ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった京都大の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授(76)は吉報から一夜明けた2日朝、京大本部(京都市左京区)で妻の滋子さん(75)とともに記者会見し、「幸運な人生を歩いてきた」と喜びを新たにした。「サイエンスは未来への投資」とも述べ、国に生命科学研究への支援を拡充するよう注文した。
本庶氏は記者会見で、自身の研究人生を振り返り、「非常にいい巡り合わせがあり、好奇心を追求して今日まで来た。やめようと思ったことは一度もなく、本当に幸せだった」と語った。
一方、家庭については「典型的な亭主関白で研究にまい進してきた」と自身を振り返ったが、滋子さんは「亭主関白は若いとき。最近は非常に優しい」とかばい、「仕事でも家庭でもとことん極める。こういう態度が結果につながった」と笑みを浮かべて話した。
本庶氏は、免疫を抑制する働きを持つ分子「PD―1」を発見。その研究成果ががん治療薬「オプジーボ」の開発につながった。
本庶氏は「基礎研究が応用につながることを実証できた」と誇らしげに話した。
本庶氏には、ノーベル賞の賞金として、900万スウェーデン・クローナ(約1億1500万円)が共同受賞者のジェームズ・アリソン米テキサス大教授(70)と等分して贈られる。
本庶氏は、読売新聞の取材に「学長にはまだ言っていない」とした上で、京大に寄付する意向を明かした。これまでの研究で得た利益についても、若手研究者の支援に活用していくという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00050086-yom-sci
みんなのコメント
流石にそろそろ、化けの皮が剥がれてきたな。
公正な癌研究の次は産学連携が犠牲か