ネットの反応

1
4位以下なら進学を明言していたとすれば、逆に3位までに指名がなければ、どこの球団も指名を避けたのでしょうね。
入団する可能性が低い中、交渉権だけを得ても、それを無駄にしてしまう可能性が高い。
だとすればそこを避けて指名するのは当たり前だと思います。ただ本人は自らにそれだけのハードルを課したのだから、大学の4年間で更なる飛躍を遂げて、4年後に今度は3位以上で指名されるよう頑張って欲しいと思います。

1-1
4位以下なら進学と明言していた時点でこの結果は十分予想出来たはず。
ファーストがメインなら清原レベルの即戦力候補じゃないと厳しいでしょ。
特に今年は即戦力の大学生投手が豊富て言われてたんやから、ロマン枠に近い存在の彼は、「指名順位に関係なくとにかくプロでやりたいです!」くらいのことを言ってれば、即戦力投手が選ばれたあとに指名もあったと思う。
早くプロでやりたいて言いながら、ドラフトは3位までという縛りを自分で作ったんやから、プロ側も「じゃ今年はいいや」てなって当然。
1-2
まあ、順位が何位だろうが、指名されれば頑張ります!とか、育成でも這い上がります!とか、そういう気概のある選手のほうが指名しようという風になるのかもしれない。もちろん、その選手の生活とか将来とかあるから、こういう希望を事前にいうのも分かるけど、指名する側から見れば、マイナスでしかない気もする。

1-3
まだプロでもないのに自我を出しすぎると、チームの輪を乱しかねないから、スカウトの人も実力だけではなくある程度人間性も見てると思います。
1-4
指名する側からすると、名門高校の選手だけあって、本人の意向に反して強行指名して学校側の機嫌を損ねてしまうと来年以降のスカウト活動に影響する可能性があり、無茶はできないように思います。かといって、3位以内で指名するだけの優先度がなかったのでしょう。

1-5
イチローはドラフト4位であり、掛布は更に下の順位。
順位縛りが無くても指名されなかったかもしれないが、大学を卒業した直後のドラフトで指名が無かった場合は自身の発言を一生悔やむことになる。
1-6
自信の表れでしょうけど、
それが裏目に出ることもある。
もし5位指名で入団していて、
2~3年目で開花していたかも知れない。どちらにせよ、
今後4年間の彼の頑張り次第でしょう。

1-7
長打力は魅力ですが高校生の場合数年待たないと結果が出ない。即戦力の打撃力の欲しいチームは現役ドラフトで覚醒した、細川選手の様に環境が変われば活躍出来るであろう選手を発掘する方が理に適って居る。
1-8
私の大学時、同期にもいましたね甲子園でベスト4のレギュラーだったって有名高出身者が普通に卒業して会社員になった。かたやプロにスカウトされやがて辞めて普通の会社員になった方もいますし、スカウトされても行かない方もおります。
道はそれぞれあり、年俸幾らと活躍できる方はほんの一握りなんだなと。
1-9
下位指名でも20才くらいから伸びる選手もいれば、大学4年で無名からドラフト候補になりプロ入り即戦力もいるんだから、【たら・れば】で討論しても仕方がない無いけど、真鍋君には期待したいな!
せめて外野・一塁・三塁くらいは守れたら球団戦略に幅が出て使いやすいんだけどね。
1-10
伸びしろだろうな。
入学時から現時点までにフィジカルと技術がどのくらい成長したか。
1年から名門校の4番打者なので、スカウトは大会ごとにチェックしていると思うが、その結果が芳しくなかったのではないかな。
ここの高校は、自主練習を重視するので、伸びていないという事はどういう事か。プロは自主練習が重要なので、そこをスカウトは見るのだろうね。
2
1位縛りとかなら、チーム事情で投手優先の煽りを受けたとかも言えるけど、3位縛りで12球団がどこも指名しなかったということは、単純にまだそこまでの実力がないとプロのスカウトから判断されたということでしょう。
スケールが大きいのは間違いない選手だから、大学で鍛えて4年後に上位指名されるように研鑽を積むしかないですね。
2-1
高校までの打力は金属バットでの評価だからプロのスカウトの目には足りなかったんでしょうね。それでもセカンド・ショートとか外野で守備力に売りがあればともかく一塁手だとプロは即戦力は厳しいと考えるのが普通だと思う。
2-2
投手より野手の方が評価は難しいし、一塁専となれば相当打たないと厳しいからね、あれ程騒がれていた清宮ですらまだあの程度、3位以内では指名される程の実力には足りていなかったように見えた、大学で結果を残して4年後には指名されるように頑張って欲しい
2-3
大学に進学して、4年間でどれだけ成長するか見届けて再度指名を検討しようと考えているスカウトもいるだろうし、大学で思いっきり野球に打ち込めばいいと思う。
全てはこれからの本人の努力やと思う。
2-4
大学や社会人が今年集まってるから、高卒で3位以上を嫌われたのでしょう。それに3位以上とは言いますけど、その年代での上位36人でなく、その年に権利を得た多くの年代の中で上位36人ですからね。
高卒に限ればその年代の上位5人前後の選手でないと無理な順位。申し訳ないけどそこまでの才能は現段階で評価されてないでしょう。
2-5
>即戦力が叶わないなら、大学で鍛えてプロになるよりも、今回下位指名でプロになって二軍・三軍で鍛えてもらったほうがいいような気がする。プロでの指導も人員に限りがあるので平等ではないですからね。
数年前からの上位指名者が大勢いる二軍で、高卒下位指名の野手がそこまで手厚く教えてもらえるとは限りません。
高卒野手は金属バットから木製バットへの切り替え指導がありますから、慣れてる大学野球指導者に期待の選手として手厚く教えてもらえる方が、プロの二軍三軍で放置気味になるよりは伸びる可能性も十分あると思います。

2-6
生意気さも結果出してる自信なのかな。
昔すぎるかもだけど、松井秀喜さんの時は本当に高校ランクを飛び抜けた選手だと思っていたけど。
1位で競合が希望だったのかな。
個人的には沖縄尚学の東恩納君の指名がなかったのが不思議でした。
高卒には高卒らしい性格とかもあるのかと思ったり。
2-7
>大学は勉強をするために行く場所です。大学に進学するならば他の学生と同様に勉学に励んでください。野球の技術を高めたいのであれば、育成枠も含めたプロ野球に進むことをおすすめいたします。ヤフコメらしい、四角四面な意見ですね。
どんな勉強をしようが結局は卒業して社会に出るのだから、野球で飯を食っていくと決めているだけでもすごいと思うけどな。

2-8
進学を明言してるから指名されなかったが倍近く打ってる佐々木ですら素材型の選手っていう評価
高卒ファースト専門の打撃特化の素材型かつ話題性も佐々木に劣るとなれば上位指名は難しいと思う
せめて高校ナンバーワンスラッガーか甲子園で大暴れなどの話題性があればよかったがそれが無いししょうがない
2-9
その通りでプロのスカウトは現時点での実力だけでなく性格など含めて評価している。
そのプロの目から見てどうなのかを公式の場で確かめてという意味なら、4位以下なら行かないというのは何も間違ってはいない。プロに行きたいなら何位だろうがどこだろうが行くべきだというのは他人だからこそ言える身勝手な理屈で、本人にはずっとアマチュアでやっていく自由だってある。
他人の人生なのに好き放題言うような失礼なことはやめたほうが良い。

2-10
大学は勉強をするために行く場所です。大学に進学するならば他の学生と同様に勉学に励んでください。野球の技術を高めたいのであれば、育成枠も含めたプロ野球に進むことをおすすめいたします。
3
全体的に大学生投手の評価が高く、高校生野手への評価は低めだった気がします。
真鍋くんは夏の甲子園で今ひとつ結果を残せなかったところも評価を下げてしまったかもしれない。
自分でも順位縛りをしていたので、ショックだったかもしれないけど、全く想定していなかった‥ではないと思う。 今の悔しさを大学4年間での成長に繋げて、大学卒業時のドラフトでは上位に指名されると良いな…と思います。
あと、私はカープファンなので、成長した真鍋くんがカープに上位指名されることを密かに期待しています。地元出身のスラッガーは、ファンも盛り上がるからね!

3-1
大学4年間でいろいろ人生勉強して、またプロに指名される選手になればそれでいい。
選手引退してからの人生の方がはるかに長いから、大卒はコネクションや単位など、野球以外に得るものも多いから、文武両道でがんばればいい。がんばれー。
3-2
>今の悔しさを大学4年間での成長に繋げて、大学卒業時のドラフトでは上位に指名されると良いな…と思います。立命館大の古田敦也選手は、順位縛り(ドラフト2位以上)をしてドラフトに臨んだ。事前に大沢ファイターズから立命館大監督に上位指名するとの連絡があったことも要因の一つの様ですが。

蓋を開けてみたら、どこからも指名されず。 ドラフト会議当日には大学が会見用のひな壇を設置し、垂れ幕まで用意されていたが…。

その後社会人野球でも大活躍し、2年後にヤクルトから第2位で指名されました。

3-3
人は順調なのがいいわけではない。
こういう辛い状況の時に結果になった時にどう立ち上がるかに実は価値がある。
まだまだ大学でも社会人でもチャンスがある。
指名されなかった事にも理由があると思うので、悪かった所を見直して前進して欲しい。
3-4
私もカープファンなので、いま中途半端に指名されて他球団に行くより、大学で実力をアップさせて、カープに指名されるようがんばってほしい。
夏の甲子園を見たが、やはりいまはまだ粗削り、でも大器であることは間違いないと思います。
3-5
実力云々、こういう大きな発言する選手は良いも悪いも避けられる傾向あるでしょ
今は本当小さな事でも炎上するし、広島は確か中村?だったかで大変だし。
あんまり自分を律しすぎても良くないんじゃないかな、プラスになる発言とは思わないし。
進学してからもう一回見ようとスカウトに思われてそう
3-6
高卒て打つだけのタイプはハイリスクハイリターンだから、豊作の今年は上位指名は難しかった。ただ進学するのであれば、守備走塁もハイレベルになっていないと、四年後はもっと厳しいと思う。
3-7
pnl********さん
>実際に佐々木麟太郎だって希望出してたとしても、上位指名されたかはわからなかったからね↑これは同意。
今年は大学生の好投手がたくさん居る年でしたし、それに隠れてしまったが野手でも世代問わず実力者が居た(からこその度会選手、横山選手、上田選手、津田選手などの野手上位指名)

今すぐプロへ行きたい気持ちはあるが、評価的に上位でなければそれが今の実力として受け止めて、四年間大学で頑張ります
なのか
一刻も早くメジャーに行きたいので、(今年は上位指名も危うい以上)思い切って米国留学をして四年後にワンチャン、メジャードラフト狙います
なのか
の違いですよ。

3-8
投手のレベルが上がり過ぎたからね。
清宮、安田、藤原など一昔前なら既にスターになってるであろう選手が結果が出せない。高校生野手の評価は相当厳しいよ。
3-9
早稲田大学に進学すべきです
野球しか能のない人材が多すぎます。
やはり
ハンカチ斎藤佑樹投手のように
早稲田大学卒は
偏差値が高く
人として信頼できます
3-10
鳴り物入りの清宮君が結局どうなったかに尽きる。大谷選手でもすぐには使えなかった。四年後、本当にプロで通用するくらいに成長したか常に注目されるよ。
4
高卒で入団できるチャンスを自ら低くするのは勿体ないと個人的には思う。
プロの環境で練習できるし、FAやポスティングも大卒より早く出来るし。一流選手を目の前で見れるメリットもある。けど野球選手を引退してからの人生の方が長いわけだし、キャリアとか実績とか色々自分で考えて出した結論ならそのまま頑張ってほしいし、応援しています。

4-1
野手については、アマではなかなか実力の評価は難しく、ましてや高卒ともなるとリスクを冒して上位指名は難しい。
大学に進学した後はドラフトの順位とか制約をかけない方がいいですね。
4年後にドラフト上位で指名されるように頑張ってください。スカウトは常に見ているとおもうので。
4-2
前に「昨今のドラフトは大学生は即戦力、高校生は伸びしろを加味する」って古田氏が言ってた気がした。自分で大学経由も厭わないつもりなら、即戦力になる実力身につけないとね。
まあ本当にすごい選手なら高校生だろうが縛り云々上位で指名くるでしょ・・そういうことだよ。

4-3
契約金が下位と1.2位では違いすぎるし 与えられる機会や期間も違うからな 高校生なら焦る必要はなく 大卒での1.2位指名を目指すのも決して間違ってはいない
4-4
何となく時代を感じます
昭和なら縛りをつければ根性論で
評価されたでしょうね
今は自意識過剰が敬遠されたのかも
しれません
残念ですね
4年後に賭けて下さい
ただ大学は推薦で決まっているの
かな?
4-5
3位縛りしてなきゃね。大学行って力つけてって発想が意味わからん。
プロで4年練習するより、大学で4年やる方が野球上手くなるとか思ってるらしい。

大学は高校で候補に上がらなかった選手のセカンドチャンスの場だろ。

4-6
逆にハードルを上げている感はありますよね。
仮に大卒、社会人ってやって3位迄に指名されなかったりしたらどうするんだろう。
4-7
そもそも4年後になんて、余程レベルアップしないとドラフトにはかからないでしょう。
高校と大学では基準が全然違う。
4-8
ドライチでも育成でもプロ野球選手ってやっぱ凄いよ。3位縛りしてなけりゃ指名されてたでしょうに。
自己評価高過ぎたね。おつかれさーん。
4-9
自ら入り口を狭くしてるだけと思うが
本人の自由なんで。勝手にルール作られたら指名する方からしたら敬遠するだろな!
4-10
4位なら行かないって、
何が何でもプロになりたい!絶対プロでやるんだー!
って言う気持ちじゃぁないんだね。
それも個人の生き方。
5
個人的には支配下縛りならわかるけど、3位縛りというのはマイナスにさようするんじゃないかな、と思います。
確かに1位と比べると4位以下はチャンス少ないのかも知れないけど、高卒下位指名の名選手も多いわけですし。まあご本人の選択ですし、ご本人の人生が幸せになればいいのですが、今後指名されるかわからないプロで頑張れるチャンスを自ら狭めたもったいないかな、と個人的には思います。

5-1
高卒大砲系(金属バット)・一塁手のみ…ってここまで聞いただけで上位指名には入らないと思う。
本人が進学と同じウエイトで迷ってたなら順位縛りも良いけど本人がプロへの意識が高かったのに指導者や周りが順位縛りを推したなら指導に問題がある気がする。
5-2
イチローや山本由伸だってドラフト4位だったし、育成からのしあがってきた人だって結構いるのにね…。自分でそう決めたなら致し方ないけど、先に公言してたというのは指名側からすれば、やや心象的にはマイナスになったかもしれないと自分も思いました。

5-3
正直、野球中心に考えるなら、大学行くより社会人の方が、それこそ社会人としての常識や言葉遣い、振る舞いなどが身に付くので、野球辞めてからの人生には有益と思います。
野球で大学出ても、結局、ダメになったあとに苦労する選手も多いかと。
(入る前から人気があったはずで、六大学出身の元I選手なんて、酷いものかと…..)
もちろん、大学によりますが。高卒社会人のプロ野球選手って、結構しっかりされている気がします。

5-4
結果が出るまではわからない
度会は縛りはつけてないけど指名されなくて大正解でしょう
指名されなかった悔しさをバネにして一位まで成長した
もし下位で指名されてたらすでに戦力外だった可能性もある
5-5
将来の目標が恐らくメジャーで活躍することだと思います。ドラフト候補でそこ意識してない選手はいないはずです。だとすると大学など行っている場合ではないんじゃないかな。海外FAやポスティングでメジャーから声が掛かる位プロで活躍するんだという気持ちが無いと厳しいかと。
5-6
下位指名なら行かないっていうのは絶対プロになりたいわけじゃないって事だからね。自信があるなら下位指名でも行ってチャレンジしたほうがよかったと思います。
5-7
結局芽が出なかった時に高卒で社会に放り出されるのじゃリスクがでかすぎるので
大学行っとくのはめちゃくちゃ賢いと思います
活躍してもしなくても選手を終えてからの方が人生長いのですから
5-8
今でこそ12球団OKとか何位でもみたいな選手ばっかだけど、昔は順位とかリーグとかチームとかこだわったり入団拒否とかもあったんでしょ?
下位なら進学、ドラ1で獲られるくらいまでになるんやってこだわり持ってやるのは全然いいと思うけどな
5-9
メディアやファンが騒ぎたててるだけで、本当のプロの評価を知りたかったんだよ。
むしろこれだけ騒がれてたのに、高くない評価ということが本人はわかって、何が足りないのかを明確にしやすいだろうな
5-10
今後指名されるかわからないプロで頑張れるチャンスを自ら狭めたもったいないかな、と個人的には思います。大学、社会人で指名されないならプロで活躍できないよ。プロになって数年で消えていくだけ。


注目ニュース