◆巨人7―1ヤクルト(11日・東京ドーム)
元楽天監督の野村克也氏(84)が11日深夜に放送されたTBS系「S☆1」(日曜・深夜0時)で、
この日行われたヤクルト戦に「4番・一塁」でスタメン出場した巨人・岡本和真(23)の復調の理由について語った。
野村氏は4日のDeNA―巨人(横浜)も解説。1点リードの3回2死一、二塁、岡本が4戦連続打点を挙げると「微妙に変わってるよね。スタンスがやや広くなってる」と1週間が経過し構えの変化を指摘。
「『ヒザを柔らかく使え』って。そうすると力が抜ける。ヒザにリラックスの部分を感じるから、それが好調になってきた原因じゃない」と復調の理由を分析した。
「バッティングはちょっとしたことだから。微妙に変わったことがいい結果につながるから。天才だよ、間違いなく」と評価していた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000059-sph-base
目次
ネットの反応
1.
ノムさんは、通算本塁打657本も打ち、三冠王1回に、本塁打王9回も打ったほどの方が、天才だと言ったのだから、岡本選手は、自信を持っていいじゃないか。
ノムさんは、通算本塁打657本も打ち、三冠王1回に、本塁打王9回も打ったほどの方が、天才だと言ったのだから、岡本選手は、自信を持っていいじゃないか。
2.
クロマティ効果かな?
クロマティ効果かな?
3.
野村は張本よりは数倍信用できるが、この人も考えが古い。
野村は張本よりは数倍信用できるが、この人も考えが古い。
もう言ってることに信頼感がない。
優勝は広島かDeNAだよ。
岡本は鈍才だよ、今シーズンは。
4.
ノムさんや落合さんの太鼓判だと嬉しいし信じてしまうね。
ノムさんや落合さんの太鼓判だと嬉しいし信じてしまうね。
5.
クロマティの指摘したヒザの修正で良くなったね!クロマティ様々やな
クロマティの指摘したヒザの修正で良くなったね!クロマティ様々やな
6.
のむさんが天才って言う時 まぁまぁバカにしてる事が多いんだよな
のむさんが天才って言う時 まぁまぁバカにしてる事が多いんだよな
7.
他の選手も打ってるし一番の理由はヤクルトのピッチャーがヘボすぎるってことでしょうね。
他の選手も打ってるし一番の理由はヤクルトのピッチャーがヘボすぎるってことでしょうね。
8.
野村がほめてるうちはまだまだ
野村がほめてるうちはまだまだ
9.
今日からの3連戦の理想は山口、菅野は長めで投げてもらって勝ち
メルセデスは5回まで好投してあとは中継ぎで踏ん張る
今日からの3連戦の理想は山口、菅野は長めで投げてもらって勝ち
メルセデスは5回まで好投してあとは中継ぎで踏ん張る
3連勝が最高だけど2勝1敗でなんとか終える欲しい
キャッチャーは小林選手で行こうよ
10.
生かすも殺すも5番次第だね
生かすも殺すも5番次第だね
11.
まあプロで30本打てる選手が凡才なわけはないな
まあプロで30本打てる選手が凡才なわけはないな
ましてや、まだ20台前半なわけだし。
坂本や丸やら、主役になる選手達に囲まれてる間に、自分の打撃を極めて、阿部クラスの大打者に成長してほしい
12.
野村さんに「天才だ」と言われても、舞い上がらない岡本だと思う。これからの更なる活躍を期待しています。
野村さんに「天才だ」と言われても、舞い上がらない岡本だと思う。これからの更なる活躍を期待しています。
13.
♪そうね 野村に聞いてみよ~ん
♪そうね 野村に聞いてみよ~ん
14.
セ・リーグでは打てない捕手では優勝できない
指名打者がないので守備型捕手ではだめ
セ・リーグでは打てない捕手では優勝できない
指名打者がないので守備型捕手ではだめ
かわいそうだけど小林では駄目
巨人が強豪チームになるには
捕手 大城
一塁 岡本
二塁 吉川
三塁 若林
遊撃 坂本
左翼 4番を打てる外人
中堅 丸
右翼 将来主軸を打てる若手
ローテ 山口菅野今村桜井ベンツ高橋
勝ちパ中川外人2枚田口
澤村小林俊太をトレードの駒にして
球の速いブルペン投手を獲得
こんな感じかな
15.
外野の言う事はあてになりません。
外野の言う事はあてになりません。
16.
天才といえば長野は何してるんだろうか
天才といえば長野は何してるんだろうか
17.
またすぐ落ちる。メンタル弱いから。
またすぐ落ちる。メンタル弱いから。
18.
今回は復活の様子が伺えます。無理に引っ張ってないし右方向にいい時の当たりが出てるし、たまたまというかどっしり感がでてます。しかもチームに勢いをつける4番らしい一打が出ており、本人もチームも完全に上げ潮ムードでいけると思う。ただくれぐれも引っ張らずセンター返しの意識で!
今回は復活の様子が伺えます。無理に引っ張ってないし右方向にいい時の当たりが出てるし、たまたまというかどっしり感がでてます。しかもチームに勢いをつける4番らしい一打が出ており、本人もチームも完全に上げ潮ムードでいけると思う。ただくれぐれも引っ張らずセンター返しの意識で!
19.
今年苦しんでいたけど、それでもそこそこの成績残してきた。
巨人は高卒野手育てるのが下手だったけど、岡本育てたのは大したもの。山下も続いて欲しい。
今年苦しんでいたけど、それでもそこそこの成績残してきた。
巨人は高卒野手育てるのが下手だったけど、岡本育てたのは大したもの。山下も続いて欲しい。
20.
ちよっと打ったら天才とか 意味分からん 甘い球は誰でも打つで 続けて打たないと 話にならんで ノムさん 笑
ちよっと打ったら天才とか 意味分からん 甘い球は誰でも打つで 続けて打たないと 話にならんで ノムさん 笑
21.
こいつのどこが天才?ノムさんよ。
こいつのどこが天才?ノムさんよ。
22.
天才の安売りセール
天才の安売りセール
23.
プロのバッティングって、本当に繊細なんですね。タイミングの取り方や身体のちょっとした使い方でガラリと変わる。
コンスタントに打てる打者は、修正能力が高いのでしょうね。
岡本は、修正能力が身についたら、とてつもない打者になるかもしれませんね。
プロのバッティングって、本当に繊細なんですね。タイミングの取り方や身体のちょっとした使い方でガラリと変わる。
コンスタントに打てる打者は、修正能力が高いのでしょうね。
岡本は、修正能力が身についたら、とてつもない打者になるかもしれませんね。
24.
ゲレーロが先か岡本が先か
ゲレーロが先か岡本が先か
相乗効果がでてるかも
25.
ヤクルト打っただけ2割バッターが天才なわけないやろ野村もボケたな
ヤクルト打っただけ2割バッターが天才なわけないやろ野村もボケたな
26.
ジャイアンツの4番でいること自体が天才だよ(^^)
ジャイアンツの4番でいること自体が天才だよ(^^)
27.
岡本買いかぶり。好調はいまだけ。いつまで続くか。また、三振、併殺のパターンになるだろう。口をポカーンと開けてボーとしてるんじやねぇよ。
岡本買いかぶり。好調はいまだけ。いつまで続くか。また、三振、併殺のパターンになるだろう。口をポカーンと開けてボーとしてるんじやねぇよ。
28.
落合的な風に見えるのかな?
落合的な風に見えるのかな?
29.
岡本本人が知ったら喜ぶだろうね
岡本本人が知ったら喜ぶだろうね
30.
もし復調したのなら、この時期の回復はGにとっては朗報。8月広範囲に向けて疲労度がどれほどなのか、各チームの真価が問われる正念場になってきた。
もし復調したのなら、この時期の回復はGにとっては朗報。8月広範囲に向けて疲労度がどれほどなのか、各チームの真価が問われる正念場になってきた。
コメント