西武の秋山翔吾外野手(30)が3日、埼玉・所沢のメットライフドームで契約更改に臨み年俸2億2000万円から1500万円増の2億3500万円プラス出来高でサインした。
来季への思いとして「挑戦」を掲げ「同じチームでやれたら“連覇”とか“日本一”ってなるけど、あれだけの選手が抜けたのはみんなにとってもチャンス。違うチームになっている。僕も数字を伸ばすとか。それが挑戦かなと」と話した。
今季は2年連続首位打者こそ逃したが、195安打で最多安打のタイトルを獲得するなど、打率・323、82打点、24本塁打をマーク。
連続試合フルイニング出場のパ・リーグ記録を更新し、現在も歴代5位となる596試合連続フルイニング出場を継継続中だ。
2年連続3度目のベストナイン、4年連続5度目のゴールデングラブも獲得。海外FA権取得が濃厚となる来季は3年契約の最終年。「まずは3年契約を全うして、そこから考えるということ」と話した。(金額は推定)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000159-spnannex-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
仮にFA宣言したら年俸4億円提示する球団あるんじゃない?
仮にFA宣言したら年俸4億円提示する球団あるんじゃない?
2.
来年海外FAを阻止する為の年俸UPの余地を残してる。出来ればこの先FA流出を引き止められる魅力的な球団になる事を祈ります。
来年海外FAを阻止する為の年俸UPの余地を残してる。出来ればこの先FA流出を引き止められる魅力的な球団になる事を祈ります。
3.
来年の契約は3年15億ぐらいで良いと思う。
今まで年俸の倍ぐらい頑張ってくれたから。
来年の契約は3年15億ぐらいで良いと思う。
今まで年俸の倍ぐらい頑張ってくれたから。
4.
複数年の再契約無し、ということは、来年オフはやっぱりメジャー挑戦宣言するんだろうな。
複数年の再契約無し、ということは、来年オフはやっぱりメジャー挑戦宣言するんだろうな。
5.
もったいない。メジャーに在籍していれば5倍(10億円)以上の選手なんだけど、頭角を現したのが少し遅かったのと年齢的にMLB挑戦は苦しいのかな?少なくとも青木以上の成績はクリアできそうだがジャーニーマンになってもなぁ。
もう少し若ければ、走攻守揃った外野手としてイチロー並の活躍ができた可能性が高い。
それにしても、「1500万円アップ」とは、ケチだね(笑)
もったいない。メジャーに在籍していれば5倍(10億円)以上の選手なんだけど、頭角を現したのが少し遅かったのと年齢的にMLB挑戦は苦しいのかな?少なくとも青木以上の成績はクリアできそうだがジャーニーマンになってもなぁ。
もう少し若ければ、走攻守揃った外野手としてイチロー並の活躍ができた可能性が高い。
それにしても、「1500万円アップ」とは、ケチだね(笑)
6.
柳田との比較になるけどやっぱり安く見えるなあ
柳田との比較になるけどやっぱり安く見えるなあ
7.
西武から主力が出て行くのがわかる気がする
複数年契約なら仕方ないかもしれないが
もっと上げてもいいよ
巨人なら3億以上の選手
西武から主力が出て行くのがわかる気がする
複数年契約なら仕方ないかもしれないが
もっと上げてもいいよ
巨人なら3億以上の選手
8.
FAとは言え丸との差が激しすぎる。
FAとは言え丸との差が激しすぎる。
9.
いくら複数年でも、低過ぎない?
何でだろう?
秋山選手より活躍してなくて、もっと貰ってる他球団の選手いるのに。
秋山選手が我慢してるのかな?やっぱり来年プレーしたらメジャー行くつもりかな?
いくら複数年でも、低過ぎない?
何でだろう?
秋山選手より活躍してなくて、もっと貰ってる他球団の選手いるのに。
秋山選手が我慢してるのかな?やっぱり来年プレーしたらメジャー行くつもりかな?
10.
プラスが低いなー
プラスが低いなー
これならとりあえずFAするよなー普通
まぁ、再来年はメジャーかな
11.
ギータ、浅村の半値以下って安くねえ?
ギータ、浅村の半値以下って安くねえ?
12.
来年メジャー行くかどうかは別として流出は間違いなさそう
来年メジャー行くかどうかは別として流出は間違いなさそう
13.
出来高ノルマを全クリアしたんで実際は倍くらいです!だったらいいけどなあ…
出来高ノルマを全クリアしたんで実際は倍くらいです!だったらいいけどなあ…
14.
よぉ~~押したな~~
よぉ~~押したな~~
15.
ホークスやったら3億はいくよな、確実に。
ホークスやったら3億はいくよな、確実に。
スポンサーリンク
16.
いやもっとあげろよ!こうゆう成績残してる
一流選手の年俸ケチるから
みんなでてくんだよ
いやもっとあげろよ!こうゆう成績残してる
一流選手の年俸ケチるから
みんなでてくんだよ
17.
出来高の具合が不明だけど、去年も同じ様な感じで本人も納得していた。
一流選手の中で一番評価が低くて、逆にファンが納得いかないレアケースかな。
それにしても、秋山はストイックでクールですわ。
出来高の具合が不明だけど、去年も同じ様な感じで本人も納得していた。
一流選手の中で一番評価が低くて、逆にファンが納得いかないレアケースかな。
それにしても、秋山はストイックでクールですわ。
18.
上げ幅に妙な親近感を覚えるカープファンです…。
上げ幅に妙な親近感を覚えるカープファンです…。
19.
秋山のコメントが昨年の浅村に被る、、、
来オフの状況が目に浮かぶ、、、
頼むよナベQ、、、
秋山のコメントが昨年の浅村に被る、、、
来オフの状況が目に浮かぶ、、、
頼むよナベQ、、、
20.
少ないなぁ、だから出ちゃうんだよ
少ないなぁ、だから出ちゃうんだよ
21.
複数年契約とはいえ、秋山クラスの結果を残し続けている選手がこれくらいの低い年俸に抑えられるから、FAでの選手の流出が止まらないんだと思います。
複数年契約とはいえ、秋山クラスの結果を残し続けている選手がこれくらいの低い年俸に抑えられるから、FAでの選手の流出が止まらないんだと思います。
22.
もっともらって良いっしょ。
もっともらって良いっしょ。
23.
来オフの決断ポイントは五輪。向こういって出場機会減ったらと考えてしまうけど稲葉監督からの信頼度を考えればそれでも選ばれそうだが。だったら海渡るか、やっぱり。
来オフの決断ポイントは五輪。向こういって出場機会減ったらと考えてしまうけど稲葉監督からの信頼度を考えればそれでも選ばれそうだが。だったら海渡るか、やっぱり。
24.
丸も去年、複数年で契約してたら
これぐらいの年俸で残留できてるのに
そう考えると
カープはライオンズよりセコいな。
丸も去年、複数年で契約してたら
これぐらいの年俸で残留できてるのに
そう考えると
カープはライオンズよりセコいな。
25.
基本、複数年なのでベースは現状維持で、上がった分は優勝のご祝儀みたいなものじゃないの?
出来高分も相当ゲットしてるだろうし、写真の秋山の笑顔を見る限りは
不満どころかうれしそうですが。
基本、複数年なのでベースは現状維持で、上がった分は優勝のご祝儀みたいなものじゃないの?
出来高分も相当ゲットしてるだろうし、写真の秋山の笑顔を見る限りは
不満どころかうれしそうですが。
26.
複数年契約でもこうやって出来高を付ければ、選手の怠けを防止できる。
複数年契約でもこうやって出来高を付ければ、選手の怠けを防止できる。
27.
もっと上げないと、出て行ってしまう
もっと上げないと、出て行ってしまう
28.
これだから出て行くのかな?
安過ぎだよね。
3億は当たり前だと思うが。
これだから出て行くのかな?
安過ぎだよね。
3億は当たり前だと思うが。
29.
ソフトバンクなら4億は固いのかな?
と思ってしまいます・・・
ソフトバンクなら4億は固いのかな?
と思ってしまいます・・・
30.
まあ
来年の契約時に上乗せして
7億くらい払って欲しい
秋山が他に行くようだと
もうライオンズフアンやめます
チケット、グッズ、グルメで年2,30万使ってましたけどね
それに埼玉県民でも無い都民だし
ちょっと怒ってます
まあ
来年の契約時に上乗せして
7億くらい払って欲しい
秋山が他に行くようだと
もうライオンズフアンやめます
チケット、グッズ、グルメで年2,30万使ってましたけどね
それに埼玉県民でも無い都民だし
ちょっと怒ってます
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
森もちゃんと給料上げないと読売に出ていかれかねない