LINEが利用者の体調調査 コロナ対策、国に情報提供 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/HXpQBBTO3O
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 31, 2020
LINEが利用者の体調調査 コロナ対策、国に情報提供https://t.co/mJfGMW1cIG
個人情報がどうこうで乗り気になれない人も多いようだがそもそもLINE使っておいて…という気もしないでもない。あと、こういう類のフィッシング詐欺も今後は増えそうやなとも思った。— 木村全開 (@Zenkai_Kimura) March 31, 2020
目次
ネットの反応
1.
急な通知で詐欺と思いました。
やるならもっと前もって報道等で周知した上で通知すべきでしたね。
急な通知で詐欺と思いました。
やるならもっと前もって報道等で周知した上で通知すべきでしたね。
2.
…で?熱あるって回答したら検査してくれるん?
…で?熱あるって回答したら検査してくれるん?
3.
回答しました。
住んでる所の郵便番号または住所まで問いかけが来たので細かくは答えませんでしたが、ニセモノがあるならそれには注意しなくてはなりませんね。
回答しました。
住んでる所の郵便番号または住所まで問いかけが来たので細かくは答えませんでしたが、ニセモノがあるならそれには注意しなくてはなりませんね。
4.
この案件をLINEに依頼する予算はあるのに、国民には何もしないと言うね。
薬と検査方法は外資拒否なのに、LINEをご贔屓にしたのは頂けないわ。
緊急アンケートするなら、国が自前でアプリ用意しろと。
この案件をLINEに依頼する予算はあるのに、国民には何もしないと言うね。
薬と検査方法は外資拒否なのに、LINEをご贔屓にしたのは頂けないわ。
緊急アンケートするなら、国が自前でアプリ用意しろと。
5.
怪しいからすぐ消したし。
怪しいからすぐ消したし。
6.
こんなん、詐欺でしょ?!
こんなん、詐欺でしょ?!
7.
突然厚労省の調査LINEが来たので、新手の詐欺ではないかと思って厚労省のホームページを開きました。
突然厚労省の調査LINEが来たので、新手の詐欺ではないかと思って厚労省のホームページを開きました。
ところが、LINEでの調査のことは載っていませんでした。
数多くの詐欺が存在するご時世です。
厚労省はLINEを使った調査をするなら、前もってもっと周知すべきだと思います。
8.
いきなり出たから、一瞬詐欺かと思いました。
やるならやるで、前もって言えよ!
いきなり出たから、一瞬詐欺かと思いました。
やるならやるで、前もって言えよ!
相変わらず行き当たりばったりで情けない政府だと実感。
9.
詐欺かと思って消したよ
詐欺かと思って消したよ
10.
これで隠れ感染者を把握出来れば良いが。
これで隠れ感染者を把握出来れば良いが。
11.
この調査にいくらかけてるんですかね。
ただの統計で使い、国民に開示するつもりもないのだろう。
回答しません
この調査にいくらかけてるんですかね。
ただの統計で使い、国民に開示するつもりもないのだろう。
回答しません
12.
体調までかの国に報告するのか…
体調までかの国に報告するのか…
13.
今やったけど適当にやれるので面白がってやる奴もいるので正確な情報とかしてはまったく意味をなさない。
逆に嘘の情報が出回るのでやめた方が無難かも
今やったけど適当にやれるので面白がってやる奴もいるので正確な情報とかしてはまったく意味をなさない。
逆に嘘の情報が出回るのでやめた方が無難かも
14.
絶対追加質問という形で詐欺が発生すると思う。
絶対追加質問という形で詐欺が発生すると思う。
15.
回答しましたけど、7桁の郵便番号いります?
県、市だけでよくないですか?
回答しましたけど、7桁の郵便番号いります?
県、市だけでよくないですか?
それに内容がアンケートするほどの事かと疑問でした。
16.
自動音声の電話と似たものを感じ、回答せずに削除した。
自動音声の電話と似たものを感じ、回答せずに削除した。
17.
アンケートきてたけど、何かあやしい詐欺関連の偽物かも?と思って消しました(笑)
アンケートきてたけど、何かあやしい詐欺関連の偽物かも?と思って消しました(笑)
ちゃんとしたアンケートだったんだ(笑)
18.
詐欺かと思って
即削除してしまいました。
詐欺かと思って
即削除してしまいました。
19.
詐欺かと思ってスルーしてた。
詐欺かと思ってスルーしてた。
20.
こんな事を大々的な告知もせずやるから、近いうちどうせ来るであろうフィッシングメールでの偽アンケート調査に山ほど素人が引っかかるんですよ…もっと考えろよ厚労省。
こんな事を大々的な告知もせずやるから、近いうちどうせ来るであろうフィッシングメールでの偽アンケート調査に山ほど素人が引っかかるんですよ…もっと考えろよ厚労省。
21.
具合が悪い人は、こんなのに答えてる場合じゃない。
具合が悪い人は、こんなのに答えてる場合じゃない。
従って、現状を実態よりも良く見せかけるために、厚労省が無い知恵を絞って企んだアンケートのようにも思われる。
22.
急に来たからヤバイやつかなと構えてしまった
急に来たからヤバイやつかなと構えてしまった
23.
確かに…、詐欺かと思い削除しちゃいましたよ…
確かに…、詐欺かと思い削除しちゃいましたよ…
24.
個人情報を集められているようなイヤな気がしましたのでアンケートには答えませんでした。
個人情報を集められているようなイヤな気がしましたのでアンケートには答えませんでした。
25.
怪しいと思って読まずに削除したー
怪しいと思って読まずに削除したー
26.
私もこのライン、いきなりきたので正直恐かったです。
詐欺だと思い、調べてからアンケートに答えましたが…
私もこのライン、いきなりきたので正直恐かったです。
詐欺だと思い、調べてからアンケートに答えましたが…
このやり方は、どうかと思います。
27.
LINEは同意なしで個人情報を韓国政府に渡したことがありました。
同じことにならなきゃいいですね。
LINEは同意なしで個人情報を韓国政府に渡したことがありました。
同じことにならなきゃいいですね。
28.
返答しました。詐欺ではないですよね?
返答しました。詐欺ではないですよね?
29.
フィッシング詐欺まがいの案内はやめて欲しい。協力することについては問題ありませんがいつものような唐突ないきなりのラインはどうかとおもいました。
フィッシング詐欺まがいの案内はやめて欲しい。協力することについては問題ありませんがいつものような唐突ないきなりのラインはどうかとおもいました。
30.
どうせふざけた回答するやつがいるから当てにならん
どうせふざけた回答するやつがいるから当てにならん
コメント
コメント一覧 (1件)
朝鮮企業のLINEがアンケート調査なんかするなって。LOTTEも同様。