「箱根駅伝・復路」(3日、神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場~大手町) 5連覇と史上初となる2度目の大学駅伝3冠を目指した青学大は2位だった。しかし、6区の小野田勇次(4年)が区間新記録をマークするなどし、復路優勝を果たした。東海大が総合初優勝、往路優勝の東洋大は総合3位だった。原晋監督は「往路が残念」と自身の采配を含めて反省点を挙げた。
トップから5分30秒差の6位から復路はスタートした。6区小野田の区間新をはじめ7区林奎介(4年)、9区吉田圭太(2年)が区間賞を獲得する快走を見せた。
8区の飯田貴之(1年)、アンカー10区の鈴木塁人(3年)はともに区間2位と、5人が全員高水準の結果を残した。
原監督は「地力がないと巻き返せない。力はあった」と復路優勝を果たした教え子達の奮起をたたえた。
その上で「往路が残念。もっと私自身が往路の大切さ、4区の難しさ、大切さを自分自身に圧力をかけて考えるべきだった」と反省した。
原監督は選手の力がきっ抗する中、誰を起用するか「監督の腕の見せ所」として8区、9区と並べて4区を挙げていた。このうち、4区は区間15位と苦戦した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000068-dal-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
駅伝にそんな駆け引きが有るとは知らなかった
東海大も負けた青学も 他の大学も
お疲れ様でした。
駅伝にそんな駆け引きが有るとは知らなかった
東海大も負けた青学も 他の大学も
お疲れ様でした。
2.
コイツ、嫌い
コイツ、嫌い
3.
地力があっただけに
部全体にあった慢心が悔やまれる
地力があっただけに
部全体にあった慢心が悔やまれる
監督はTV出演は控えて学生に向き合ってあげてください
監督が浮かれていては選手も浮かれるのは無理もない
4.
言い訳しないのはこの監督のいいところ。
言い訳しないのはこの監督のいいところ。
5.
監督もチャラくなってTVに出すぎ
監督もチャラくなってTVに出すぎ
6.
駅伝の青学もラグビーの帝京も毎年選手が変わる中で強いチームを作り実績を上げることは非常に難しい。
駅伝の青学もラグビーの帝京も毎年選手が変わる中で強いチームを作り実績を上げることは非常に難しい。
共に今回連覇は途絶えたが今までの功績はが非常に大きいです。
7.
来年はもっと接戦になってくれるチームが多い方が面白い。
そんな駅伝をみてせくれ!
来年はもっと接戦になってくれるチームが多い方が面白い。
そんな駅伝をみてせくれ!
8.
4区は、短縮前から駒沢/大八木監督も重視の傾向あるし、再延長後に東洋/酒井監督も「難しい」と言ってましたね。
4区は、短縮前から駒沢/大八木監督も重視の傾向あるし、再延長後に東洋/酒井監督も「難しい」と言ってましたね。
今回の東海/両角監督の館澤選手のエントリーも「4区は外せない」感が伝わる配置でした。
9.
原監督、選手たちを含めて青山学院大のチームとしての総意であったならば仕方ないと思う。
その上で起用した自分の責任と背負い込むのは監督として当然。
原監督、選手たちを含めて青山学院大のチームとしての総意であったならば仕方ないと思う。
その上で起用した自分の責任と背負い込むのは監督として当然。
10.
青学といえども箱根を制するのは容易ではないということだな。
青学といえども箱根を制するのは容易ではないということだな。
11.
あまり4区、5区ばかり言わないであげて欲しい。
あまり4区、5区ばかり言わないであげて欲しい。
12.
青学は選手の自主性…で練習に監督が顔を出さない日が週に何日も。
原監督はその間にテレビのコメンテーターなど…
まあ復路優勝だし総合2位だから凄いとは思うが何か疑問が残る
青学は選手の自主性…で練習に監督が顔を出さない日が週に何日も。
原監督はその間にテレビのコメンテーターなど…
まあ復路優勝だし総合2位だから凄いとは思うが何か疑問が残る
13.
青山ざまぁみろ!
青山ざまぁみろ!
14.
東海大、初優勝おめでとうございます!
東海大、初優勝おめでとうございます!
15.
全日本、出雲、箱根復路の優勝
青山学院は強いよ
選手はよくやった
監督のテレビ出演を叩く人がいるけど
意味がわからないね
全日本、出雲、箱根復路の優勝
青山学院は強いよ
選手はよくやった
監督のテレビ出演を叩く人がいるけど
意味がわからないね
スポンサーリンク
16.
青学はミスがあったけどそれ以上に東海が凄かった!東海は何枚か足りないかと思ったけど全員区間上位に入る走り!
来年は今年以上強くなりそう
逆に青学は主力が卒業して厳しくなりそう
青学はミスがあったけどそれ以上に東海が凄かった!東海は何枚か足りないかと思ったけど全員区間上位に入る走り!
来年は今年以上強くなりそう
逆に青学は主力が卒業して厳しくなりそう
17.
結局その4,5区がすべてやったな、でも、2位まで追い上げたのは凄いと思ったね、
結局その4,5区がすべてやったな、でも、2位まで追い上げたのは凄いと思ったね、
18.
負けの責任は、全て監督が被れ、あーだのこーだの言うな。マスコミ対応の時間を少し減らして考えたらよかったんじゃない。
負けの責任は、全て監督が被れ、あーだのこーだの言うな。マスコミ対応の時間を少し減らして考えたらよかったんじゃない。
19.
TV番組に出演するのが忙しくて考えてなかったんですね?
TV番組に出演するのが忙しくて考えてなかったんですね?
20.
芸人だね
芸人だね
21.
原監督は選手への指導に甘さが出た結果である。
何故か 昨年は一年中テレビに出演して小遣い稼ぎしまくり、大学監督としての責任の無さが選手に影響したのです。
原監督は選手への指導に甘さが出た結果である。
何故か 昨年は一年中テレビに出演して小遣い稼ぎしまくり、大学監督としての責任の無さが選手に影響したのです。
22.
コメンテーターなんかやってるからです。
コメンテーターなんかやってるからです。
23.
東海大をもっと取り上げてやって
東海大をもっと取り上げてやって
24.
それでも復路優勝して総合2位で巻き返せた力は素晴らしいと思う。
関係者総ての皆さんがプレッシャーと戦ったのは半端じゃ無かったと思う。
それでも復路優勝して総合2位で巻き返せた力は素晴らしいと思う。
関係者総ての皆さんがプレッシャーと戦ったのは半端じゃ無かったと思う。
25.
レースはやってみないとわからない部分は有るけど、
実力の突起した計算出来る選手があと1人いれば、上手くいってたんだろう。
あくまでもタラレバなら何とでも言えるけどね。
レースはやってみないとわからない部分は有るけど、
実力の突起した計算出来る選手があと1人いれば、上手くいってたんだろう。
あくまでもタラレバなら何とでも言えるけどね。
26.
駅伝なんて虐待スポーツ規制した方がいいよ。
駅伝なんて虐待スポーツ規制した方がいいよ。
27.
ちょっと名が売れたからってミヤネヤで畑違いのコメンテーターをしていたつけだな、原晋。
ちょっと名が売れたからってミヤネヤで畑違いのコメンテーターをしていたつけだな、原晋。
28.
任命されて走った子に悪いから、言い方に気をつけた方がいい。力がある子が、僕が走るって言わないのだから、責めることがあってはいけない。
任命されて走った子に悪いから、言い方に気をつけた方がいい。力がある子が、僕が走るって言わないのだから、責めることがあってはいけない。
29.
4区の選手やその家族からしたら、どうなんだろう。駅伝はチーム競技だけど、結果を4区にすべて責任負わせていいんだろうか?
4区の選手やその家族からしたら、どうなんだろう。駅伝はチーム競技だけど、結果を4区にすべて責任負わせていいんだろうか?
30.
突出して箱根駅伝が注目されるけど、二冠を取ったうえでの箱根2位だから凄いこと。
突出して箱根駅伝が注目されるけど、二冠を取ったうえでの箱根2位だから凄いこと。
スポンサーリンク
コメント