競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス亀戸=が12日、ツイッターで白血病と診断されたことを公表した。
池江はツイッターで書面をアップし「体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、『白血病』という診断が出ました」と記し「私自身、未だに信じられず、混乱している状況です」ともつぶやいた。
池江は100メートル自由形、100メートルバタフライなど、長水路では5つの日本記録保持者。昨年のアジア大会では6冠を達成し、MVPを獲得するなど、東京五輪でのメダル獲得が期待されている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000121-dal-spo
ご報告です。 pic.twitter.com/zP2ykLRgCD
— 池江 璃花子 (@rikakoikee) 2019年2月12日
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
WWEのレスラーのローマン・レインズも、白血病の治療の為にチャンピオンベルトを返上して再発した治療にあたることにした
WWEのレスラーのローマン・レインズも、白血病の治療の為にチャンピオンベルトを返上して再発した治療にあたることにした
彼は11年間白血病とレスリングと戦って来たが、再発したことで再治療に専念することにした
医学の進歩が著しい現代において、早期ならそんなに悲観的になることもないと思うし、希望を持って治療して頂きたいですね
日本の宝ですから、是非とも元気に戻って頂き、再び日本に元気と感動を与えて欲しいと願っています
2.
政府はいい加減放射能の影響について正直に言ってくれよ。移住出来る人はするやろうし。しない出来ない人は運に任せるしか無いし。それぞれみんな自分で判断するやろ。
関東は放射能で汚染されてますってちゃんと言えば?移住出来る人はして下さいって。ガンになるリスクは関西に比べて相当高いですって正直に言えよ。
政府はいい加減放射能の影響について正直に言ってくれよ。移住出来る人はするやろうし。しない出来ない人は運に任せるしか無いし。それぞれみんな自分で判断するやろ。
関東は放射能で汚染されてますってちゃんと言えば?移住出来る人はして下さいって。ガンになるリスクは関西に比べて相当高いですって正直に言えよ。
3.
慢性なら薬でほぼ治ります。急性なら様々な治療法がありタイプによって異なりますが今の時代なら治らない病気じゃないので長くなりますが皆んなで応援していきましょうね。
慢性なら薬でほぼ治ります。急性なら様々な治療法がありタイプによって異なりますが今の時代なら治らない病気じゃないので長くなりますが皆んなで応援していきましょうね。
4.
今は治療に専念!それだけで良い。今まで沢山の人にパワーを与えたのだから、あなたを応援してない人はいない。みんな応援してます。どうか治療がうまくいきます様に!
今は治療に専念!それだけで良い。今まで沢山の人にパワーを与えたのだから、あなたを応援してない人はいない。みんな応援してます。どうか治療がうまくいきます様に!
5.
早期発見でよかった
ステージ1ってところだろか
1日も早く完治して、東京五輪の池江さんを見たい
早期発見でよかった
ステージ1ってところだろか
1日も早く完治して、東京五輪の池江さんを見たい
6.
大丈夫!
白血病ってヤツは若い程治るんだよ。
若年性の白血病はほぼ治る!
オレ自信が白血病闘病中でコイツに関しては散々調べたからね。
自信持って言えるよ。
貴女なら絶対に克服出来るさ!
大丈夫!
白血病ってヤツは若い程治るんだよ。
若年性の白血病はほぼ治る!
オレ自信が白血病闘病中でコイツに関しては散々調べたからね。
自信持って言えるよ。
貴女なら絶対に克服出来るさ!
7.
ただただ完治を祈るのみ!です。
復活を信じて見守りたい。
ただただ完治を祈るのみ!です。
復活を信じて見守りたい。
8.
池江のコーチが奇跡的にまともなスポーツ指導者だっただけで、
これが体育会系に蔓延する昭和型の根性論者だったら、
今も池江さんは、どんなに体調不良を訴えても「甘え」の一言で容赦なく過酷な訓練を強制されていたでしょうねw
で、また、未だそういうスポ根を美化するアホんだらのバカンたれのラッパムシ以下のダメ人間が沢山いる。
神さま、どうか脳筋体育会系のアホウ達に厳しい刑罰をお与えください。
池江のコーチが奇跡的にまともなスポーツ指導者だっただけで、
これが体育会系に蔓延する昭和型の根性論者だったら、
今も池江さんは、どんなに体調不良を訴えても「甘え」の一言で容赦なく過酷な訓練を強制されていたでしょうねw
で、また、未だそういうスポ根を美化するアホんだらのバカンたれのラッパムシ以下のダメ人間が沢山いる。
神さま、どうか脳筋体育会系のアホウ達に厳しい刑罰をお与えください。
9.
選手とコーチの契約関係てどのようになっているのかわかりませんが
トップまで上り詰めた選手へのコーチングて、難しいだろうね。
選手とコーチの契約関係てどのようになっているのかわかりませんが
トップまで上り詰めた選手へのコーチングて、難しいだろうね。
選手の精神状態、身体状態を1-2歩先までよんでやらなければならないからね。大阪選手も これからいつも”春”とはかぎらないから、ある意味 辞め時かもね。 実績は十分積んだ選手だから これからがほんとうに勝負だね。
11.
なんでこ?なるの!?
なんでこ?なるの!?
12.
セカチュウを思い出した。負けるな!
セカチュウを思い出した。負けるな!
13.
全ては命あってこそ
身体を第一にしてほしい
全ては命あってこそ
身体を第一にしてほしい
14.
何も言葉にできません。早く治ることを祈ります。がんばってください。神は乗り越えられる試練しか与えません。
何も言葉にできません。早く治ることを祈ります。がんばってください。神は乗り越えられる試練しか与えません。
15.
急性白血病、甘く捉えてはいけない。
僕の親友は5年経っても完治せず、戦ってる。
どういう治療になるかは分かりませんが、夢を早く違う事に切り替えるのも重要だと思います。
急性白血病、甘く捉えてはいけない。
僕の親友は5年経っても完治せず、戦ってる。
どういう治療になるかは分かりませんが、夢を早く違う事に切り替えるのも重要だと思います。
スポンサーリンク
16.
若いからまだまだ頑張って欲しいです!
早く治す事が重要だと思う。
18歳なのに白血病を公表する勇気は周りの人達にはわからないだろう、早期発見だけど侮れない。
死の恐怖もあるし普通じゃいられないはずだ。
若いからまだまだ頑張って欲しいです!
早く治す事が重要だと思う。
18歳なのに白血病を公表する勇気は周りの人達にはわからないだろう、早期発見だけど侮れない。
死の恐怖もあるし普通じゃいられないはずだ。
17.
息子小学生、脳の病気をしました。
痛み苦しみ、長い入院生活。
信じられないくらい、つらいです。
息子小学生、脳の病気をしました。
痛み苦しみ、長い入院生活。
信じられないくらい、つらいです。
気休めの言葉や励ましは、この段階では毒です。
本人も信じられない状態から、いつか受け止め、病気と向き合う日が来るでしょう。
その日が1日でも早く来るように、日本中が優しい静観が出来たら。
回復、祈っています。
18.
我が子のようにかわいい。
頑張れ~!
我が子のようにかわいい。
頑張れ~!
19.
18歳若いから大丈夫です!!応援しています。私の友人が50代で発病して、10年程ですが、元気です。
18歳若いから大丈夫です!!応援しています。私の友人が50代で発病して、10年程ですが、元気です。
21.
18歳若いから大丈夫です!!応援しています。私の友人が50代で発病して、10年程ですが、元気です。
18歳若いから大丈夫です!!応援しています。私の友人が50代で発病して、10年程ですが、元気です。
22.
んー、言葉がない。
白血病は今や治らない病気じゃない。
とにかく絶対に治って欲しい。
んー、言葉がない。
白血病は今や治らない病気じゃない。
とにかく絶対に治って欲しい。
申し訳ないけど、この期に及んで東京五輪を持ち出す奴の気がしれない。18歳の多くの未来がある身。五輪なんていくらもチャンスがある。
とにかく今は治すことに全力を向けて下さい。
とにかく今は治すことに全力を向けて下さい。
周りに気を遣う必要もない。池江さんが治って復帰して、勝つ姿を見せれば同じ病気の人(他の難病の人も)のどれほどの力になるか。美しく強い名スイマー、復帰を待ってます。
23.
白血病 そんなものに負けるな
頑張れ その雄姿待ってるよ
負けるながんばれ
白血病 そんなものに負けるな
頑張れ その雄姿待ってるよ
負けるながんばれ
24.
水泳選手とかどうでもいいから、一人の女の子として自分のことだけ考えて治療に専念してください。
回復をお祈りしています。
水泳選手とかどうでもいいから、一人の女の子として自分のことだけ考えて治療に専念してください。
回復をお祈りしています。
25.
酷な話やな…
酷な話やな…
26.
彼女にとっての金メダルは病の完治、
祈ることしかできないが頑張って下さい。
彼女にとっての金メダルは病の完治、
祈ることしかできないが頑張って下さい。
27.
放射能
放射能
28.
お願い神様、どうか彼女を助けてください。
お願い神様、どうか彼女を助けてください。
29.
東京オリンピックなんて、どうでもいい。
病気に勝って欲しい。ただそれだけ!!
東京オリンピックなんて、どうでもいい。
病気に勝って欲しい。ただそれだけ!!
30.
かっこいいことは言えない。だけど、身体からだよ。負けるな。
かっこいいことは言えない。だけど、身体からだよ。負けるな。
スポンサーリンク
コメント