◇セ・リーグ DeNA―中日(2019年5月16日 横浜)
DeNAのホセ・ロペス内野手(35)が16日の中日戦(横浜)で連続守備機会無失策のプロ野球記録を51年ぶりに更新した。
1506守備機会連続無失策で迎えた中日戦(横浜)に「5番・一塁」で先発出場。初回に一ゴロと遊ゴロ、2回に二ゴロ…と順調に数字を重ね、7回に阿部の遊ゴロを捕球してプロ野球タイ記録。
同じ7回、ロメロの二ゴロを一塁で難なく処理して1517守備機会連続無失策のプロ野球記録更新となった。
従来のプロ野球記録は1967年から68年にかけて榎本喜八(東京)が記録した1516守備機会連続無失策。ロペスはその記録を51年ぶりに塗り替えた。
ロペスは昨季、一塁手として946守備機会を無失策で乗り切り守備率10割をマーク。一塁手では2008年年新井(阪神)の・999を抜くプロ野球新記録で、バッテリーを除く内野手の守備率1・000は史上初めてだった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000188-spnannex-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
鉄人です!
鉄人です!
2.
そういう記録があったんですか。
そういう記録があったんですか。
3.
これがマリナーズを出る喜びか!
マリナーズ暗黒時代を支えてくれたご褒美だね。
これがマリナーズを出る喜びか!
マリナーズ暗黒時代を支えてくれたご褒美だね。
4.
すごい記録だとおもいます。
みなさん、ロペスを見習えば負ける試合が減ります。
すごい記録だとおもいます。
みなさん、ロペスを見習えば負ける試合が減ります。
5.
日シリでのその年無双のマーくんのスプリットを完全に読んで
完璧なホームランを打った時は実力は本物だなとあらためて感じた。
日シリでのその年無双のマーくんのスプリットを完全に読んで
完璧なホームランを打った時は実力は本物だなとあらためて感じた。
あれから年月が過ぎたけど未だ活躍しているのはすごいの一言。
6.
普通に凄い。
普通に凄い。
7.
こんなにいい選手なのに、巨人はどうして放出しちゃったんだろうね
こんなにいい選手なのに、巨人はどうして放出しちゃったんだろうね
8.
データ野球の成果
データ野球の成果
9.
でも負けました。もう限界です
ラミレス辞めろ!
でも負けました。もう限界です
ラミレス辞めろ!
10.
パワプロなら守備Aだな(^-^)
パワプロなら守備Aだな(^-^)
11.
凄すぎる!
凄すぎる!
これはファーストっていうのが肝だね
味方からの送球はワンバウンドで取れなかったら、投げた側のエラーになるし
他のポジションに比べて、ファースト自身が送球する機会も少ない
他の内野は問答無用で難しいし、
外野も一見エラーしにくそうだが、走者を刺そうとレーザービーム投げたら、ランナーに当たってしまいエラーみたいなことも年に数回は出ちゃうし
とにかくすごいんだけどね
12.
ベイスボールの中で唯一頑張る人
ベイスボールの中で唯一頑張る人
13.
「「マワ話は李pカナ正名あやかばりなmAw aJj
「「マワ話は李pカナ正名あやかばりなmAw aJj
14.
ロペスは乱れた送球の処理が本当に巧い。
ロペスは乱れた送球の処理が本当に巧い。
15.
読売2年目の後半、ロペスの去就が取りざたされてた中で、読売投手陣が「ロペスは2割5分前後の打率なら残ってもらいたい。それを上回る守備があるから」と言ってたのを思い出した。
読売2年目の後半、ロペスの去就が取りざたされてた中で、読売投手陣が「ロペスは2割5分前後の打率なら残ってもらいたい。それを上回る守備があるから」と言ってたのを思い出した。
スポンサーリンク
16.
これ前から言われてたけど外国人がやるなんて思わなかったなぁ…超堅実。お見事。
これ前から言われてたけど外国人がやるなんて思わなかったなぁ…超堅実。お見事。
17.
榎本喜八は打撃だけでなく守備も凄かったのかと改めて実感!
榎本喜八は打撃だけでなく守備も凄かったのかと改めて実感!
18.
05年当時マリナーズでイチローと共に試合に出ていたのを思い出したがショートで上手い守備だったな。
05年当時マリナーズでイチローと共に試合に出ていたのを思い出したがショートで上手い守備だったな。
19.
苦しい中でも、嬉しいニュース。だから、応援する。
苦しい中でも、嬉しいニュース。だから、応援する。
20.
ロペス選手おめでとうございます。
巨人にいた時も活躍していたのにさすが外国人選手に見る目がない球団だ。
ロペス選手おめでとうございます。
巨人にいた時も活躍していたのにさすが外国人選手に見る目がない球団だ。
21.
ナイスプレー、ロペス選手。
ナイスプレー、ロペス選手。
22.
この人は以前シアトルマリナーズでは二塁手だったのですが。
この人は以前シアトルマリナーズでは二塁手だったのですが。
23.
こうなってくると公式記録員もEのランプ出すの勇気いるね。
こうなってくると公式記録員もEのランプ出すの勇気いるね。
24.
ウサギさんチームの時はダメうさぎロペスだったのに、頑張ったね!
ウサギさんチームの時はダメうさぎロペスだったのに、頑張ったね!
25.
51年ぶりの記録更新、おめでとう!
いつも、いいボールが来るわけではないのに、1517も無失策は素晴らしい。次は2000無失策をお願いします
51年ぶりの記録更新、おめでとう!
いつも、いいボールが来るわけではないのに、1517も無失策は素晴らしい。次は2000無失策をお願いします
26.
何故?巨人は再契約しなかったの?
何故?巨人は再契約しなかったの?
27.
ロペスおめでとう!
ロペスおめでとう!
しかし、何年かけて達成したとか何試合無失策だったのか?等、大事なところを調べて記事にしない記者ってどうなの?最近はアホでも書けるような薄っぺらい記事ばかりでだね。
28.
安打製造機、榎本さんは守備も上手かったのかっ!
安打製造機、榎本さんは守備も上手かったのかっ!
29.
ミスターオリオンズの記録を抜くとは凄い。
ミスターオリオンズの記録を抜くとは凄い。
30.
いろんな記録があるんですね。
地味だけど内容がすごい。
いろんな記録があるんですね。
地味だけど内容がすごい。
スポンサーリンク
コメント