3人が死亡、55人が重軽傷を負った京都府福知山市の露店爆発事故は15日、発生から5年を迎える。夏の夜空を見上げるたび、家族を亡くした悲しみに打ちひしがれる遺族たち。負傷者はやけどの後遺症と向き合う日々を送る。多くの被害関係者が再発防止を願う中、主催者側による事故の検証作業は今も手つかずのままで、専門家は「行政が主導し、原因究明に努めるべき」と指摘する。
「お母さん、おる?」。全身にやけどを負い、10歳で亡くなった京都府京丹波町実勢の山名空君=当時小学5年=の母三千代さん(44)は、毎年8月が来ると、空君の最期の言葉を思い出す。綾部市から京都市へと転院搬送される救急車の中。
か細く、かすれた声だった。体力を奪わないようにと気遣い、「ここにおるよ」とだけ返事した。空君は事故の4日後、入院先で息を引き取った。三千代さんは「当時を思い出すと、涙がこぼれてしまう。言葉にならないほどつらい」。
心優しい息子だった。仕事で帰りが遅くなると、ご飯を炊いて待っていてくれた。「助かるわ。ありがとう」。そう声を掛けると、照れくさそうな笑顔を浮かべた。自宅リビングには、無邪気な表情で遊ぶ空君の写真が並ぶ。
今年3月、中学校を卒業した空君の同級生が訪ねて来た。携帯電話の画面に空君の姿を表示させ、一緒に記念撮影した写真をプレゼントしてくれた。「忘れないでいてくれることがうれしい」と話す。
自宅のある京丹波町では毎夏、花火大会が催されている。空君が苦しむ姿を思い出すのがつらく、打ち上げ花火の音が鳴り響くと、ずっと耳をふさいできた。
今夏はふと、「空、一緒に見ようか」と思い立った。会場から離れた場所に車を止めた。夜空を照らす鮮やかな光。「少しだけならと思ったけど、やっぱり無理だった」。10分もたたないうちに、車のアクセルを踏んでいた。
各地の花火大会や夏祭りで同じような事故が起こるたび、胸を痛める。相模原市では今月4日、祭り会場の屋台のボンベが爆発して9人が負傷した。三千代さんは「一瞬の不注意で悲しむ人が出てしまう。絶対に事故が起きないよう、安全対策を徹底してほしい」と訴える。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000009-kyt-soci
みんなのコメント
>8月17日に重体だった44歳女性が死亡、8月19日には10歳男児と35歳男性が相次いで亡くなったことにより本事故による死者は3名となった>また発生から1週間が経過した8月22日の京都府警察の発表によると、けがをした57人(死者2名は除く)のうち、
当初重傷者を15人としたが、>病院に搬送された28人が全員重傷で、そのうち2人(小学2年の女児と中学1年の男子)が重体、
また火災元となった屋台店主の男性も全治3 – 6か月の大火傷を負い、主治医から面会謝絶状態であることも明かされた福岡の露店の油が背中にかかった女の子とかもだが、生きてる被害者の人達も「過去の事故」では済まされない状態だな安全面に手抜きしてる業者は重罪にして欲しいわ
この事件を忘れない、私も母子なので同じような過ごし方をしていた。
ただ花火をみたかっただけで、本当に可哀想です。安らかに・・
とにかく屋台と客が近いし運営もおかしいと思う。
二度とこういう事件は起こしてはいけません。なんであろうと屋台の方は
安全はちゃんと研修してください。
屋台が出る
死人が出る