横綱・稀勢の里(32=田子ノ浦部屋)がついに現役引退を決断した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が16日、明らかにした。

進退を懸けて初場所に臨んでいた稀勢の里だが、初日から3連敗。昨年秋場所千秋楽から不戦敗を除いて8連敗となり、1場所15日制が定着した1949年夏場所以降の横綱では貴乃花を抜いてワースト記録を更新したこともあり、その去就に注目が集まっていた。

前夜は東京都江戸川区の田子ノ浦部屋へ姿を見せ、約1時間半の滞在後に部屋を後にした。師匠の田子ノ浦親方と何らかの話し合いをもったもようだが、進退の決断や4日目の出場について態度を明かさず、関係者によると結論を持ち越していた。

地元・茨城県牛久市の「稀勢の里郷土後援会」はきょう4日目にバス2台の応援ツアーを実施。95人が両国国技館に駆けつける予定になっていたが、地元の後援者に最後の勇姿を届けることはできなかった。

稀勢の里は17年初場所で新入幕から73場所目にして初優勝。場所後に第72代横綱に昇進した。日本出身横綱の誕生は1998年夏場所後の3代目若乃花以来、19年ぶりとあって、日本中が「稀勢の里フィーバー」に沸いた。

続く春場所では13日目の横綱・日馬富士戦で左肩上腕付近を負傷しながら、千秋楽で大関・照ノ富士を本割で破り13勝2敗に。

優勝決定戦では土俵際での執念の右小手投げで再び照ノ富士を下した。新横綱としては95年初場所の貴乃花以来、22年ぶり8人目の優勝。初場所から2場所連続優勝を飾ったことで「稀勢の里時代」の到来を予感させた。

ところが、強行出場した末の劇的優勝の代償は大きかった。3場所連続優勝を狙った翌夏場所は、春場所で痛めた患部を悪化させ11日目から途中休場した。

その後も故障が完治せず18年名古屋場所まで8場所連続休場。年6場所となった58年以降では貴乃花の7場所連続を抜いて横綱の最長連続休場を更新した。

進退を懸けて臨んだ同年秋場所は10勝5敗。復調を感じさせ引退危機を脱したかに見えたが、続く九州場所では初日から4連敗。横綱としては87年ぶりの屈辱を味わい、今場所は再び進退を懸けて臨んでいた。

看板力士として抜群の人気を誇り、相撲界を支えてきた和製横綱だが、ケガに泣き横綱在位は12場所。在位15場所だった入門時の師匠・鳴戸親方(元横綱・隆の里)同様、横綱の地位を長く務めることはできなかった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
そもそも勝てなくなったから引退というのはいかがなものか。
大相撲は神事なのかスポーツなのかをはっきりさせる必要がある。
後者ならば、横綱も陥落ありにするとか必要。(少なくとも外国人力士はスポーツ選手のつもりで来てるはず)
前者なら力士があんなに金稼ぐのも何か違和感だしねー。
2.
別にお相撲が無くなっても良いと思うんだけどね。
3.
ようやくかよ、決断が一年遅かったわ。
横綱の品格を傷つけまくった歴代最低の横綱でしたね。
4.
体調はいいようだけど気力目力が失せたようでは引退かと、若いのだから次の人生頑張って相撲取りの次は嫁とり頑張ってください。
5.
横綱通算36勝35敗。

絶対に黒星が上回る訳にはいかないという、この数字が決断になったと思うので仕方ない。

6.
お疲れ様でした。
幾多の困難があったと思いますが、よく耐えてここまで精進されたことと思います。
息子たちを抱きかかえて下さった写真は今でも宝物です。
有難うございました。
7.
怪我を負わせた日馬富士は異常とかまだ書いているニワカさんがいますが、あれだけ体重差があって更に手加減するべきだったと?初代若乃花は土俵に上がれば相手をぶっ殺してやると言う気構えで取組に臨んでいたし、
彼の必殺技のより戻しなんて受けたら稀勢の里は確実に大怪我でしょ?怪我する最大の要因は稽古不足による身体の硬さと腰高なのに念仏のように怪我さえなければ?なければ?と。
8.
お疲れ様

最後の最後

惨めな連敗、、、親方が無能、無策、おバカさん

9.
安易に日本人横綱希望した相撲協会に問題あり。大関のままならまだまだ活躍出来たし、不可解な休場する必要も無かった。
2場所連続優勝準優勝での短絡的横綱昇進は絶対に止めるべきだ。
10.
結局、イマイチだったな
11.
安易に日本人横綱希望した相撲協会に問題あり。大関のままならまだまだ活躍出来たし、不可解な休場する必要も無かった。
2場所連続優勝準優勝での短絡的横綱昇進は絶対に止めるべきだ。
12.
結局、イマイチだったな
13.
こんなに早く引退させてどうするのでしょうか。

充分ケガを回復させず無理やり相撲を取らせた責任者は
誰なのでしょうか。

14.
お疲れ様でした。
重圧ですね。逆に気の毒。
15.
八百長も受けてもらえないほど弱くなってたんだろうな


スポンサーリンク


16.
もう、ケガを押して強行出場の美学って、やめにしませんか?貴乃花も曙もまるっきり同じパターンで引退に追い込まれたのを、ファンはおぼえてますよ。
相撲もコミッションドクター制を導入して、重いケガの場合は診断によっては土俵にあげない権限を持たせるようにして欲しい。
痛みに耐えてがんばって感動、はもういりません。
17.
とにかく良く頑張って下さりました。ただ残念すぎます。応援してたのに。
18.
もう無理を押しての根性で出るなんて非科学的なことは無しにして、怪我をしたら休んで徹底的に治すようにしないと折角の逸材をこうして短命で失うことになる。
19.
横綱にならなければもっと長くやれたと思う。横綱になってから化けると期待していたが、あの怪我ですべて狂ってしまった。本当に運がなかった悲劇の横綱でした。
ただ私は親方の指導や管理にかなり問題があったと思っています。怪我の後の出ては休みの繰り返しと取り口への固執。高安にも当てはまります。
白鵬はかちあげ、張り手をやたらと繰り出すようになって嫌いになりましたし、日馬富士の事件でさらに嫌いになったけど、相撲のうまさは認めざるを得ません。
稀勢の里はまだまだ通用する取り口を会得することが出来ずに終わってしまうのが残念です。
本人だけでなく周りの人たちの責任を強くかんじてしまう引退です。
20.
所詮、横綱の器ではなかった、ということ。
あのケガさえなければなどの声があるが、力のある関取はケガをはねかえして強くなった。
稀勢の里は、大関にもやっとなれたほどで、あの精神力の弱さは目を背けたくなった。
日本人横綱がいなくなるのは悔しいが、ハングリーな外国人に勝てる力士はもう出ないのではないか。
21.
横綱は、勝ち続けることがどうしても求められるので連敗が度重なると世間一般では進退即ち引退の言葉が出てくるので稀勢の里力士はその葛藤の狭間で今場所に勢力的に取り組んで来たとは思いますがこの3日間の取組を観た限りでは、
その気迫が全く伝わってきませんでしたので、心技体の限界を感じて本日自ら引退を決断したとの報道がされておりましたので残念ではありますが、妥当な決断だと思います。
なお、今後の進退はゆっくり休養してから考えて欲しいなと願うばかりです。
22.
残念ですが、先場所、今場所の相撲内容を見るとしょうがないと思いますよ。お疲れ様でした。
23.
横綱昇進の場所をケガ完治の為に休場すれば良かったのかとも言えないし、実際新横綱として二場所連続優勝した訳だからね。横綱の地位を全うするために負ったケガの代償は最後まで大きかったと言う感じだよね。
24.
ワースト記録を塗り替えた体たらくな横綱として歴史に刻まれる。
牛久など出身地の町興しの出汁にされたため、早期引退ができなかった一面もあろう。
25.
お疲れ様でした。
寂しくなりますが、今度は親方として活躍してくれるのを期待してます!
26.
お疲れ様でした
27.
日本人に勢いを!
というアベノミクス特有のノリで横綱の器でもないのに担ぎあげられたかわいそうな力士
28.
お疲れ様です。楽になったねぇー
29.
お疲れ様でした! みんなの期待にこたえられるはどの精神的な強さは ここのところ、感じられなかったので ほっとしました。見ていて辛かったです
親方の意見を聞かれてますが、それについては 疑問をもっています
たくさんの親方たちがおられますが、そもそも その親方たちの現役時代、経験していない 上位の力士に
適切なアドバイスが 出来るのか 疑問です
引退する、という言葉で 田子ノ浦親方が 信じられないとコメントしていますが、それもおかしい。
ここまでになるまで ひっぱたのは 親方、横審の責任だと思う
貴乃花親方のときとぜんぜん対応が違いませんか?
じぶんたちを保身するがために 稀勢の里に多大のプレッシャーを与えていたのだと感じます
引退後、頑張ってください、応援しています。
30.
あたり前田のクラッカー


スポンサーリンク


注目ニュース