◇全日本大学駅伝(2019年11月3日 愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前 8区間106.8キロ)

学生3大駅伝の第2戦、全日本大学駅伝は3日、愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前の8区間106・8キロのコースで行われ、東海大が5時間13分15秒で16年ぶり2回目の優勝を果たした。2位に青学大、3位には駒大が入った。

東海大の最終8区(19・7キロ)の名取燎太(3年)がガッツポーズでゴールテープを切ると、チームメートが駆け寄り、瞬く間に歓喜の輪が広がった。

選手たちに胴上げされた両角速監督(53)は「2年連続で2位だったので今年こそはと思っていた。苦しい場面でもあきらめずに仲間を信じてタスキをつなげることができた」と笑みを見せた。

1区(9・5キロ)で小松陽平(4年)がトップと9秒差の3位発進。2区(11・1キロ)で西川雄一朗(4年)で6位に落ちたものの、3区(11・9キロ)の塩沢稀夕(3年)で再び3位に浮上。4区(11・8キロ)西田壮志(3年)が区間賞の走りで2位に上がり、5区(12・4キロ)の市村朋樹(2年)がトップに立った。

6区(12・8キロ)郡司陽大(4年)が順位をキープし、7区(17・6キロ)松尾淳之介(4年)で2位に後退したが、8区の名取が攻めの走りで青学大を逆転した。

【上位成績】

1位 5時間13分15秒 東海大

2位 5時間14分59秒 青学大

3位 5時間15分04秒 駒大

4位 5時間15分35秒 東京国際大

5位 5時間15分40秒 東洋大

6位 5時間17分04秒 早大

7位 5時間17分34秒 国学院大

8位 5時間19分38秒 帝京大

※8位までが来年のシード権を獲得

9位 5時間19分46秒 順大

ネットの反応

1.
今季は戦国模様の大学駅伝を現すかのような激しいレースだったな
ぜひ箱根で決着をつけてほしいがまだ箱根は復旧できてない現状無事に開催に間に合うのかどうか心配な所
2.
全日本大学駅伝といいながら、上位は箱根駅伝の常連校ばっかり!!

東海大学にいたっては、全国高校駅伝の華の1区の上位3人が東海大学に居るわけだし、他校も全国からの寄せ集め集団。大学の宣伝活動の為にPRして、もうええ加減箱根駅伝を関東ローカルにするの止めてもらいたい。

全国高校駅伝で関東の高校が優勝したのもう30年以上も前の話。

全国大学で、メジャー競技の野球、サッカー、ラグビー、アメフト全てが関東、関西と多少偏向はあるがバランスは保ってるけど、駅伝だけが関東にバランスが傾き過ぎるのは異常過ぎる。全国大学陸連もこの状況を真剣に考えてもらいたい。

3.
お笑い集団青学に勝ってよかった
4.
青学が負けて最高です
5.
いよいよ山梨学院大から東京国際大へ痴呆枠は移ったのか・・・
6.
大学駅伝選手はファイテン好きやな
7.
東洋の相澤選手は圧巻でしたが、定方選手の力強い走りにも目を見張りました。上腕の筋肉は、積み上げてきた練習だと感じました。

東洋はこれでは終わらない、と信じています。選手のピーキングを合わせ、絶妙な区間配置、戦略で采配を振るうのが酒井監督!吉川選手と鈴木選手の復調の兆しにも、期待しています。

8.
青山、東洋、駒沢は大スランプじゃない?
9.
地方勢は毎年毎年情けない!!来年こそ優勝を!!
10.
1部と2部に分けた方がいいんじゃないかな。
全国の大学が競ってるのは、せいぜい1区だけで、あとは関東グループとそれ以外で別の世界になってる。

あるいは繰り上げスタートの大学は、その時点で失格とかにしないと交通規制も大変だろうに。

11.
主力が抜けたと言うか4年で言うなら郡司君と小松君が主力になってきたというか。チームとして箱根駅伝までに一番復活して欲しいのは山下りの中島君じゃないのかな?
12.
東海大学おめでとう!

個人的には、田澤選手を始めとした駒澤の追い上げが凄まじかった。駒澤はガチで箱根の優勝候補だと思う。

13.
呑気にテレビに出てる監督と
選手の練習に付き合う監督

その差かな??

14.
東海、優勝おめでとう!

7区ではどうなるかと思ったけど。

アンカーの名取選手みたいに実力があるけど、まだレースに出たことがない選手というのがまだまだいそう。

箱根も頑張って2連覇達成してほしい。

15.
駒澤の3、4区はなんやねん
16.
関東の大学に全国の有力選手が流出するから、結局箱根駅伝出場の大学ばっかりだし、その力関係の順位だし。もういいかげん箱根を関東ローカルにするのはやめるべき。力が偏り過ぎる。

関東人はこの状況に何も思わないのだろうが…。全国高校駅伝の優勝校の結果見たら愕然とすると思うよ。男子は関東の高校が優勝したのは30数年前にさかのぼる。その結果が意味することを充分に考えてほしい。

17.
東海大学の優勝、おめでとうございます。東海大学のファンではないけれど、佐久長聖出身の名取君の高校駅伝以来の快走が嬉しかった。
18.
東京国際大が強くなったので、埼玉県民として正月のTVが楽しみ。
今までずっと大東文化大を応援してきたけど、鞍替えするわ苦笑
19.
青学大の原監督は失敗したな。
20.
青学、箱根は頑張れ。
21.
来年の箱根駅伝が楽しみになってきた。
東海大学が連覇するか、青山学院大学が逆転優勝するか。

ダークホースの東京国際大学や久しぶりの出場となる筑波大学にも注目だ。

22.
名前で使うより直近の調子が良い選手を使ったのが吉と出ましたね。
23.
主力を欠いてこの強さはかなりの脅威だけど
だからって箱根で勝てるとは限らないのが大学駅伝。

特に今年は混戦で正に戦国時代の色合いが濃い。
まあこれが毎年メンバーが入れ替わる学生スポーツの
面白さだけどね。

24.
青学大の作戦名って

私、優勝しないんで大作戦

だったんだね。

25.
全日本大学駅伝と、野球の社会人野球日本選手権は、
もっと注目去れるべきだと思う。
26.
東京国際大学や國學院大学は、今勢いのあるチーム。
来年の箱根はもちろんだが、それ以降のチームの成長が楽しみ。
スター選手がどんどん生まれていってほしい。
27.
箱根駅伝も今は、国を代表する大会になりました。関東学生陸連主催で、関東の大学に限られてるけど、これからは出雲や全日本の優勝大学も参加出来る様にして欲しい。
28.
数日前の全日本駅伝の記者会見で、フリップに「優勝」とだけ書いた両角監督。
カッコいいです。有言実行ですね。OGとして駅伝ファンとして、とても誇りに思います。

ただ…先生最近痩せすぎてて心配になります( ;ω; )
食べれる時に食べて下さい( ;ω; )

29.
前から思っていたことですが、地方大会の箱根駅伝が、3代駅伝に数えるのはどうなのか?
30.
四天王温存の優勝はすげぇ。高校駅伝のトップがごっそり東海に行ったのもあるがきちんと育って戦力になり、磐石になってきたか。ただ今回の混戦模様を見れば「毎年何が起こるかわからない」箱根はやはり気を抜けないだろう。箱根連覇期待してるぞ、東海大学。

注目ニュース