ロングスローをあれだけ多用してる監督、相手チームの分析も当然してるだろうに『邪魔だったらどいてくださいって言うと思う』はなかなか苦しい🙃
青森山田サッカー部・黒田剛監督インタビュー 「マナー問題は誤解。あのとき起きたことは偶然だった」〈dot.〉(AERA dot.) https://t.co/2LwJKBUFCk
— ☆ミ hotatina (@sca_pulse) January 15, 2021
ネットの反応
あまりの反響に削除して、インタビューを受けずにいられなかったのでしょうか。だいたい言い訳される人って、注意されなかったからって言いますね。
レフリーが注意しなかったから…って。
山梨学院の勝利と共に、マナーの良さ等がクローズアップされて余計に目立っていると思いますが、以前から、相手に対してのリスペクトは無いし、とても感じ悪いと思っていました。
指導者として、選手のお手本にならなければいけないのに、残念です。
この映像は永遠に削除される事なく、一生ついてまわる。言い訳は無用。
3つも言い訳よぅ考えたね。見苦しい。くだらないこと言わずに、猛省したら良かったのにね。益々嫌いになったし、これから応援したくなくなったしね。
こういう方には偶然かどうかではなく疑いがかかった事態を真摯に受けて、処遇を学校がちゃんとした方がいい。
「ファールを取られなければ(検察が起訴しなければ)問題ない」というのがこのような人達の発想です。強く、試合に勝てば何があっても問題ないという体質なのか、学校教育の範囲での活動なのかがわかる問題です。
まぁ「誤解を招くような行動をしないよう厳重に注意した」が限界でしょう(笑)
保護者なんか気を使って大変である。小中学生のクラブチームとかでも保護者を子分扱いする輩もいるくらいだから、実績を残した高校や大学の指導者とか推して知るべしである。
このインタビューも、根底には「だからなんだ︎」という感じがありあり。反省はなく、渋々弁明してるだけ。
嫌な大人だけど、この人に楯突いたら進学や就職がぽしゃるんだろう。
いやだ、いやだ。
>「ウイルスが付着したつば」や、うがいのために口に含んだ水は衛生的には飲んではいけないと医者からも指導されています。
既に口の中にあるウイルスを飲んではいけないということはない。
その理屈だと、いかなる場合でも飲料を飲んではいけないことになる。
水分補給が出来ないぞ。
「ウイルスが付着したつば」
拾って飲むわけではないぞ。
ボールをあえて渡さなかったように見えたのは、記事の通りかもしれないし悪気も何もなく無意識でやってしまったことなのかもしれない
でも、スローインの邪魔になっている場面はわざとじゃなかったとしても言い訳出来ないでしょ
相手の邪魔になるような位置に立ち続けてること自体がおかしいんだから
全部後付けの口実でしょう。ラインを割ったボールが足元に転がって来たら、その場に留め置いて、スロワーが来たら渡す、というのが常識です。スローイング一つとっても、戦術やフォーメーションはあるのですから。
腕組みをして前を見ていたから、後ろのことはわからない、も大ウソ。ピッチの中だろうと外だろうと、どこを見ていようと、全国大会の決勝に残るチームの選手や監督がボールの位置を認識、意識しないはずは絶対にない。
嘘八百並べてもダメよ。
「私はサッカー部を勝たせるため、選手の競技力を向上させるための、プロの指導者です。」と言ってくれれば、今回の言い訳でいいと思うのだが、「私はサッカー部の監督であると同時に、教育者です。
教育をベースにして、そこにサッカーを乗せているという考え方で日々指導しています。」って言われてしまうと、サッカーのルール上問題なくても、道徳的な観点から不適切な行為だったよなってなりますね。
こんな風な事が記事になってる事自体悲しい事ですよね、子供達が最後まで頑張った大会に泥を塗る形になりました。皆さんのいう通り正直言い訳がましい部分が多々あります…相手の山梨学園の監督さんも本人に対して怒ってます!
なんて言わないだろうし、2人で話してます。っわざわざいうのもどうなのか?どちらにせよこれを機に色々と見つめ直す時なんだと思います。
それが分からないから言い訳がましいことを後から述べる。
誤解を招くような行為をして申し訳ないと言えば良い。