ネットの反応

1
36歳、6場所連続休場明けの横綱に全勝優勝させちゃうなんて、横綱が強いと言うより他の力士が弱いのではないかと思ってしまいます。照ノ富士以外の大関はどうしてしまったのか。その地位に見あった強さを磨いて欲しいです。
1 – 1
>他の力士が優勝するときって白鵬がいないかケガしてるかのどっちかなのがほとんどだからね
>36歳だろうが休場明けだろうが万全に近いなら相手にもならないってのが悲しい現実14日目、15日目は置いといて、それまでの過程でも手負いの横綱の比較的まっとうな相撲に、他の力士たちはなすすべも無かった事実。

1 – 2
他の力士が優勝するときって白鵬がいないかケガしてるかのどっちかなのがほとんどだからね
36歳だろうが休場明けだろうが万全に近いなら相手にもならないってのが悲しい現実
1 – 3
勝利への執念が全然違う。
ただ、照ノ富士からはそれが感じられる。
これで白鵬が引退したら白鵬が照ノ富士に変わるだけで結局つまらん相撲を見せられるだけだろう。
白鵬VS照ノ富士という構図がなければ今の相撲は持たない。
1 – 4
>36歳、6場所連続休場明けの横綱に全勝優勝させちゃうなんて、横綱が強いと言うより他の力士が弱いのではないかと思ってしまいます。白鵬不在時の優勝力士が毎場所コロコロ変わってたから言わずもがな
で、白鵬はそれくらいの力士にならまだ何とか圧勝出来るレベルにいる

1 – 5
白鵬がいないから平幕が優勝出来る。
千代の富士は北の湖に。
貴乃花は千代の富士に。
強い横綱達に勝ち続けて価値があると思います。
1 – 6
八百長でもなく白鵬を全勝優勝させてしまったとしたら、それは照ノ富士以外の力士が弱すぎるということ。
しばらく故障持ちの2横綱で優勝を分け合い続けるんじゃないのか…
1 – 7
まさに勝利への執念、勝負の世界はこれくらい厳しくあるべきなんだ。日本人力士はぬるま湯に使っている場合じゃない。36歳で休場明け、手術明けの白鵬に全勝優勝されたんだから。白鵬の何が何でも立ちはだかってやるという執念は凄まじい。
1 – 8
北の富士も番組の最後で、「他の力士が弱すぎる。」と嘆いていた。
おそらく大相撲のレベル低下が著しいのではないか。

日本の競技人口は減っているだろうし、外国人枠を設けて規制もしている。
以前某番組で弱小部屋の親方のスカウト活動を密着していたが、デパートのフードコートでちょっと太ってる子供に片っ端から声をかけていた。
それほど力士のない手がいないのだろう。

1 – 9
一方では横綱よりだらしない身体でなめた相撲、一方では稽古そっちのけでキャバクラ通い、そんなんじゃ一生勝てないわ
理事長もそんなに嫌そうなコメント、顔するのなら、もっと稽古をしてモンゴル力士に負けないような気持ちを持った力士育てろよ。実際指導している「親方」なんだから
1 – 10
白鵬と元横綱の鶴竜が休場していたから大関に昇進できたようなものですからね。横綱がいないから、気分的にも楽だったのでしょう。

その中でも照ノ富士が抜きん出ていたから、二場所連続優勝ができたわけですね。貴景勝は図体と態度がでかくなるだけだし、朝乃山はあのザマ。正代は、以前より安定した強さはなかった。

両横綱が休場中に、たまたま調子が良かったから大関になれただけ。それにしても今の日本人力士は、大関に昇進出来たら安泰みたいなところがありますね。千代大海や魁皇の時代からそうだった気がします。あの頃から馴れ合いでしたからね。勝ち越せれるように協力し合ったり。それだけに、稀勢の里の早すぎる引退が残念です。

2
白鵬関の勝ちたい気持ちは伝わってきました。反則ではないけど最初の肘打ちはどうなのかなと思いました。
2 – 1
全盛期ではない白鵬より強い力士が居ないってのが問題ですね。
2 – 2
来場所から、日本人力士も腕に硬いサポーターを巻いて、肘打ち合戦やればいい。だって、協会が認めてるんだから。
2 – 3
圧倒的に白鵬ディスりが多いけど、もう36歳で手術明け一年ぶりの横綱に全勝を許してしまう、今の相撲界のレベルの方が問題では?
来場所からは、怪我しなければ白鵬、照ノ富士の2強状態で、優勝争いに絡める力士はいないんじゃないかな?
そして、2人ともそんなに力士生命は長くないから、横綱不在になった後は角界はは衰退の一途を辿るのは明白。
2 – 4
大相撲の担い手なんてモンゴル出身で成り立ってるようなものだからね。それを認めようとしない親方連中にとっては白鵬は目障りでしかない。
国技だなんだの言うのなら日本人力士で全盛期を過ぎた白鵬を打ち負かせる奴を連れてこい。

2 – 5
なんで他の力士は白鵬に肘打ちしないの?
そんなことしたら放課後校庭裏に呼び出されるのかな。
2 – 6
目眩しからのエルボーなので横綱として心技体が云々とかいわれるとって相撲ではあったかな。ただ、そこまでの勝利への執着を白鵬以上に周りが見せることができていないとも思うんだよね。綺麗な相撲ではないかもだが、横綱以上にハングリーに勝利を求めている力士がいないのだからそら白鵬が優勝する。

2 – 7
まず取り組みを見た後思った事は日本人力士にこの気迫で相撲に臨んでる力士はいないなと言う事でした。横綱としての所作や品格でバッシングを受けることが多いですが、勝利としての執念は人一倍だと思います。

エルボーまがいのかちあげ毎回問題になりますが、これは白鵬より相撲協会に問題があるんじゃないでしょうか。毎回駄目だ駄目だと声が色が上がっても結局相撲協会が動く事は無いので、白鵬は相撲協会から黙認してもらえてると思っているでしょう

2 – 8
既に44回優勝している36歳のボロボロの力士が、優勝、勝ちへの執念を見せているということが凄い。
2 – 9
大麻や井岡のタトゥー問題にたいしては、やりたかったら法律を変えろとかルールは守れというコメントで溢れるが、結局ルールを守っててもこうやって個人の好みで良し悪しを判断し文句をつける奴が大勢いるのな。
2 – 10
>白鵬関の勝ちたい気持ちは伝わってきました。反則ではないけど最初の肘打ちはどうなのかなと思いました。カチ上げと、エルボー、どう違うのか?
区別するルールが無いのだろう。

日本人力士は自分の中でルールがあるのだろうが、
外国人力士にはそんなものは無いし、無いのが普通だろう。

横綱がカチ上げていけないルールは無いし、エルボーとの区別もない。
しきり線も、前はあるが後ろの制限は無い。

アマチュア相撲と、大相撲が違うのは理解するが、
外国人力士を受け入れているのに、無いルールに従えは無理がある。
ルールを明確にすろ時期だろう。

3
白鵬、優勝はすごい。
けど、これまた問題になりそうな内容でしたね。
見ていて気持ちのいい勝ち方じゃなかった。
照ノ富士の腕が心配。
3 – 1
横綱なんだから小手投げするなまで言い出したら、その方がおかしいだろ。
3 – 2
小手投げって、普通の相撲の技。負けたく無いからそれと逆方向に動くから腕がキマってしまう。よくある事。悪くも何ともない。上手投げや押出しだけが相撲じゃないよ。
3 – 3
緊張する迫力、気迫ある場面を見せていただきました。お互い力士として相手の手法は研究してるし、分かりきっている事だから勝負の世界とそのまま受け止めて良いのではと思う。あとはそれぞれが今後、相撲界の組織や個々人を魅力あるものにしていってほしいと思う。
3 – 4
立ち合いの肘はダメだけど、
腕を極めてるのは何も悪くはない。
3 – 5
横綱の品格とか言いだすならそもそも負けては休場を繰り返した稀勢の里は横綱として論外。横綱勝ち続けなければならない存在だから。そもそも横綱の品格って何?明確に答えられる人間いるの?
3 – 6
もともとは『日本書紀』に書いてあるように生死問わない勝負をする者。當間蹴速や野見宿禰を相撲の神とした。

格闘技の気配が消えたら只のデブのダンス。

上品では無いが、朝青龍・白鵬・照ノ富士・日馬富士日本人なら貴景勝の相撲が見ていて楽しい。

野蛮さの無い相撲は踊りに近い気もする。

3 – 7
このコメントにそう思うが多数か。。。
小手投げが非難されるなんて大相撲の歴史上初なのでは。
かちあげは賛否あってもいいけど、綱取りの大関相手ならまあ許容範囲とは思うけどね。でもやっぱり白鵬は弱くなったな。
わんぱく相撲の子どもたちのお手本になる相撲、今場所あったっけ。

3 – 8
神事って考えて観たことない俺には最高に面白かったけどな。

相手有利にさせまいとの立ちあいの駆け引き、強烈なかち上げに怯まず踏み込み廻しを取る、張り手の応酬、格闘技として見たらこれ程面白い相撲はない。そしてどう観るかは人それぞれ。

3 – 9
昨日までは白鵬は何をやっても照ノ富士には勝てないとコメントしていたのが
今度はカチ上げは反則と
3 – 10
いち興行としてやるなら、別に良いと思う。国技とか、神事とか言うならば、横綱の品格として白鵬の取組はダメでしょう。

どっちつかずの中途半端な運営こそ、最大の悪です。

大相撲がどこへ向かうのか。
今の方向は、興味を減らしているだけ。

4
最初の左手の張りては相手の目をかすめていて、不意をついたところをすかさず右肘のかち上げ。かち上げというよりも肘打ちにも見えた。最後は照の富士の負傷した右腕を必要に攻めてた。勝ちたい気持ちはわかるが横綱相撲には見えなかった。


注目ニュース