釣った魚を個人間で売買できる魚専門のオークションサービス「Fish Sale」が発表され、ネットでは「食品衛生面でトラブルが起きないか」「漁業者と対立しないか」など不安視する声が上がっています。

運営元のFresh Speedと、厚生労働省の食品監視安全課に、運営上の問題はないのか取材しました。

前例のない魚のオークションサービスに不安や戸惑いの声
「Fish Sale」は4月1日にスタート予定の釣魚オークションサービス。個人が釣った魚を、写真と説明文、値段の3つを登録するだけで1匹から出品でき、買い手は欲しい魚をオークション形式で競り落とせるというサービスです。

大量に釣れてしまった魚をロスせずに提供できる、釣果を趣味の釣り費用にできる、買い手も魚市場が休みの日でも購入できるなど、さまざまなメリットを打ち出していました。販売手数料は落札価格の10%。

サービスは1月31日に発表されましたが、2月8日ごろからネットでは、サービスに食の安全面でリスクがあるとした指摘が注目を浴びています。不安視されている点は次のようなものです。

・魚市場では食中毒が発生しないよう食品衛生監視員が監視指導したりしているが、Fish Saleでは同様の存在、仕組みがあるのか

・そもそも食品衛生法など日本の法律において、サービスに問題ないのか

・魚種の誤同定(毒を持った魚を、似ている他の安全な魚と双方が勘違いして売買してしまうケース)、鮮度劣化や生物濃縮で食中毒をもたらしてしまうケース、人気のある絶滅危惧種の乱獲を招いてしまうケースが考えられるが、対策はあるのか

・上記のトラブルが発生した場合、責任の所在は売り手、買い手、運営のどちらにあるのか

・こうしたサービスで個人で魚を売るに当たって、漁業権の問題はないのか


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
始まるのが楽しみだわ、出品もしないし買いもしないけど。
どこぞのアホテスターとかアホ有名ブロガーとかが出しそうで楽しみ。
出品している大きな魚を買ってブログに載せたりとかする奴もいそうでね。
2.
自己責任でやればいいのではないでしょうか。このようなことにいちいちお上にお伺いをたてることが、情けないように思います。
明確に禁止する法律がなければ、自由に活動できるべきで、それで問題が起こればそこで規制するなり、禁止するなりするべきだと思います。日本ではスティーブ・ジョブズやビル・ゲイツは生まれないし、生まれたとしても潰されるのではと危惧します。
3.
釣り魚を売っていたことは有りますが当然 居酒屋の店長と顔なじみ 血抜きしてエラ取って内蔵取って 一度見てもらってから次も頼むよ!になる
一般の商品より信頼が大事なので難しいと思う
4.
逆に言うと完璧に処理ができるデモストの動画をヨウツベに乗せて、アピればうまくいくかもしれんって事ね。
がんばろ
5.
釣れすぎたなら売る前に海に返せよ。

って思った。

6.
釣った直後は新鮮かもしれないが、趣味の釣り人だと鮮度管理ができない。
貧弱なクーラーボックスに少なすぎる氷の量って人が大半じゃないか…

近所ならともかく、遠くから来た人は、どこで魚を絞めたり血抜きをするんだろうか? 道の駅? 公衆トイレ? 公共施設?
内臓を放置したりして批判がでるだろうね。

次々と釣り人立ち入り禁止エリアが増えていくだけだと思う。

7.
最近の世の中は小さい事を気にし過ぎている気がする。ほんと色々な意味で肩身が狭い世の中だなぁと思います。
8.
つれたさかなは、冷凍してでも自分たちで食べなさい
9.
これも大事な問題だが、災害が起こった時にはオークションは停止してくれ。買い占めが起こり第二次被害が起きる。転売する馬鹿が必ず現れる。
10.
有名な毒魚だけ取り締まって、バラムツとか平気で売られてそう。
11.
個人営業の安売り居酒屋とかが使いそうだな。で、毒魚にあたって大事件になりそう
12.
たとえば外海の綺麗な海で釣れた魚とドブ川の河口で釣れた魚を見分けれますか?産地の分からないものほど怖いものは無いので自分もこれは手を出しません。
13.
個人的ですが
最近の何でもかんでも売ってしまおうは大嫌いです。
14.
魚って鮮度が命でしょう。目が濁っている魚などは食べたくないし、オークションに出品するのは写真だから、その状態で送られてくるとは限らない。
15.
いいんじゃない、いいと思うよ。


スポンサーリンク


16.
こんなのやめた方がいい
17.
普通に店でいいでしょw

まして魚だろ?
怖くてたべれないよ?

利用する事はないです。

18.
釣りは趣味だが販売する目的があれば趣味の釣りでは無く漁業になるのでは?そうなれば漁業権や貴重な魚の乱獲、養殖場からの盗難など問題が出てくるのでは?それに鮮度や安全性の問題が出てくるのでは安易な売買は危険なのではないか。
19.
エッ、あの「厚労省」が所管?  ゲボッ!!!
20.
滅多に釣れない高級魚じゃないと成立しない気がする
21.
オークション形式じゃなくて、釣り人に
個人発注できる仲介サービスなら良いのでは?

運良く釣れたら即発送すれば
鮮度も落ちないし

有毒魚かどうかは、その仲介サービスで
判断するよう画像認識でシステム化して
それでもすり抜けるなら、
最終的に自己責任かな?

どんな物でも完璧は無理だからね。

22.
工業地帯やらその辺のドブですくった魚も売られそう。
怖くて買えないわ。
23.
食中毒か犠牲者が出たら慌てて対策するパターン
24.
そもそも大阪の会社でしょ?
まともじゃないし、誰も使うわけないじゃん。
25.
私は買いません。何故なら買って口に入れるまえに気持ちがわるい。
魚はもともと匂いますが、このオークションで買ったら通常の匂いでも異常に感じるとおもいます。
26.
これ、釣り場が荒らされますよ。
カネ稼ぐために、これ専門の釣り師が出てきて毎日好漁場で釣りまくり。
結果、一般の釣り人が釣れなくなりますよ。
27.
おk シーラカンス釣ってくる。珍魚ハンターになって億万長者になるわ。
28.
宅配代金の高さ
梱包の材料や梱包作業
魚の下処理
めんどくさ
29.
誤って毒魚出品したらどうなるんだ?
30.
船釣りやるから、新鮮な魚は高級魚まで手に入るから使わないかな。


スポンサーリンク


注目ニュース