バケツとタオルを使った“冷却システム”で室外機を冷やすと、エアコンの効きがよくなる――そんなアイデアがネット上で話題になっています。

室外機の天板に、濡れたタオルを載せるというシンプルなものです。同じく天板に水が入ったバケツを置き、タオルの一端を浸しておくことで、タオルが乾燥しないようにする仕組みです。

実際に効果はあるのでしょうか。エアコンメーカーに聞いてみました。

「推奨はしていない」が「理論的に効き目がよくなる可能性はある」

ダイキン工業の広報担当者は「実際にこの方法を検証しておらず、具体的な効果は分かりかねます」としつつ、「理論的に効き目がよくなる可能性はあります」としています。「効果が分かりかねるため、推奨はしておりません」(同社)

エアコンは、室内機が室内の空気を吸い込み、熱だけを奪い取って室内に冷たい空気を吹き出しています。奪い取った熱は、室内機と室外機の間を循環している冷媒を通じ、室外機へ運ばれます。そして室外機は屋外の空気を吸い込み、室内から運ばれてきた熱と合わせて外に吹き出すという仕組みです。

このとき、室外機が吸い込む空気の温度が低いほど、多くの熱を放出できるため、エアコンの効き目がよくなるといいます。

「話題になっている方法は、タオルに含まれた水が室外機の天板の熱を奪って気化し、天板の温度が下がります。同時に室外機周辺の温度も下がれば、効き目がよくなる可能性はあります」(ダイキン工業の広報担当者)

ただ、同社は「室外機の天板の温度を下げると、室外機が吸い込む空気がどれほど下がるか分からないため、実際に効果があるかは分かりません」としています。

注意しなければいけない点もあります。タオルが風で飛ばされ、室外機の吸い込み口や吹き出し口をふさいでしまったり、バケツが室外機から落下し、人間に当たってけがをしたり――といったトラブルが考えられると、ダイキン工業は説明します。

また三菱電機は、安全性の観点から「推奨できない」としています。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :bou:2018/07/26(木)19:20:43
インタークーラーにミストを吹き付けるのと同じで効果はあると思う。ドレン水を利用出来ないかな?
2 :4936695673792:2018/07/26(木)19:08:09
だったらエアコンを冷やすエアコンでも買ってなよ。
3 :thk*****:2018/07/26(木)19:02:57
旦那がやろうと言ったけど、「ボウフラ沸きそうだから嫌だ?」と却下しました。
4 :vjt*****:2018/07/26(木)19:01:43
室外機の風を吸い込む側に霧吹きしたら涼しい風に変わったよ!エアコンの冷風の温度は下がるわ!ビックリ
5 :pun*****:2018/07/26(木)19:00:11
蚊帳を使えばいい~夜、開けっぱなしで扇風機をつかえば?昔はウチワだけでで過ごしたもんだよ♪ムードが出るし夫婦仲がよくなる。
6 :nil*****:2018/07/26(木)18:59:45
室外機の上からホースで散水したほうがため込んだ熱を放熱するし、してる開いだは、本人も涼しい。出来たら、室外機の放熱側、アルミの細かいヒダを洗ってあげた方が熱交換が戻る。ブラシでガシガシはダメ。洗剤と水圧でやる。感電には、注意しましょう
7 :tak*****:2018/07/26(木)18:57:33
風も吹くし猫がイタズラするかもしれないし。怖い怖い。
8 :per*****:2018/07/26(木)18:56:54
後付けで、室外機に霧を吹き付ける装置が売られてるはず。エアコンのスイッチに連動して、電動弁が開閉するタイプ。
9 :*****:2018/07/26(木)18:56:49
夜中か明け方に庭やベランダに打ち水しておく方が効果あると思う。
10 :nob*****:2018/07/26(木)18:54:53
エネカットは水処理しないとフィンの腐食が心配
11 :sec*****:2018/07/26(木)18:54:23
こんなことしてる奴って、いるの?
12 :sup*****:2018/07/26(木)18:52:44
やってみましたが、効果なしよくよく考えたら日陰だものそれより連日の38度超え一日中ほとんど付けっぱなしのエアコンが不憫でしたシーズン終わったら新しいエアコンもう一基買うことにしました
13 :min*****:2018/07/26(木)18:48:06
そこまでやる必要ある?うちは、フィルター掃除と、シーズン始めにフィンの掃除をするぐらいだけど、28℃設定でも寒いときがあって、一人のときは29℃にしてるぐらいなんだけど。
14 :htk*****:2018/07/26(木)18:46:06
先月、エアコン買い換えた。室外機の周辺もスッキリ。しかし、室外機周辺の通気を良くしてるけどもねぇ。やらないよりはマシかも知れないけど、これだけ外気温が暑いと焼け石に水、、程度の事なんだろね。
15 :kbjiijyaskpmihevwfu:2018/07/26(木)18:45:55
屋根材に使用されてるガルバニウムとかの塗料でコーティングは?
16 :win*****:2018/07/26(木)18:42:37
カンカン照りの日にソーラー発電で発電した電力でポンプを動かして井戸水を汲み上げて細かい霧状にして室外機に噴霧したらどうだろう?
17 :r******r:2018/07/26(木)18:42:29
水が室外機を壊す可能性、他にも危険な事は多いでしょ。故障殺到で、室外機需要が高まるんだろうなぁ。よしず等で日除けをする方が、一番確実だと思うがね。絶縁しっかりして居ないと、アニメ見たいな骸骨が透けて見えるようになりそう。
18 :kon*****:2018/07/26(木)18:41:30
それやめよ!たまに修理依頼来るけどさなんで?布類ファンに絡まってモーター焼き付けさせるのかなぁ~バカの1つ覚えだ
19 :ban*****:2018/07/26(木)18:41:19
室外機の基板の放熱器が下向きについているようなメーカーの製品だと多湿は故障の原因に直結しますサイドについてたり樹脂コーティングしているメーカーであれば影響は少ないですがどうなっているかはばらさなくてはわからないので故障リスクを増大するような事は控えた方がいいと思います
20 :god*****:2018/07/26(木)18:40:43
室外機の後ろに水をかけるのは昔からしているよ。一時は良く冷えるが、長続きはしない!
21 :gre*****:2018/07/26(木)18:40:32
ちゃんと掃除すればいいだけ!それだけでもだいぶ変わると思うけどね!
22 :ジャックラッセル:2018/07/26(木)18:33:29
日本の規格では43度を超えたらエアコン効かないって聞いた事あるのでそろそろ、最適な室外機のあり方を考える時が来たのでは…一度試してみます。
23 :stw*****:2018/07/26(木)18:28:39
昔、技術者に聞いたけど、室外機に直射日光を当たらないように日傘みたなものと霧状の水を吸気口に向けてかけると冷却効率が良くなると。
24 :tam*****:2018/07/26(木)18:27:29
室外機を冷やすエアコンを設ければいいんじゃねw
25 :hir*****:2018/07/26(木)18:25:58
うちは室外機のフィンにじょうろで水をかけてる。冷えるよ~!


スポンサーリンク


26 :pet*****:2018/07/26(木)18:22:15
賛否両論あるだろうが、試してみたい気持ちになったのは事実
27 :なんごく:2018/07/26(木)18:20:33
結局取り込む空気自体を冷やさないと意味ないから、エアフロー考えて影を作るとかだよね…
28 :ich*****:2018/07/26(木)18:17:25
そんなので体感出来るほどの効果はないよ。エネカットも同じ。エネカットは水をかけることによって、熱交換器にシリカ付着し、目詰まりの可能性高くなる。
しかし、エネカット付けると配管温度や熱交温度が下がるので周波数が落ち、電気代が下がる。
でも、周波数下がることによって、圧縮機の仕事量減るので結果、室内機の吹き出し温度は上がる事により、部屋温度は下がりにくくなる。
部屋を冷やそうと思えば、圧縮機フル運転しないといけない。今の気温でフル運転すると圧力が上がり結果周波数下げようと制御運転するので能力以上の冷えが良くなることはないです。
29 :モグモグ:2018/07/26(木)18:07:05
家は東向きに置いてるから午前だけ日が当たる。みんな1日中直射日光の人っているのかな?このあたりから疑ってみてくださいね(T-T)
30 :gak*****:2018/07/26(木)18:04:17
効果はあるだろうけど、外装を痛めかねない
31 :azo*****:2018/07/26(木)18:02:06
これ、今日からやりました。条件的に日陰に室外機を持ってくのも無理だし、屋根を作るのも無理なので…昼からやって、少なくとも室内温度は2度下がりました。この手段のおかげかは別として触れなかった天板は常に触れる温度に保たれています。
32 :mon*****:2018/07/26(木)18:01:17
こんなクソバカ暑い時にそんな呑気な事やっとれん
33 :qoo*****:2018/07/26(木)18:00:19
シーズン前に汚れたフィン掃除すれば充分。狭いバルコニーにおいてる人はヒートサイクルの起きにくい工夫が必要。
34 :ada*****:2018/07/26(木)17:52:44
これだけ熱いと室外機を冷やさないとエアコンが冷えないのでやってますよ!たしか40度以上になると室外機が作動しなくなると聞いたので。効果はてきめんですよ。冷風が出なかったのが出るようになりますからね。ただもともと冷風が出てて冷えが良くなるかは分かりませんが。
35 :act*****:2018/07/26(木)17:25:05
窓ドアの腰より上(ドア全体でも良い)にプチプチやドアの腰から下には車用のアルミの日よけを置いてみてください。触ってみるだけで違いが分かります。
室外機には日よけのシェードが良いです。空間も確保でき部屋も暑さから守れます。設備業界では室外機に水をじゃぶじゃぶかけるのも効果的って言っている人も居ますが、実際は一時的でしょうね?
36 :年金爺:2018/07/26(木)17:20:59
省エネ運転モード、内機の汚れカビを減らせる内部クリーンなど元々付いている機能を活用してやるのがベスト。特に効果が有るのはフィルター掃除をまめに行う事。室外機の日射を減らす、通風を良くするのは効果有り。余計な事はしない方が良い。
37 :maskedrider:2018/07/26(木)17:14:19
家電メーカーは室外機も見直す時期が来たのでは。
38 :y*k****:2018/07/26(木)17:12:36
だったらアルミのフィンみたいな放熱板でも乗せたほうがよくないかなあと思ったのだが、室外機の天板ってそれほど猛烈に熱くはならないよなぁ
39 :Historical Revision:2018/07/26(木)17:10:00
水やミストで冷やすにしても、あまり効果ないですよ水道代やメンテナンス代を考えると損ですカバーなんて論外で、とにかく風通しですね
40 :rin*****:2018/07/26(木)17:06:02
水には耐久性あるだろうけど間違って塞いだら壊れちゃうからね。なるべく日陰がベスト。
41 :gab*****:2018/07/26(木)17:04:39
こんだけ暑いと裏技みたいなものから都市伝説みたいなものまでいろんな方法でなんとか涼を探そうとする気持ちは仕方ないわね
42 :ike*****:2018/07/26(木)17:02:16
安全性が確保できれば推奨できる、と読んだが。
43 :_:2018/07/26(木)17:01:32
さびづらいとはいえ金属板を常に水でぬらすのも正直あまり気が進まなかったのでやっぱりやめときます。とりあえずホームセンターで売ってた日よけの板をまねして自作してみようかな。板は風呂場のスポンジすのこ、固定ベルトは100円均一のスーツケースベルトが使えるらしいです。
44 :haj*****:2018/07/26(木)16:59:08
室外機のケースを濡らしても、大きな効果は見込めんと思う。今の所は、室外機に日よけ+吸入口にカルキ抜きミストがベストだな。
45 :hmc*****:2018/07/26(木)16:57:48
つまりは、室外機そのものに改善の余地あり、ってことですな。はよ、改善しなさいな。(笑)
46 :yu*****:2018/07/26(木)16:56:52
そりゃメーカーに問い合わせてみたって「そうかもしれませんね」くらいしか答えられんだろうよ、
47 :yaa*****:2018/07/26(木)16:56:37
室外機を直射日光からさえぎるだけでも効果ありますよ葦簀や簾とか
48 :mam*****:2018/07/26(木)16:56:24
とにかく、メーカーは推奨してないんだね。そんなことさせようとしてる記事?あかんやろ
49 :tar*****:2018/07/26(木)16:56:10
(・_・)ほほーやってみようかな
50 :朝飯前:2018/07/26(木)16:56:10
よしずでよし
51 :gen*****:2018/07/26(木)16:55:12
室外機の回りには、何も置かない方が良くない?
52 :旭日旗は美しい:2018/07/26(木)16:53:55
室外機の吹き出し口に障害物を置かないようにして更に直射日光が当たらないように工夫すれば十分だと思う。


スポンサーリンク


注目ニュース