第100回全国高校野球選手権大会第7日は11日、甲子園球場で行われ、第1試合の龍谷大平安(京都)―鳥取城北(鳥取)の試合前に、池田(徳島)OBでプロ野球巨人で活躍した水野雄仁氏(52)が「レジェンド始球式」に登板した。

低めに決まるストライク投球を披露し、聖地の観客の歓声浴びた水野氏は「高校の時と変わらない夏です。(故)蔦監督とともに投げようと思っていました」と恩師の蔦文也氏への思いを口に。そして「生きていくうえであきらめない気持ちが自分の人生に生きていると思います。

蔦監督は『人生は敗者復活戦』といつもおっしゃっていた。負けて立ち上がらないと戦いは起こらない。50歳を過ぎても、甲子園を目指すあの執念には、いつまでたっても追いつけない。

(高校球児には)勝ったことよりも、負けたことから学んでほしい」と話し、球児たちに名将の言葉とともにエールを送った。

水野氏は池田時代に3度甲子園に出場。エースで4番として活躍し、その風貌から「阿波の金太郎」のニックネームがついた。

82年夏→83年春に史上4校目となる「夏春連続制覇」を達成。82年夏は準々決勝で当時荒木大輔(現日本ハム2軍監督)擁する早実と対戦し、満塁弾を放った。83年ドラフトで巨人の1位指名を受けて入団。先発として活躍した後、藤田、長嶋監督時には中継ぎ、抑えとして存在を示した。

100回大会を記念して行われる「甲子園レジェンド始球式」には、初日の松井秀喜氏(44)を皮切りに夏の甲子園で活躍した18人のレジェンドが毎日登場。20日の準決勝ではPL学園(大阪)で夏2度の優勝を果たした桑田真澄氏(50)と、

日米球界で活躍した「大魔神」佐々木主浩氏(50=宮城・東北出身)が登板する。決勝戦では、1969年夏の決勝戦で、延長18回引き分け再試合の死闘を演じた三沢(青森)の太田幸司氏(66)と松山商(愛媛)の井上明氏(67)がダブル登板する。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :st0*****:2018/08/11(土)10:11:22
個人的には審判の堅田さんもレジェンドとして始球式を見たかった
2 :you*****:2018/08/11(土)10:09:20
NHKの放送が8:15からと第1試合途中からの中継ではこうしたセレモニーも見れない高校野球も連続テレビ小説には勝てないという事なのか…Eテレ枠もなし、記念大会といえども主催者である朝日新聞や高野連に反抗するかのようで興味深いが視聴者的には配慮不足に映るだろう
3 :spi*****:2018/08/11(土)10:02:25
ん?長嶋監督?王監督の間違いじゃないですか?長嶋監督のときにはいませんでしたよ笑
4 :tam*****:2018/08/11(土)10:01:36
県内出身者ばかりの公立高校が甲子園で優勝することって、きっとこの先ないんだろうなー。
5 :oka*****:2018/08/11(土)10:01:20
あの頃の池田は圧等的に強かった。にしてま、もっとええ写真ないんかいな。
6 :純情ブー太郎:2018/08/11(土)09:57:29
自分の出身学校の校歌は忘れたクセに池田やPLの校歌は覚えているというね笑我らが池校~♪
7 :コメント王:2018/08/11(土)09:56:16
水野擁する池田高校に勝った桑田清原PL学園 祝高校野球100年
8 :ure*****:2018/08/11(土)09:53:44
強面だったが、当時から、選手を要所では休ましたり、食トレをいち早く入れたり、ウエートを率先させたりの「頭脳派」でもあった蔦御大!水野や江上らは、結構、言いたい事も言っていた!と、後に回顧していたからなぁ…当時の主従関係では異例だよなぁ!革新的だったね、選手指導は!
9 :a63*****:2018/08/11(土)09:50:25
この人解説しても全然的はずれなことばかりだもんなぁ。こんなことしている暇があったら、もっと取材するなり、情報収集しなよ。どこからもコーチの声がかからないのも頷けるわね。
10 :tea*****:2018/08/11(土)09:49:59
いつか同じような試みで、2006年夏の決勝戦引き分け再試合を投げ合った、マー君とハンカチがダブル登板する日が来るのでしょうか。
11 :mya*****:2018/08/11(土)09:47:54
蔦監督だけに甲子園には蔦がたくさんありますちゃんと水野さんの思いもつたわりましたよ~
12 :shi*****:2018/08/11(土)09:47:51
清原も真っ当な人生を歩んでいたら…、始球式で見られたかも。
13 :kiy*****:2018/08/11(土)09:47:29
池田高校は、夏春連覇ですね
14 :adgjmptw:2018/08/11(土)09:47:28
蔦さんにまた監督してほしい
15 :r90*****:2018/08/11(土)09:46:49
春夏連覇より夏春連覇の方が難易度が高い。後者だと年度を跨ぐためメンバーがガラッと変わるから。この時の池田を最後にもう37年間、夏春連覇を達成した学校がない(春夏連覇は同期間で4校)のもその難易度を物語っているね。
16 :mon*****:2018/08/11(土)09:46:35
池田高校の女子を数多くハメた絶倫高校生だったな。あの頃は素行が悪くても,ヒーロー球児で持ち上げられて無問題だった。
17 :ppap-ppap:2018/08/11(土)09:45:59
早実荒木を攻略した畠山水野の池田高校。翌年、無敵と思われた池田高校水野を粉砕した、清原桑田擁するPL学園。ワクワクしながら高校野球を観ていた時代だった。
18 :st4*****:2018/08/11(土)09:44:25
甲子園は学生の頃しか見なかった。自分には池田の畠山と水野が最高のレジェンドですわ。
19 :sep*****:2018/08/11(土)09:43:36
17日の金村は笑わしてくれそう。
20 :lgt*****:2018/08/11(土)09:40:13
清原、桑田の出番はないか
21 :knc*****:2018/08/11(土)09:38:37
このレジェンド組み込まれた駒苫の本間君がかわいそう(^_^;)
22 :tos*****:2018/08/11(土)09:36:54
やまびこ打線!荒木投手もびっくり、でも桑田、清原の出現で、注目の球児が次々と変わっていく世代の変化を感じさせてくれた水野選手でした。
23 :**o***a*:2018/08/11(土)09:35:51
一番熱心に甲子園見てたときだなあ。畠山、水野がいて、桑田、清原へ。懐かしい
24 :gri*****:2018/08/11(土)09:34:19
高校野球殿堂というものを作って、一番最初に池田の蔦監督と箕島の尾藤監督、PLの中村監督、横浜の渡辺監督を表彰するべき!!
25 :fai*****:2018/08/11(土)09:33:04
始球式テレビで見れます?
26 :iku*****:2018/08/11(土)09:23:26
肩大丈夫かな、少し心配。
27 :安倍心臓:2018/08/11(土)09:22:44
蔦監督の顔はいつまでたっても思い出せます。
28 :una*****:2018/08/11(土)09:22:11
水野の度胸ある投球も凄かったが、やまびこ打線の中軸を担っていた打者としての能力もほんと高い選手だったなぁ。蔦監督時代の池田高校は100回を数える甲子園の歴史の中でも、記憶に残るチームのひとつ。
29 :tei*****:2018/08/11(土)09:22:10
時間の関係があると思うが、全試合で出場校のOBが2人ずつレジェンド始球式をやってほしい。
30 :mas*****:2018/08/11(土)09:21:49
“攻めダルマ”誉めてんのかどうか、微妙なニックネームでね(笑) このレジェンド始球式イイね。色々な世代の人が、それぞれの時代を思い出せる。


スポンサーリンク


31 :****:2018/08/11(土)09:21:26
1チーム以外は全て負けるから負け方が大事というのは多くの方が言うよねー
32 :etu*****:2018/08/11(土)09:21:09
池田高校、早実、そのあと桑田清原のPL学園。この時代が高校野球が一番盛り上がった頃だな。
33 :kaz*****:2018/08/11(土)09:20:25
小学生の頃のヒーローは、PL・桑田、清原より池田・水野、江上だった45歳。
34 :ner*****:2018/08/11(土)09:20:18
荒木→水野→桑田と戦国時代の下剋上のようにヒーローが出ては打ち負かされていったのはすごいドラマ的だったなぁ。
35 :mad*****:2018/08/11(土)09:20:05
愛甲横浜VS1年生荒木早稲田の決勝、翌年名電工藤、北陽高木の投げ合いからの工藤VS報徳金村の激闘、翌年荒木早稲田を畠山、水野池田が滅多打ちからの優勝、そして翌年絶対王者の池田水野VS中京野中の激闘からのKKコンビのPLが池田を粉砕からそのまま優勝、そして木内マジック取手二高とPLの伝説の決勝戦、翌年KKPL有終の美を飾る優勝、おっさん意見で申し訳ないけど時代背景もあるがこの頃の高校野球が一番おもしろかった。
36 :Heeeeee*****:2018/08/11(土)09:20:00
NHK も野球中継するならちゃんと第一試合の試合開始からやってくれよ。せっかくのレジェンド始球式なのにほとんどテレビで見れないじゃないか。
37 :bas*****:2018/08/11(土)09:15:32
レジェンド始球式だけど、水野さんのは思ってないけど、松井さんの甲子園開幕第一試合の星陵高校始球式は出来すぎかと思った。もしかしたら、抽選後や出場決定直ぐにアポとって期間設けて出場をお願いしたのかもしれないけど、第一試合星陵出場は、星陵が本戦出場決まった時点で第一試合になってたんじゃないかと疑ったけどね。
38 :mog*****:2018/08/11(土)09:14:34
山なりのスローボールでしたけど、現役時代と変わらない、ピーンと左足がのびる、綺麗なフォームでした。水野さんもレジェンドですが、間違いなく、蔦元監督も、レジェンドの監督のお一人ですね。
39 :tet*****:2018/08/11(土)09:13:32
あの当時の池田高校の強さは衝撃的やった。いい企画ですね。
40 :NICE !:2018/08/11(土)09:13:24
徳島県のSAに蔦監督の色紙が飾ってあった。 この子達に大甲子園を見せてやりたい池田高校 蔦監督のひた向きな思いに触れたみたいで感動した。
41 :elp****:2018/08/11(土)09:10:09
雄仁!なにやってんだ!
42 :渡世人:2018/08/11(土)09:08:01
水野の時代の池田高校は強かったが、池田高校と云えば攻め達磨の愛称で知られた、高校野球界の名物監督の一人だった今は亡き蔦監督を思い出す。金属バットが採用された初期で、バントをいっさい使わない戦法で、やまびこ打線の愛称で池田旋風を巻き起こしていたのを、懐かしく思い出す。
43 :noix*****:2018/08/11(土)09:04:50
「攻めダルマ」「さわやかイレブン」「やまびこ打線」懐かしい。蔦監督のインタビューの受け答えがユニークで毎回話題になったなぁ。
44 :アンバーシャダイ:2018/08/11(土)09:03:57
レジェンドの始球式って良いよね!
45 :ct2*****:2018/08/11(土)09:02:27
バッターとして入団してもプロ野球で一流になれたと思う。
46 :goz*****:2018/08/11(土)09:01:47
『人生は敗者復活戦』といつもおっしゃっていた。負けて立ち上がらないと戦いは起こらない。すげえいい言葉だ。感動した。
47 :cen*****:2018/08/11(土)09:01:17
キャッチャーのキャッチングのうまさよ
48 :rud*****:2018/08/11(土)09:01:16
バントを多用して堅守で守り切るそれまでのザ・甲子園野球の広島商業を決勝戦で猛打で粉砕。あの試合はその後の高校野球の一つの分岐点だったと思う。
49 :忍者ハッタリくん:2018/08/11(土)09:00:12
水野さん、ダイエットしてんの?
50 :mzp*****:2018/08/11(土)08:59:10
徳島県代表と言えば、池田高校。池田高校と言えば、やまびこ打線。懐かしいですね!古豪復活してくれ甲子園で待ってます。
51 :hak:2018/08/11(土)08:59:03
松坂とか、KKコンビとか、松井の敬遠とかいろいろあるけど、池田の「やまびこ打線」も、高校野球に革命をもたらしたという意味で、もっと取り上げられていいと思うけどな。
52 :eaw*****:2018/08/11(土)08:59:00
レジェンド始球式いいね!決勝のトリを飾る二人の登場もこれ考えた人のセンスが光る!!
53 :眼鏡先輩:2018/08/11(土)08:58:32
やまびこ打線?
54 :hi_*****:2018/08/11(土)08:54:29
全てにおいていい時代でした
55 :ago*****:2018/08/11(土)08:53:43
人生は敗者復活戦、良い言葉。
56 :嘘つきは安倍の始まり2:2018/08/11(土)08:53:25
「人生は敗者復活戦」「負けて立ち上がらないと戦いは起こらない」。すばらしい人生訓ですね。
57 :mon*****:2018/08/11(土)08:51:29
懐かしい…、今は静岡では自動車学校のCMのおじさん…。
58 :kei*****:2018/08/11(土)08:50:24
池田高校も最近見ないね。監督はどう?
59 :mko*****:2018/08/11(土)08:49:46
誰やねん
60 :ims*****:2018/08/11(土)08:49:05
水野を中心とした池田高校は本当に野球少年の憧れのチームだった。が、PLに惨敗した試合はあまりにも衝撃的だった。今でも思うが、4番主将の江上氏はプロから声が掛からなかったのか?その後も大学社会人と活躍してたと思ったが…。


スポンサーリンク


注目ニュース