2018年春から約半年で登録者が5倍に増えるなど、急速に拡大しているバーチャルYouTuber(VTuber)業界。ある声優がVTuberのデビューを巡って人気企業からずさんな対応を受けたことを告発する漫画が、Twitterで物議を醸しています。アップランドは11月22日、漫画に対し「当社に対する言及と判断される」として見解を発表。当事者に不安を与えてしまったことを謝罪しつつも、
告発内容には事実と異なる箇所が含まれており、「著しく企業イメージが傷つけられた」として投稿者に法的措置を慎重に検討していることを報告しました。
「声優2人に実際に起こった出来事を漫画にしました」
漫画は2018年11月に開設したばかりのアカウント「実話やぞ読んでくれ」さんが19日に投稿。「とある人気企業のVtuberに決まっていた声優2人に実際に起こった出来事を漫画にしました」「彼女たちと同じ被害にあう方が出ないように」と経緯を漫画で紹介します。
無名の声優・ピパ美は5月に人気企業のオーディションでVTuberとしてのデビューが決まり、打ち合わせを重ねていました。
2人組でデビューをさせたいという企業の意向で仲の良い声優・ぽぺ子を誘い、7月初旬に担当者と会ったところ、夏休みごろに2人でVTuberデビューし、軌道に乗ったら今の声優事務所を辞めてもらうと説明を受けます。
しかし8月中旬の打ち合わせで、9月にデビューするので今の事務所を辞めるよう迫られます。早期の契約を申し出たところ「2人で決定しているので安心してください」と先送りにされながら、今の事務所を辞めることに。
今後を考え仕事を断ったりしていましたが、そこから1カ月連絡が無く進捗を聞いても無視されてしまう日々が続いたそうです。
9月末には「2人の希望額に沿うため」と他の仕事についてやり取りが続きますが、肝心なVTuberデビューの話は動きません。10月下旬にVTuberだけの仕事でいいから早くやらせてほしいと相談すると、
「まだ契約していなからお互いフラットな関係だし」「他社のVTuberオーディション受けていいよ」と、デビューの話がなかったかのような対応をとられます。はっきりした意向を聞かせてほしいとメールで送りましたが、
10日後に同企業はVtuberの公開オーディションを開始。自分たちで決まっていると言っていたキャラクターと関わりがあるのか再度尋ねましたが、その後連絡はないままだったといいます。
漫画の中で企業は「ゲップランド」「四天王クロの会社」と説明されており、VTuberファンなら誰もがアップランドの話だと推測することができました。
ツイートは2万8000回以上リツイートされるなど話題となり、「こりゃ契約不履行でしょ」「人と仕事をなんだと思ってるんだ」と企業を批判する声の一方で、
「鵜呑みにできない」「相手はアップランドを騙る偽物なのでは?」「公式発表があるまで中立という立場でいたい」とアップランドからの発表を求める声が相次いで寄せられました。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000027-it_nlab-sci
ネットの反応
これ普通の会社ならありえないですよ。
契約内定の時点ですでに計画が100%固まっていなければおかしいので、会社がいい加減なことをしてたとしか思えませんね。
普通なら違約金を支払うべき案件です。
すでに謝罪もしていて…って、そんな事が有ったのは事実って事だね。
この手の業界の口約束ほどあてにならんものはないし、書面を取り交わしても平気で約束やぶりするし、契約絡みでのもめ事がめちゃくちゃ多いんだよ。
ガキみたいな社会人多くて、本当に嫌になるわ。
最近はゲーム関係の仕事も似たような話が多いですね。
直ぐ契約するからスケジュールを空けておいて欲しいとか言って、全然契約しなくて、最後は会社の方針が変わったとかで中止になるケースとか。
大手でも平気でそんな話があるので怖いです。
きちんと説明と記事では書いてあるがきちんと説明して相手が納得していたらこんな漫画は書かれる必要は無いのでは?
もし裁判するのであればそこら辺の状況も明らかになるでしょう。
穿った見方をすれば立場の強い側が弱い側に納得という強要をしただけかもしれないと思ってしまいます。
個人で活動してる人が生き残る
希望収入を言い値で決めるとか
そもそもの契約が怪し過ぎるけどどうなんそれ
人気Vtuber四天王の中の人はやっぱ専属契約で
他の声の仕事は全部辞めてるんですかね
事実でないにしては会社側が隠したりボカしてることが多いな。
潔白なら事細かに話の流れを出せるだろうに、漫画の方が辻褄合ってるんだよな。
騒がれだしたからやばいとおもったんじゃないのか?
そもそもVtuberってちゃんちゃら可笑しいわ
メールに対してダイレクトメッセージで返すという時点で、この会社に対する信用性が無いのだが
マンガの内容が真実だとしたら、契約書の話を出した際にのらくら躱しながらも所属事務所の退所を急かしたり遅れてる事をちゃんと連絡しないVTの事務所サイドは問題ありですよね。
あとやはり契約書を交わそうとせず、口約束だけで推し進めようてする会社は信用ならないなぁ。
あと声優さんの方も、せめて仮契約位してから退所するとか、仮契約の書類すら躱すような会社なら疑うとか普通は躊躇しないの?
声優さんは何役やっても喋る量に関わらず拘束時間が同じなので同じギャラ。
第三者が物事をややこしくしているケースが多い世の中だなぁと。
レジェンドオブなんとかとか言うゲームの宣伝してるYouTuberたちが実に滑稽に見える
法的手段をちらつかせている時点でブラックですよ。
他力本願だからこうなるんじゃないの?
今の時代なんでも自分でできるんだし、
手伝わせてください!ときた相手にだけ、
なにかやらせればいいんじゃない。
よう知らんけど。
これは、会社側が「自分達の事だと認識していて」「謝罪が必要な事をやらかしていて」、
「漫画が自分達に不利な視点であるものの事実を元にしていると認めている」わけですね。
本当にお互い納得できる形で話をまとめたんですかね?
一方的に終わった気分になってるだけじゃないかと疑ってしまう状況ですね。
クリエイターなどの芸術家を使う企業は基本的に無知なガキのやりがいや夢を搾取して儲けることしか考えてない
なぜ、資本家がわざわざ他人である「夢を持った才能ある人」のために「働きやすい職場を作って」やらないといけないのか。その必要はない
若くて無理が効き、想像力が溢れる10代後半から20代前半のガキを不当な配当率で扱き使って才能が枯れたら捨てる
当然のようにずっと行われてきたことだ
この手の漫画は大抵語り手に味方が付くのにリプのほとんどが半信半疑的なのから始まるのはなんでだ
正直、アニメ業界とVTuber業界はちょっと違う…
アニメ業界の会社は声優事務所辞めさせるとかそんな事しない。
VTuber業界はポッと出の事業内容がよく分からなかったり、ベンチャー感漂う胡散臭い企業が続々と参戦してて普通のYouTuber事務所みたいに闇は相当深いと思う。
僕は「みならいディーバ」って生放送のアニメからこういう業界を面白いと思ってチェックしてたんだけど、VTuberブームになってから企業も変に積極的だったり、後釜が増えすぎててちょっと引いてるんですよね。
もうすぐVTuberブームは終わって、盤石な基盤を築いている事務所だけが生き残ると思う。
upd8はキズナアイを創った会社だし、モーションキャプチャシステムもしっかりしてるから生き残るとは思うけど、それ以外が微妙かな。
VtuberってYoutuberと違って最初から商売の匂いしかしなかったし。あ、今のYoutuberが商売の匂いしないわけじゃないからね。
実話やぞ読んでくれさんのツイート
>あの会社のVtuberさんやファンの気持ちを考慮して割愛した彼らの発言・小ネタも多々ありますが、これを機にあちらから何かおかしな連絡や動きがあればそれらも漫画にすることを考慮するかも
アカウント削除せず今も堂々としてるから恐らく本当なんだろうな
ただの愉快犯なら法的手段をチラつかせる企業相手にリスク高過ぎるし
無名で底辺の声優が、断るほど仕事もらってたのかね。
どっちにしろ選考通らないオーディションに、応募するのを止めてた程度じゃないの。
とりあえず本人の意向で描かれたのか、話を聞いた友達が勝手に動いたのかが気になるね。
いきなり文中でポプ子になってるのは流石に笑う
急激に伸びた業界には必ず歪みが隠れてる。
ましてオタク向けなら、そのマネジメントも
オタクのレベルというのもまだまだあるし、
そのくせ人気ばかり追い求めて、
そのキャラクターってどういう人が
運営しているのかよく分からないものもある。
アニメ業界はもっと制作側にしっかりとしたルールを持つべきだと思う。
大好きなアニメだからこそ、夢を持った才能ある人に働きやすい職場を作って欲しい
負い目があるとすぐに法的措置をチラつかせるよね。
そして結局何もしない。