日本ハム・斎藤佑樹投手(30)が30日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、減額でサインした。ダウンは6年連続となる。
更改後、「下がりました」と神妙な表情。「具体的なのは…」と自ら金額を公表することはなかった。今年の年俸は1830万円(推定)だった。
8年目の今季は、3試合の登板にとどまり0勝1敗、防御率7・27。背水の陣で挑んだが2年ぶりの未勝利に終わり、不本意なシーズンになってしまった。
斎藤は「全く納得いくシーズンではなかった。チャンスをいただけるので1勝でも1イニングでも多く球団に恩返しができるように頑張っていきたい」と強い決意を示した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000061-dal-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
まだ現役だったの!
まだ現役だったの!
2.
本当に日ハムに入団できて良かったな。
他のところならとうの昔に首だよ
本当に日ハムに入団できて良かったな。
他のところならとうの昔に首だよ
3.
今さら「球団に恩返しがしたい」とは、メンタルが強いと言えばいいのか空気が読めないと言えばいいのか…どっち?
今さら「球団に恩返しがしたい」とは、メンタルが強いと言えばいいのか空気が読めないと言えばいいのか…どっち?
4.
上がったらビビるよ。
普通ならクビだと思うけど。でも1800万貰ってるんだ。
最初は幻滅しかなかったけど、最近は少し応援してます。一軍二軍を繰り返し毎年クビと思われては堪えて…どうなるか見たくなってます。
最後まで結果を残さず終わるか、それともどこかで爆発するのか、後者を望んでいます。
上がったらビビるよ。
普通ならクビだと思うけど。でも1800万貰ってるんだ。
最初は幻滅しかなかったけど、最近は少し応援してます。一軍二軍を繰り返し毎年クビと思われては堪えて…どうなるか見たくなってます。
最後まで結果を残さず終わるか、それともどこかで爆発するのか、後者を望んでいます。
5.
記者「お疲れ様でした」
ハンカチ「お疲れ」
記者「契約の方は一発でしょうか?」
ハンカチ「サインはしていません」
記者「それはどのあたりに?」
ハンカチ「思っていた評価ではなかったので」
記者「そうですか。来期の目標は?」
ハンカチ「25勝したい」
記者「来期達成した場合、何を求めますか?」
ハンカチ「青山に家建てて、カイエンを乗り回したい」
記者「お疲れ様でした」
ハンカチ「お疲れ」
記者「契約の方は一発でしょうか?」
ハンカチ「サインはしていません」
記者「それはどのあたりに?」
ハンカチ「思っていた評価ではなかったので」
記者「そうですか。来期の目標は?」
ハンカチ「25勝したい」
記者「来期達成した場合、何を求めますか?」
ハンカチ「青山に家建てて、カイエンを乗り回したい」
とかなら面白かったのにな。
6.
まぁ栗山が監督の間はクビにはならんやろーな
そもそも高校3年か大学1年くらいのフォームはめっちゃよかったけど
大学3年とか4年のフォーム見て何でドラ1でとったのか全く理解できん。
逆に言えば昔のフォームを取り戻せたら一気に活躍できるかも
しれんけど、今更それを求めるのは酷かな・・
まぁ栗山が監督の間はクビにはならんやろーな
そもそも高校3年か大学1年くらいのフォームはめっちゃよかったけど
大学3年とか4年のフォーム見て何でドラ1でとったのか全く理解できん。
逆に言えば昔のフォームを取り戻せたら一気に活躍できるかも
しれんけど、今更それを求めるのは酷かな・・
7.
上がるわけないよね。。
上がるわけないよね。。
契約あるだけで十分でしょ。
8.
大阪桐蔭の強打者にボコボコに
打たれるんじゃないか?
バッテイング投手転向じゃないか。
大阪桐蔭の強打者にボコボコに
打たれるんじゃないか?
バッテイング投手転向じゃないか。
9.
え、戦力外通知ではなかったんだ。
契約されるだけ幸せ。
もう後がない、と言われてから、どれだけバックドアがあるのやら。
え、戦力外通知ではなかったんだ。
契約されるだけ幸せ。
もう後がない、と言われてから、どれだけバックドアがあるのやら。
10.
グッズの売り上げか?
この成績ではこれでも(推定)もらいスギじゃね?
グッズの売り上げか?
この成績ではこれでも(推定)もらいスギじゃね?
11.
むしろまだ契約してもらえるのが驚き
入団時に10年縛りとか変な契約でも交わしてるのか?ってぐらいだろ
選手枠が勿体ない
むしろまだ契約してもらえるのが驚き
入団時に10年縛りとか変な契約でも交わしてるのか?ってぐらいだろ
選手枠が勿体ない
12.
何もしないで1700万!
何もしないで1700万!
13.
かつて鎌ヶ谷では、調整登板で先発、2イニングで降板した際、客の約半分が帰った、という事態に出くわしたことがあります。
その時、それくらいの集客力がありました。
かつて鎌ヶ谷では、調整登板で先発、2イニングで降板した際、客の約半分が帰った、という事態に出くわしたことがあります。
その時、それくらいの集客力がありました。
因みに、この時すでに、実は力がないんじゃないか?って疑問符がつけられているような状態でした。
14.
ハンカチくん。は、ハンカチを使えば蘇ることを理解していない。
日ハム広報も盲目だなあ。昔の体質に戻ろうとしているのか??
ハンカチくん。は、ハンカチを使えば蘇ることを理解していない。
日ハム広報も盲目だなあ。昔の体質に戻ろうとしているのか??
15.
なんでこんなに貰えるの?
なんでこんなに貰えるの?
スポンサーリンク
16.
もうフロントで日ハムを支えたらどうでしょうか?
もうフロントで日ハムを支えたらどうでしょうか?
17.
えー?まだ辞めないの?
えー?まだ辞めないの?
18.
年収が下がる事よりも、契約が継続された方に驚いた人が多いと思うよ。
年収が下がる事よりも、契約が継続された方に驚いた人が多いと思うよ。
19.
彼はなぜクビにならないの?
彼はなぜクビにならないの?
20.
他球団ファンだけど
斎藤はなんだかんだでサラリーマンの生涯収入の2億くらい稼いでるわけか。
他球団ファンだけど
斎藤はなんだかんだでサラリーマンの生涯収入の2億くらい稼いでるわけか。
それ以外にも契約金や過去にCM等に出てたらその収入もあるだろうし、マー君関連のコメントとかで幾らか貰ってるかもしれなあし、無駄遣いしてなければ大丈夫そうだね、退団しても。
21.
戦力外通告もそろそろですね
戦力外通告もそろそろですね
22.
ダウンした事に深妙な表情、って?
自分を知らないのか?
ダウンした事に深妙な表情、って?
自分を知らないのか?
早稲田大学まで行って何を学んで来たのか?
これは酷いわ 笑
もしかして、ちょっと知能がイタイ系?
23.
佑ちゃん余裕です。多分、入団時球団との約束で、本人が辞めると言わない限りは32才まで大丈夫です。
佑ちゃん余裕です。多分、入団時球団との約束で、本人が辞めると言わない限りは32才まで大丈夫です。
24.
貰いすぎだよ。
貰いすぎだよ。
25.
経費項目「広告宣伝費」なんだろう。
経費項目「広告宣伝費」なんだろう。
26.
「下がりました」で済んでるのがスゴい。
なぜ「クビになりました」とならないのか・・・
「下がりました」で済んでるのがスゴい。
なぜ「クビになりました」とならないのか・・・
27.
6年連続ダウンでもゼロにならないのはすごい!
6年連続ダウンでもゼロにならないのはすごい!
28.
ま、上がる理由はないわな
ま、上がる理由はないわな
29.
こんなイケてないのに、こんなにもらえるのか。
こんなイケてないのに、こんなにもらえるのか。
30.
潔く辞めて、人件費を削ることが貢献です
潔く辞めて、人件費を削ることが貢献です
スポンサーリンク
コメント