阪神は31日のヤクルト戦(京セラ)に1―2と競り負け、開幕3連勝を逃した。
3戦目を任されたのはFA右腕・西勇輝投手(28)。初回にバレンティン、雄平の連続適時二塁打で2点を先行される展開となったが、その後は立ち直り、7回4安打2失点、無四死球で降板。
「全体的には自分の投球をすることができ、ゲームをつくることはできた。初回を最少失点で切り抜けることができていれば、違った試合展開になったと思う」
一方、3連戦で計4点しか取れなかった貧打ぶりは深刻だ。この日も4回に大山悠輔内野手(24)の今季初打点となる右犠飛で1点を返すのが精一杯。
オープン戦絶好調で開幕スタメンの座をつかんだ新人・木浪聖也内野手(24)は、3試合連続無安打。この日は5回の好機に鳥谷敬内野手(37)を代打に送られ途中交代した。また、ベテランの福留孝介外野手(41)も無安打だ。
開幕カード勝ち越しに成功した阪神だが、昨年同様の“貧打病”が心配だ。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00000010-tospoweb-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
投手力は完璧に近い
怪我と連投による疲労さえ無ければ凄い戦力
問題はみんながみんな指摘している打線
オープン戦数字残した木浪と開幕戦活躍した近本はしばらく先発させて欲しい
投手力は完璧に近い
怪我と連投による疲労さえ無ければ凄い戦力
問題はみんながみんな指摘している打線
オープン戦数字残した木浪と開幕戦活躍した近本はしばらく先発させて欲しい
出来れば近本1番木浪2番の方が良いような気がする
なるべく打順は変えないで1年やって欲しいがマルテが外れだと3点取られたら負け覚悟の投手にも影響が出そう
巨人に3タテ喰らうのだけは勘弁してよ
なるべく打順は変えないで1年やって欲しいがマルテが外れだと3点取られたら負け覚悟の投手にも影響が出そう
巨人に3タテ喰らうのだけは勘弁してよ
2.
やはり深刻な貧打の反動がきた。投手は今のところ及第点、打線は落第クラス。特に四番が打てない責任は大きい。ただ木浪、近本は変えずに使い続けるべき。
やはり深刻な貧打の反動がきた。投手は今のところ及第点、打線は落第クラス。特に四番が打てない責任は大きい。ただ木浪、近本は変えずに使い続けるべき。
3.
どうせ打てないなら上本、鳥谷、中谷、高山、北條優先に使ってほしい。このままだとピッチャーが不満爆発し、チーム分裂になるのがみえている。打てないチームで実力ないルーキーに1.2番うたすのは酷です。
どうせ打てないなら上本、鳥谷、中谷、高山、北條優先に使ってほしい。このままだとピッチャーが不満爆発し、チーム分裂になるのがみえている。打てないチームで実力ないルーキーに1.2番うたすのは酷です。
4.
投手がいいのはわかるけど、打線が奮起しなかったら一番辛いのは監督だよ。
2日からの東京ドーム戦も大変な試合になりそう。
投手がいいのはわかるけど、打線が奮起しなかったら一番辛いのは監督だよ。
2日からの東京ドーム戦も大変な試合になりそう。
5.
まあ、まずは4番に打点がついたのだから良しとしようよ。
まあ、まずは4番に打点がついたのだから良しとしようよ。
レアードうらやましいよね。
6.
阪神の投手は厳しいね。失点1点台で抑えないと勝ち投手になれない状況。大山が4番では打力不足が分かります。
スカウトは良い助っ人を見つけられないから。
阪神の投手は厳しいね。失点1点台で抑えないと勝ち投手になれない状況。大山が4番では打力不足が分かります。
スカウトは良い助っ人を見つけられないから。
7.
開幕戦は2点取ってサヨナラ勝ちとはいえ、9イニングでは1点。
昨日も1点だから、実質は1点打線や。
初回に2点取られた時はこれで負けちゃうか思ったら、ホンマに負けよった。
こんな超貧打線は、ヒドいわ。
開幕戦は2点取ってサヨナラ勝ちとはいえ、9イニングでは1点。
昨日も1点だから、実質は1点打線や。
初回に2点取られた時はこれで負けちゃうか思ったら、ホンマに負けよった。
こんな超貧打線は、ヒドいわ。
明後日からの伝統の一戦で巨人に2点以上取られたら、3タテ食らう可能性も充分にあるのか。
阪神打線、やばいで。
早急な立て直しが、必要やわ。
8.
貧打は今に始まった事じゃない。木浪と近本は我慢して使い続けてほしい。
貧打は今に始まった事じゃない。木浪と近本は我慢して使い続けてほしい。
9.
1試合に1?2得点だけで3連勝しようなんて甘い。
でもこの3連戦投手陣はよく頑張ってくれた。
1試合に1?2得点だけで3連勝しようなんて甘い。
でもこの3連戦投手陣はよく頑張ってくれた。
10.
3戦で4得点、3失点、2勝1敗。開幕シリーズとしては上々では? できれば3連勝してほしかったが…。西は他球団にとって脅威になることが再確認できたが、このピッチングで負け投手ってかわいそすぎる。査定は勝ちに等しいものにしてあげて!
3戦で4得点、3失点、2勝1敗。開幕シリーズとしては上々では? できれば3連勝してほしかったが…。西は他球団にとって脅威になることが再確認できたが、このピッチングで負け投手ってかわいそすぎる。査定は勝ちに等しいものにしてあげて!
11.
打線が悪いのはわかってた。ファンもちょっと我慢が必要だろうね。
打線が悪いのはわかってた。ファンもちょっと我慢が必要だろうね。
12.
3連勝は難しいですよ。2勝1敗で上等!次ガンバロー!
3連勝は難しいですよ。2勝1敗で上等!次ガンバロー!
13.
打てないのは始めっから分かっていたこと。
打てないのは始めっから分かっていたこと。
今年は投手力重視で守り勝つ野球でいいと思う。そのためには投手陣、特にリリーフの層を厚くする必要があるね。
14.
何か言うてるヤツが多いけど
今日は高校野球見に行った人が多かったからしゃあないそんなワタシも6時前から甲子園に行ってたし
何か今日もうだうだ言うとるヤツ見に行ったの?京セラ及び甲子園に
何か言うてるヤツが多いけど
今日は高校野球見に行った人が多かったからしゃあないそんなワタシも6時前から甲子園に行ってたし
何か今日もうだうだ言うとるヤツ見に行ったの?京セラ及び甲子園に
15.
ミスでの負けではない。タイムリーエラーではないし4番5番が打てなすぎるだけのこと、3番と4番の入れ替えが必要かな
ミスでの負けではない。タイムリーエラーではないし4番5番が打てなすぎるだけのこと、3番と4番の入れ替えが必要かな
スポンサーリンク
16.
まあ貧打なのは、予想の範囲内だね。
まあ貧打なのは、予想の範囲内だね。
木浪に関しても、まだ予想の範囲内。次カードの巨人戦で活躍出来れば、乗って行く可能性が残っている。
でも、守備から崩れたら厳しいね。
17.
投手は良いのに打線がね。
毎年のことだから慣れましたけど。
今年は選手が何かにおびえることなく明るくなったので、
良しとしましょう。
投手は良いのに打線がね。
毎年のことだから慣れましたけど。
今年は選手が何かにおびえることなく明るくなったので、
良しとしましょう。
18.
この貧打で勝ち越しは大きい。
今日は阪神負けたけど、明石商業が勝ったので良しとしよう。阪神のスカウトは今から明石商業の来田君に挨拶に行くべき。
この貧打で勝ち越しは大きい。
今日は阪神負けたけど、明石商業が勝ったので良しとしよう。阪神のスカウトは今から明石商業の来田君に挨拶に行くべき。
19.
1戦目 阪神2-1ヤクルト
2戦目 阪神1-0ヤクルト
3戦目 阪神1-2ヤクルト
1戦目 阪神2-1ヤクルト
2戦目 阪神1-0ヤクルト
3戦目 阪神1-2ヤクルト
この3日間京セラドーム大阪で行われていたのはJリーグの試合らしいww
20.
木浪の打線いつ爆発するの、待ってるぞ。
木浪の打線いつ爆発するの、待ってるぞ。
21.
鳥谷使わないからだよ。
鳥谷使わないからだよ。
22.
むしろ、こんなものなんじゃないか、疑惑。
むしろ、こんなものなんじゃないか、疑惑。
23.
まあよく僅か4点で2勝出来たよな… ナバーロ、マルテの外人助っ人は全く打てないオーラ全開…
まあよく僅か4点で2勝出来たよな… ナバーロ、マルテの外人助っ人は全く打てないオーラ全開…
24.
今年はヤクルトもダメ。阪神に負け越すようでは…
今年はヤクルトもダメ。阪神に負け越すようでは…
25.
福留と大山の状態が上向かないのが痛いよね。木浪と近本は当たればラッキー程度のもんだし。取り敢えず勝ち越したんだし、ええやん。この打線の温まってない中で来週どんだけ粘れるか、大切な一週間ですね。
福留と大山の状態が上向かないのが痛いよね。木浪と近本は当たればラッキー程度のもんだし。取り敢えず勝ち越したんだし、ええやん。この打線の温まってない中で来週どんだけ粘れるか、大切な一週間ですね。
26.
勝ち越したのがウソのような疲れる勝ち方。欲を言うなら、5.6点はとってほしいわ
打者の補強してないからわかりきっていたけど、
西投手はよくやったと思う。今日の試合は打てなかった野手たちの責任
西投手はナイスピッチングでした
勝ち越したのがウソのような疲れる勝ち方。欲を言うなら、5.6点はとってほしいわ
打者の補強してないからわかりきっていたけど、
西投手はよくやったと思う。今日の試合は打てなかった野手たちの責任
西投手はナイスピッチングでした
27.
打撃コーチは何をやっているんだ。
ピッチャーが可哀相だ。
打撃コーチは何をやっているんだ。
ピッチャーが可哀相だ。
28.
とりあえず長距離打者をお金賭けてでも
獲らないと優勝は狙えない!!
打者を育てられないなら
FAなりトレードなり外国人打者を
お金賭けてでも取って欲しい!!
ファンは強い阪神や優勝する阪神を見たいと思っているはず!!
黒字経営だから
お金使ってでも強い阪神にして欲しい!!
とりあえず長距離打者をお金賭けてでも
獲らないと優勝は狙えない!!
打者を育てられないなら
FAなりトレードなり外国人打者を
お金賭けてでも取って欲しい!!
ファンは強い阪神や優勝する阪神を見たいと思っているはず!!
黒字経営だから
お金使ってでも強い阪神にして欲しい!!
29.
生で観てきたけど、やっぱ要所要所やな。チャンスで4番の見逃し三振とかは空気も重くなる。あと木浪とドメさんがいまだにノーヒットは誤算でした。
生で観てきたけど、やっぱ要所要所やな。チャンスで4番の見逃し三振とかは空気も重くなる。あと木浪とドメさんがいまだにノーヒットは誤算でした。
30.
福留の不調は誤算だが、これはもしかして、新たな主役誕生の予感?
その名は…ズバリ江越!
福留の不調は誤算だが、これはもしかして、新たな主役誕生の予感?
その名は…ズバリ江越!
スポンサーリンク
コメント