたのかも。
とうとう去年までのカープが戻ってきたのかも。
なんか9回の追いつく粘りと、10回のサヨナラを見ると、
信じてしまいそう。
明日は休んで、
明後日も頑張ってね。
信じてしまいそう。
明日は休んで、
明後日も頑張ってね。
10.
最高です!
最高です!
11.
すごいとしか言いようがない。負けていたので今日はあきらめていたが結果を知って驚いた。ビックリものだ。すごいな。
すごいとしか言いようがない。負けていたので今日はあきらめていたが結果を知って驚いた。ビックリものだ。すごいな。
12.
言った通り上がってきたよ
ほら、さんざん叩いてくれたG党
みてろよ
言った通り上がってきたよ
ほら、さんざん叩いてくれたG党
みてろよ
13.
えっ、ウソ~。びっくり~!!
誠也、本当、凄すぎ。
えっ、ウソ~。びっくり~!!
誠也、本当、凄すぎ。
14.
「七夕の奇跡の再現」
一緒に観戦した友人に私が言った言葉です。
くしくも、帰りに乗ったタクシーの運転手さんも「七夕の奇跡を思い出しますね」って言われました。
「七夕の奇跡の再現」
一緒に観戦した友人に私が言った言葉です。
くしくも、帰りに乗ったタクシーの運転手さんも「七夕の奇跡を思い出しますね」って言われました。
多くのファンに、新井さんの「七夕の奇跡」を思い出させたナイスゲームでした。
15.
監督が何もしないで勝てる状況になった。これがカープの強さ。鈴木誠也はとてつもない選手になった。人間性が維持できれば、山本浩二は抜けるだろう。もう一人長距離砲が育ては、10連覇できるかも。阪神にも借りを返そう。
監督が何もしないで勝てる状況になった。これがカープの強さ。鈴木誠也はとてつもない選手になった。人間性が維持できれば、山本浩二は抜けるだろう。もう一人長距離砲が育ては、10連覇できるかも。阪神にも借りを返そう。
スポンサーリンク
16.
広島、やっと実力出してきたな。
巨人と熾烈な首位争いをしそうだ。
広島、やっと実力出してきたな。
巨人と熾烈な首位争いをしそうだ。
17.
誠也、バケモンだ!!
三冠王で尚且つトリプルスリー…なくはないよね!!
マジですげぇ!!
誠也、バケモンだ!!
三冠王で尚且つトリプルスリー…なくはないよね!!
マジですげぇ!!
18.
昨日の試合から気付いてたけど『逆転のカープは甦った』ようです。(若干まだ目覚めてない選手もいますが!)
今日も鈴木誠也の凄さが神憑り的で感動だった。
昨日の試合から気付いてたけど『逆転のカープは甦った』ようです。(若干まだ目覚めてない選手もいますが!)
今日も鈴木誠也の凄さが神憑り的で感動だった。
野球の神さん付いてるね
鈴木誠也にFAがありせんように・・・。
鈴木誠也にFAがありせんように・・・。
19.
次は鈴木を取りに行きますか、巨人さん?
次は鈴木を取りに行きますか、巨人さん?
20.
長野がちょっと気がかりだなあ
長野がちょっと気がかりだなあ
21.
鈴木誠也を球団はよくここまでの選手に育てたよね
鈴木誠也を球団はよくここまでの選手に育てたよね
たとえ 出ていく時が来ても カープが育てたよね事には変わりない
そんな球団を誇りに思う
22.
神ってるとかうるさい。
毎年言うなしつこい。
4連覇とかおもろないし。
神ってるとかうるさい。
毎年言うなしつこい。
4連覇とかおもろないし。
23.
ネ申ってる
ネ申ってる
24.
開幕当初にハンデを与えてたのが、もうなくなってしまいましたね。巨人には丸も与えたというのに。これでもし丸がカープに残っていれば、今年もカープは独走してただろうな。
開幕当初にハンデを与えてたのが、もうなくなってしまいましたね。巨人には丸も与えたというのに。これでもし丸がカープに残っていれば、今年もカープは独走してただろうな。
25.
誠也覚醒!!
誠也覚醒!!
26.
startの4勝12敗.今から振り返ると他球団にハンディあげてたみたいだな。これからだ!
startの4勝12敗.今から振り返ると他球団にハンディあげてたみたいだな。これからだ!
27.
今日は、最高でぇ~す
今日は、最高でぇ~す
これ以上の言葉無し
28.
神ってるーーー!!!
久しぶりに叫びたいわー!!!!!
神ってるーーー!!!
久しぶりに叫びたいわー!!!!!
29.
逆転劇は9回から始まったわけじゃない。
逆転劇は9回から始まったわけじゃない。
8回の誠也のソロホームランから始まっていた。
劇的逆転勝利の序章が。
30.
今年は優勝はまずないと思っていたが、
もしかしたら4連覇あるかも、と思わせてくれた今日の試合。鈴木誠也は凄い選手だ。やっぱり最後まで諦めてはいけないね。
今年は優勝はまずないと思っていたが、
もしかしたら4連覇あるかも、と思わせてくれた今日の試合。鈴木誠也は凄い選手だ。やっぱり最後まで諦めてはいけないね。
スポンサーリンク
コメント