習志野の小林徹監督は29日、西宮市内での練習終了後に報道陣に対応し、前日の星稜戦で“サイン盗み”の抗議を受けたことに対し、改めてサイン盗みの事実はないと断言。

四回の審判団の協議も「どういう状況なのか全くわからない」と話し、星稜・林和成監督の試合後の抗議も状況が飲み込めず「細かにお話する余裕がなかった」とした。

小林監督は、まずは四回の審判団の協議について「何についてか分からない状況でした」と説明。「言われていることをしていれば、審判の方から何らかの注意があると思うが、何もなかった」とも語った。

林監督が試合後、控室に抗議に来たことにも「正直言って、控室においでになって、われわれとしてはどういう状況なのか全く分からない」と困惑ぶりを吐露。

この日の朝、林監督が報道陣に対し、「犯人扱いされた」「謝罪を求めたい」などと習志野側を非難したことには「(控室では)何についてのクレームか分からない状況でしたので、私の方でそう言う状況を細やかにお話する余裕がなかった。

お話を(一方的に)聞いている状況でした。対応するとか(言葉を)返す形ではなかった」と否定した。

改めてサイン盗みについて問われると「われわれとしては当然なかった。事実はないです」とキッパリ。指導としてもサイン盗みはするなと指導しているといい、「素で勝負しようなと練習しています」と強調していた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
野球やってる者からみたら打者にサインだしてるの見え見えだろよ。
審判もわかってるよ。習志野の監督は、やってましたねんていえないもんな。とぼけるしかないもんな。やってはいけないことなんだから監督、指導者はきちんと生徒に指導しなくてはいけない。勝てばなんでも有りなんて、どこかの国みたいなことをしたら、はずかしくて情けないことですよ。
2.
やってるでしょ。
3.
そもそも高野連がまともに調査もせずに「サイン盗みは無かった、、と思う。」などの事後処理をするから、監督同士の話し合に発展した。

星稜の選手も彼らの野球人生の中で甲子園でプレイ出来る機会はそう何回も無いというのに、、
それに習志野の選手も黒なのであれば、教育上も最悪の事態だろう。高野連は何故うやむやにするのか?

選手宣誓にも違反している行為。
これは受験で言えばカンニング、、試験結果は無効となる。
ボクシングでも何でも、試合終了後に違反が判明すれば勝ちは取り消しになる。
、、通常考えれば没収試合になるのが当然!

星稜の負けは動かないだろうが、習志野の事後の試合は停止処分にしなければ、証拠が無いからと不正行為はやったもの勝ちになる。

4.
習志野の選手達には次の試合がある。また、相手校もいる。両校には最善を尽くして戦って欲しい。周りの大人は、その環境を作る事を最優先にするべき。
その事を棚に上げて、今、ギャーギャー外野が言うのはおかしい。
試合中に一旦裁定下ってるんでしょ。
更に言うなら、星稜の監督はサイン盗まれたくらいで打たれるような絶対的エースではない、と言えない程度にしか選手を信用してないって事だね。
5.
客観的な証拠(ビデオ等)だれが見てもわかる物的証拠があるなら、それなりの処遇がされるべきと思います。
大人の都合で悪意がありそれを純粋な高校球児にやらせていたならば、教育上良くないと思います。その場合高校球児には罪はありません。
個人的には疑わしきは罰せずと思います。
このような事になり当事者高校球児達の精神的な部分がとても心配です。大会が終わるまでとりあえず静観したいと思います。
高校球児みんながんばれ!!
6.
私立高校で大切にされ何をやっても正しいとされてる監督らしい行動ですね。先生、先生、監督、監督!ってちやほやされなんか天狗になってんじゃないの?
負けは負けできちんと受け止めて練習に励んだほうが日本的には美しいんでない? かりにもし盗んだとしたらたまたま二塁にいたとき盗まれたサインで負けてしまうほどおろそかな球児だったんでしょうか? なんかこの監督大きな間違い起こすよ
7.
これはどちらかに決めつけるのではなく、きっちりと調査すべきですね。

サイン出していれば、VTR見りゃ、わかるでしょう。

そういう素振りが無いのに、星稜高校の監督が抗議したり、相手チームのところまで行ったのは、むしろ無礼なのは、星稜高校の監督だよね。

8.
この状況で 子供たちの名前までだして マスコミに あーだこーだ言うのは ダメでしょ
9.
一般社会でもキレたら負け。いいことないと言われますよねー。 どっちが悪いに限らずキレた側は得することはありません、、、理不尽ですが。
10.
完全に星稜側の自滅もあると思う。優勝候補とも言われていてプレッシャーもあったと思うが、負けて後味悪くしたのは監督であって選手がかわいそう。
監督も正規ルートで大人の対応の協議しないと世間は納得しない。
サイン盗みがあるというならば逆手に取る訓練とか色々と手があると思う。(サインを逆にするとか)
それで騒いで逆に星稜の選手が動揺して試合が後手後手に回って負けてしまった感が半端ない。
11.
「星稜さんも」って言ったってことはやったってことじゃん
12.
此れは高校野球での出来事なのか!試合前日から疑念を抱えての当日試合に臨んだ様だが、とても冷静な指揮は出来なかった事だろう、敗因はそこに有ったかも知れない。
今回我を忘れた行動は指導者はこれからも危険性が有る様に思えるが、甲子園に出てくる優秀な子供達です予めサイン等を変える指導が出来た筈、何れにせよ後味の悪い事柄でしたね。
13.
どうでもいいけど、ブラバン騒音規制してくれ
テレビの音量下げてもうるさい
まるで暴走族
これでは試合の掛け声など通じないだろうし
相手選手も集中できないはず、それが狙いだろうから卑怯に思える
14.
習志野さんを最初から悪者扱いしたマスコミが、お粗末極まりない
まあ、特ダネばかり狙ってる輩だからね
紳士的なかたはいないと見た方がいい
当然、紳士的なたいあができない
とりあえず、見てもらえたらいい
嘘でもいいから大げさに載せる
習志野の監督さんに同情する
どちらが正しいのかはわからないけど、星稜の監督さんは、直接抗議に行ったというより、ただ単に吠えに行っただけで、建設的な話をしに行っていない
どう考えてもまともな人とは思えない
負けた腹いせかな
ちょっと情けない
15.
現時点では審判もサイン盗みを確認してない状況で、林監督の発言は習志野にとって言いがかりに過ぎない。
林監督は証拠を説明できなければ、習志野や小林監督に悪い印象を与えた責任を取る必要があると思いますね。

だいたい、真実が分からない状況で熱くなって対応をしている段階で間違っている。試合前に審判に抗議していたと発言しているが、試合前に審判はこれから試合をするチームの監督と接触することはあり得ないし審判も否定している。
熱くなって周りが見えなくなる人なんじゃないか。

とにかく、無実だったら大きな問題です。


スポンサーリンク


16.
星陵の監督の話では習志野の控室の抗議に行ったとき「星稜さんもやっているでしょ」といわれたと。習志野の監督の話と違う。
17.
正直、スポーツをやってると何がフェアでフェアじゃないか分からない。はっきりとした証拠があるなら別だけど。
外野がたらればを言ってたらきりがない。
ただ、高野連はもっとしっかりしてほしい。侍ポーズ、ガッツポーズどうのこうのとかどうでもいいです。
18.
この顔は盗ってるな・・
19.
サイン盗もうが審判が腐っていようがそれらすべてを含めて野球というスポーツなんだろう。
甲子園っていう場では次回がないから悔いは残るんだろうけれど、この借りはいつか次の機会でお返ししますってだけで美談になると思う。
で、西武ドームだろうが東京ドームだろうがで、あの甲子園での借りを返せたのでうれしいというヒロインで笑って語るのが最高のドラマだと思う。成功率は低いだろうけれど。
でも、何でも言えば言ったもん勝ちでござるってわけじゃないんだと思うなぁ。
で、サイン盗んでるって気づくためにはそのサインを盗んでるわけだよね?大丈夫なの?w
20.
習志野監督さんコメントが「星稜さんもやっている」って…習志野さんやってるじゃないですかw
21.
こうした場合は「やった、やってない」の堂々巡りになる。

高野連は画像を精査して、全参加校にフェアプレーの徹底を通達すべき。

疑われた選手は忙しなく動くのは止めた方が良い。
星稜の監督も、相手側に乗り込むのはやり過ぎだ。

22.
とりあえず星稜の稜の字も知らない人の
コメントが多すぎる
23.
敵監督までもこれだけ動揺させた2塁ランナーがナイスだったということ。
24.
もしやってたとしたら、習志野の選手は、監督のこのコメントからショックを受けるだろうな。
25.
何だかサッカーの『ハンド』みたいに分かりにくいルールですね。
もはや高校野球は誰もが認めるプロ予備軍、サイン盗みでもなんでも出来ることは解禁すればいいんじゃない。

見破られないサイン交換するのも技術の一つでしょう。

26.
禁止と言う中途半端なルール?はだらし無い高野連の対応で
マナーの問題でそれに対応するチーム作りが出来ていない事をバカ林が自ら墓穴を掘った形になり恥じるべき再抗議は
歴史に残る事件で山下御大の愛弟子で有る事が可哀想で
あの松井さんはどう解釈しているのでしょうか?。
高野連も投球数問題等後回しにして議論する事案が沢山有るにも関わらず胡坐をかいている場合では無い事を反省しろ。
27.
後味の悪い試合になってしまった。真偽は定かでは無いが証拠が無いのなら騒がない方がよかったのでは?マスメディアも愉快犯的な記事は止めて欲しい。真実のみを客観的に報じるのが正しい報道で先入観を与えるような報道はいかがなものか。
28.
見事に撹乱されたな
強敵相手にやる常套手段でしょ
そのへんも戦略なんだから楽しまなきゃ
盗んだにしろ実際証拠がない程度だからこのまま終わるでしょ
29.
泥棒監督ですね。
30.
報道の仕方にもよるのでしょうが
真偽はさておき
コメントだけみたら、政治家みたいな事を言ってるなという印象


スポンサーリンク


注目ニュース