30日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜・後1時45分)で日大アメリカンフットボール部の選手による悪質な反則問題を調査してきた関東学生連盟が内田正人前監督(62)と井上奨(つとむ)前コーチについて、永久追放に相当する「除名」処分を決定したことを特集した。番組では、現役部員を独自取材し、29日にコーチ陣12人のうち3人が辞任したという。辞任したコーチは学連から資格剥奪の処分を受けた青学大出身の森琢ヘッドコーチ、立命大出身の長谷川昌泳コーチと田中芳行コーチで、
3人を知る人物が番組の取材に「実力は素晴らしい3人。負け続きの日大アメフト部を変えるため日大以外から内田前監督に呼ばれた人たち。去年の甲子園ボウル優勝の立役者とも」と証言していた。
さらに現役選手は声明文にコーチ陣一新を記述しなかったのは「グラウンドで直接指導していたのがこの3人のコーチ。全員が辞任したことでコーチ陣は一新されたと認識した」と番組の取材に答えていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000109-sph-spo
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
内田前監督は一貫している。
勝利至上主義は勝ち続けない限り成り立たない。
裏切者は排除する。
宮川くんが裏切ったことで、彼を擁護することは止めたということ。
どんな手を使ってでも諦めない。
一貫している。
反転すると、それ以外の人間が醜悪に見える。
勝利至上主義は勝ち続けない限り成り立たない。
裏切者は排除する。
宮川くんが裏切ったことで、彼を擁護することは止めたということ。
どんな手を使ってでも諦めない。
一貫している。
反転すると、それ以外の人間が醜悪に見える。
名無しさん
森コーチは、大学にまだ籍を残しているようですが…
アメフト部への影響を排除するには、大学から去らないとダメです。
アメフト部への影響を排除するには、大学から去らないとダメです。
近衛
我が母校日大わこれだけ世界に騒がしたから
またまた人気がグレートアプするからな!
我が母校日大わ志願者数トップ独占だな。
偏差値も法学部なんか70お超える!
またまた人気がグレートアプするからな!
我が母校日大わ志願者数トップ独占だな。
偏差値も法学部なんか70お超える!
名無しさん
こんな嘘つき常務理事、能力ない理事長は経営から退くべき。また、自分で経営能力ない人も自ら退任すべき。
今の時代、経営センスがない人は淘汰されるのが一般社会です。
今の時代、経営センスがない人は淘汰されるのが一般社会です。
日大には、干された有能な方々がいるはずです。時代遅れの経営陣は退くべきです。
能力の検査、テストしてみては?
きっと理事長、常務理事はテストの中身も
理解できないでしょうね。
tonnkarasurari
逃げちゃったのか、恥知らずだな。
世間は忘れないぞ。
世間は忘れないぞ。
名無しさん
>「グラウンドで直接指導していたのがこの3人のコーチ。全員が辞任したことでコーチ陣は一新されたと認識した」
どこのどいつか知らないが、勝手に「コーチ陣は一新された」なんて言っていいわけ?
コレって重要な問題だよ?
どこのどいつか知らないが、勝手に「コーチ陣は一新された」なんて言っていいわけ?
コレって重要な問題だよ?
名無しさん
関東学連の処分通達を受け、改めて内田前監督は謝罪すべき!学生の方が人として立派だと思います。
名無しさん
普通の神経の持ち主なら、内田氏も全ての職を辞すると思うのだが、今頃は病院の個室でのんびりほとぼり冷めるのを待っているのだろうね。
名無しさん
逃げたな。
名無しさん
過去に許されていた指導法が、今では許されない。
それを明確にするための生贄が日大。
今後、日大のような指導をする部は極端に減ることになると思う。
それを明確にするための生贄が日大。
今後、日大のような指導をする部は極端に減ることになると思う。
白あん苺大福
アメフト監督を辞めても 日大で人事権を握っている限り アメフト部員に 影響は及ぼし兼ねない。職員だって、常任理事のイエスマンばかりでしょうよ
notitle
もう日大は系列校・付属校含めて全て廃校したらええねん。別に要らんやろ。
名無しさん
外様の3人が辞めたか、森は資格停止だし他の二人も他では危なくって雇ってもらえないなろうな、田中なんてTVで醜態晒しちゃったもんな、ご愁傷様
名無しさん
判決が出てもまだまだ追い込む必要あるから、井上主演の作品も取り上げてやろうぜ!
↓
「筋肉チルドレン イノセントな筋肉青年たちが大人のワールドへ」
↓
「筋肉チルドレン イノセントな筋肉青年たちが大人のワールドへ」
名無しさん
助成金を止めろ。
名無しさん
内田の嘘はすごいね
本当に自分のことしか考えてないんだ
人がどうなろうとねー
滑稽な人間
本当に自分のことしか考えてないんだ
人がどうなろうとねー
滑稽な人間
名無しさん
真相究明より騒ぎ立てたいマスコミって感じがする
盗人にも三分の理
内田監督側と他の側の激論をみたいですね
盗人にも三分の理
内田監督側と他の側の激論をみたいですね
名無しさん
もういい加減このくだらないネタやめて、被害者の父親である奥野市議の不祥事の真相を追求して欲しい。
奥野氏は23年5月~26年3月、「広聴広報費」名目で、兵庫県尼崎市の業者に対して、政務活動費から毎月7万5千円を支出。総額は262万5千円だった。HP作成業者の広告などによると、HPの運営費用の相場は月額2万円程度。
産経新聞の取材に対し、奥野氏は「業者は親族の男性」と説明。「HPは数年前から閉鎖している」といい、現在は無料で使用できるブログなどで活動内容を伝えているという。「親族の男性には、閉鎖しているHPのアドレスや個人のメールアドレスの管理を任せている」とした上で、相場より高額な支出については「サービスに見合った額で問題はない」としており、返還の意思はないという。
奥野氏は23年5月~26年3月、「広聴広報費」名目で、兵庫県尼崎市の業者に対して、政務活動費から毎月7万5千円を支出。総額は262万5千円だった。HP作成業者の広告などによると、HPの運営費用の相場は月額2万円程度。
産経新聞の取材に対し、奥野氏は「業者は親族の男性」と説明。「HPは数年前から閉鎖している」といい、現在は無料で使用できるブログなどで活動内容を伝えているという。「親族の男性には、閉鎖しているHPのアドレスや個人のメールアドレスの管理を任せている」とした上で、相場より高額な支出については「サービスに見合った額で問題はない」としており、返還の意思はないという。
名無しさん
選手を脅迫していたコ━チもいるんでしょう?この際だから選手は被害届を出せばいいのに。
名無しさん
田中理事長、内田常務理事、学長と企画広報部員も解雇すべきだろう!
名無しさん
私学助成金の使途解明に第三者立ち入りが妥当じゃないか?
名無しさん
日大出身じゃないから、辞めるのは未練はないんだろうね。むしろいいキッカケだったかな?前監督時代は辞めるのも大変だったみたいだったし。
スポンサーリンク
名無しさん
コーチを辞任しただけじゃダメ。日大を辞職させなければ意味が無い。
そもそもその三人が暴力とかそういう声が上がってるって事でしょ。
逮捕だよ、逮捕。反省文の上、生徒と父兄に謝罪。
TV顔出しで土下座。
そもそもその三人が暴力とかそういう声が上がってるって事でしょ。
逮捕だよ、逮捕。反省文の上、生徒と父兄に謝罪。
TV顔出しで土下座。
名無しさん
内田元監督井上元コーチと辞職した3コーチについては近い将来天罰が下ることだろう
嗚納等
理事長もそのままで常務理事に彼が居座る限り駄目でしょう。また田中ってコーチはテレビの取材でキレまくってたのにね。
名無しさん
田中コーチは騒動発覚後一貫して「解釈の取り方、指示はありません!」とテレビで発言していましたよね。 凄い態度が悪かったです。辞めて頂いて結構! 森ヘッドコーチも辞任って? もう資格剥奪になってますから! 意味がわからない。
名無しさん
残った9人は何のコーチ?
名無しさん
人間の屑が学内いる大学はいくつかある。学問で勝負出来ないものは、地位を欲しがり、そのために、あらぬ方向に学内を引きずり込む。日大はその典型である。
名無しさん
おまえら、それで強くなれるのかよ?監督、コーチの指導があって優勝できたんだろうが!恩を仇で返すとは。
名無しさん
内部でも色々あるんだろうけど、日大アメフト部の問題後の行動と判断が凄いね。
本当はあんな事件が発揮される前にあれば良かったんだけど、体育会的に難しかったんだろうし、事後でも中々困難なとこもあったろうし。
話し合いできちんとした方向に引っ張っていった真摯な感じに感心する。
つくづく上の方の大人が情けないよ。
本当はあんな事件が発揮される前にあれば良かったんだけど、体育会的に難しかったんだろうし、事後でも中々困難なとこもあったろうし。
話し合いできちんとした方向に引っ張っていった真摯な感じに感心する。
つくづく上の方の大人が情けないよ。
名無しさん
そろそろ、(悪質タックル事件)というタイトルはやめるべき。(悪質タックル強要事件)とマスコミも気付いて欲しいもの。
名無しさん
イノセントもそうだけどコーチ共がいくら辞めようと意味ない。
田中・内田を完全排除しないと浄化出来たとは世間は認めないでしょ。
田中・内田を完全排除しないと浄化出来たとは世間は認めないでしょ。
名無しさん
世間は、これだけ日大の問題が大きく騒いでいるのに、文科省の林大臣と与野党含めた、国会議員は何も騒がないのか、
日大から政治資金を受け取ている議員ばかりなのか。
暇な国会議員は、履いて捨てるほどいるのに、それとも、モリカケ騒動で、気が回らないのか。
日大から政治資金を受け取ている議員ばかりなのか。
暇な国会議員は、履いて捨てるほどいるのに、それとも、モリカケ騒動で、気が回らないのか。
名無しさん
死刑でええ
asoke
日大アメフト部の学生の言っていたコーチ一新とは、他大学出身のコーチの追放で、日大純血主義だったと言うこと?
名無しさん
実力があっても暴力を振るっていたのでは?
名無しさん
この3人は内田親派のコーチだろう。ここはいったん退却して、他大学で出直しを図った方が良いと判断したのだ。ただし、森コーチは資格はく奪処分を受けてしまったので、関東での出直しは無理。関東以外へ転身が必要だ。
名無しさん
ほっかむりの理事長ら経営陣には、
何のお咎めも無いのだろうか
少なくとも教育機関であり、国の資金を使っている学校法人、最高学府のトップがこんな体たらくでは
情け無い。
組織に手を突っ込み改革して欲しい。
政治の出番なんだが、そっちはそっちで
ほっかむり?
ウーン、何とかして欲しい!
何のお咎めも無いのだろうか
少なくとも教育機関であり、国の資金を使っている学校法人、最高学府のトップがこんな体たらくでは
情け無い。
組織に手を突っ込み改革して欲しい。
政治の出番なんだが、そっちはそっちで
ほっかむり?
ウーン、何とかして欲しい!
名無しさん
悪人面だな
名無しさん
在日含む御三方、辞任つうか逃げたんだよね。
名無しさん
田中、内田など、日大幹部は、体育会系出身だらけ。アメフト部だけを処罰しても駄目。全運動部の監督、コーチを入れ替えなければ解決にはならない。
名無しさん
今回は日大アメフト部の問題ですが、同様の圧力は『組織』で『タテ社会』であればどこにでもある問題にも思えます。
スポーツに限らず、こうした現実から逃れる事は困難かと思いますが、毎日TVで正論を振りかざすコメンテーターの方々、何か一言頂戴できませんでしょうか?
スポーツに限らず、こうした現実から逃れる事は困難かと思いますが、毎日TVで正論を振りかざすコメンテーターの方々、何か一言頂戴できませんでしょうか?
戦後生まれ
日大アメフト問題の、根源は、日本の教育が「権力には従う」って事を教科でも行事でも叩き込むから。疑問を提示することも許されない(算数でさえ変な答えを強要する)。体育の授業も軍隊的訓練の場だし、運動部の上級生が神様のようにえばるのが当たり前の学校は山ほどある。日大アメフトと同じような体質でない体育会運動部の方が少数派です。いわゆるバカ学校ほど、「暴力的支配」が大好き。
名無しさん
暴力団と記念写真撮ってる理事長の件はマスコミも政府も沈黙している。そっちの方が大問題だと思うんだけど。
qmomp
内田前監督は、自分から全ての役職から退くと言う事で、日大フェニックスの活動停止を免れるように嘆願すべきだったな。
名無しさん
この事件、もうそろそろ第三者機関による調査または警察等による捜査結果が出るまで黙って見守った方がいいのではないか。
微妙なつぶやき
逃げた。
名無しさん
こんなに社会的抹殺をするほど悪いかなぁと思う。
メディアが面白がって報道して、個人を潰すそんな時代。
メディアが面白がって報道して、個人を潰すそんな時代。
名無しさん
過去に20人も仲間が辞めていったのに横目で見ていた残りの部員ってクソばかりでしょ
rightfrommine
内田のイエスマンがいなくなったのは良いとしても、肝心の内田が理事として学内に残っていては何も意味がないでしょう。
スポンサーリンク
コメント