LINEが情報ダダ漏れアプリなんて何年も前から当たり前のように言われてきたことです。やっと証拠出ただけのこと。写真から何から安全ではないでしょう。
それを知った上で国産アプリを開発普及させようとしてこなかったのはなぜなのか。
日本のIT企業、頑張ってください!https://t.co/9BbsXK8ffP
— ゴリラガードギャランティ (@gorilla_1991) March 22, 2021
ネットの反応
LINEは元々あちら系とは聞いていましたが、この問題が取り沙汰されてから使うのを止めました。
今はメールでやり取りをしていますが、得に面倒だとかはないですね。
もっと早くそうしてても良かったかな…と思う。
そもそも最初から韓国企業なのは分かってた事だ
行政がLINEばかり使うのが不思議で仕方なかった
リスクマネジメントをしっかりやって欲しいね
知ってる人からしたら、韓国のスパイ・アプリとして認識されていて、故意にバックドアが作られていたのがはじめから指摘されていたのに今さらって感じ。
この時代にメール笑
流出して困る情報もないので余裕で使います笑
↑個人で使うのは好みの問題だから自由。自治体で使うのは論外。
むしろいいきっかけになったのでは?
あれは個人で使うものだよ、会社で使うのもダメだ。
ずっと言われた事なのにね
だから個人で使う分にはいいけど、なんで自治体や地方公共団体が他国の開発した安全性に疑問があるアプリを使うのかずっと疑問だった
ロシアやアメリカなんかは軍や政府関連の人に使用禁止令を出すぐらい不透明なアプリとして登録されてる
スマホ内の個人情報のほとんどにアクセスできる権限求めるアプリで他国が管理してるのを信用する方がおかしい
iPhoneならメッセージがあるのでよかったなって思うし、日本企業がそれに変わるシステムを作ればいいだけの話。iモードを作った国なんだからなんだってできると思うけどね。
ラインが出来た時点で知ってだけどね。今頃騒ぐってどんだけ官庁連中はITに疎いんだ?だから中央官庁にもいとも簡単にスパイが入り込めるんだよ。平和ボケもいいところだな。
一般の人が自分の責任の範囲でLINEを使用するのは問題ない。
ただ、公務についている人や公共のサービスでLINEを使用するのは問題。
今回の騒ぎで公共サービスがLINEから離れてくれるのなら良かった。
まぁ、最初からこんな怪しいサービスを使うなよって話ではあるんだけど。
SNSアプリ「+メッセージ」
ビジネスアプリ「エルガナ」
両方ともNTTがやってる安全圏アプリ
+メッセージはキャリア3社だけどせめて、行政関連や学校関連はこれを使ってほしーわ
そうすればみんなインストールせざるを得ないし、使う機会が増えれば内容によって使うアプリを選ぶ事ができる
日本のLINE一択状態っておかしな状況
日本以外だと2個以上はスマホに入れてる人が多いし、選択肢がある
政府、自治体、次は企業が動くでしょうね。
業務内容のラインでの連絡禁止。まぁ今までが使われ過ぎだったんですよ。
中途半端にネット詳しいです議員とかが
議会での質問でLINEを使って住民サービスの拡充を
とかやっちゃうんだよなぁ。
インストールの段階で電話帳データは韓国に献上してるんで、導入件数的に日本人の全ての相関図は向こうで出来上がってて、有事の際には風説の流布すれば混乱せしめられる体制は築きあげてるんでしょう。
今からUninstallしても意味はないけど、使わないってのはこれ以上、情報を与えないためには有益なんでしょうね。
「今回の問題で情報流出はなかったとしている」は信用ならない。要は情報流出があったか無かったかもわからないということではないか。
情報が抜き取られていれば完全犯罪が成立していることになり、国産SNSを使ったり、法整備や監視体制が必須だと思う。
LINEもトンチンカンな対応しているな…第三者委員会がどうとかの話では無いのですよ。要するに個人情報などの根幹が”中国や韓国などの全く信用ならない所に保管している”という企業としての姿勢が問われてるのですよ。
そして、今後も中韓から個人情報を抜かれ放題の体制を変えないということが、重大な問題なのですよ。
最初からわかっているだろうに。企業や公的団体が使用するのが、不思議で仕方なかった。よほど、袖の下をたんまり、ばらまいてたのだね。その辺を、明らかにしてほしい。
レッドチームが欲しい内容はある程度抜かれてるよ
企業のトップシークレットとされる事など個人間でLINEのやり取りしてたりする人居るから
官僚も政治家も
うわさレベルでは前から言われていましたよね。気味が悪くて使わずにきました。官庁のドタバタを見ながら、何を今さらって印象です。危機管理能力ほぼ無しなんだと。
情報の流出が無かったと言われても、情報統制と管理をしている地域で見られる事が出来た時点で何の説得力も無いし、信頼も損なう事になる。まず電話帳に載っている他人の番号まで吸い取られる仕組みにガラケー時代に悩んでインストールせず
あと何年か前にそこの上層部の方が悪態をついていた記事がネットで取り上げられて、再び思い止まり
今回、データだけでなく、システムの管理や開発が中韓だとニュースになり改めて諦めた。
キャリアメールや電話番号でのショートメール(今はデコメも可)でしのいでいます。
国内企業で誰か作ってくれたら一番安心なんだけどね。
法律的には問題があったときに「知らずにやった」のと「知っててやった」のでは大いに責任の所在に違いが出てきますからね。これだけ大掛かりに情報が出た以上知らなかったでは済まされないわけですから、このまま続けていて情報漏洩があった場合には賠償責任になってきます。利用する方も当然知っててしかるべきですが、行政等の窓口がほとんどそこしかないようであれば怠慢ととられます。
早急に他に移るのは当然と言えます。
芸能人やら政治家のどうでも良いような不祥事だったりで記者会見とかは本当にどうでも良いけれど、こういうものはトップなりがしつこくでも出てきて説明するべきだと思う。
LINEにとっては、しつこく出てきて説明するほどの重要な話じゃないんだろうけれど、使ってる側からすると気にする部分なんだしさ…
今のままでも大丈夫だけど今後国内サーバにする予定…とか、なんで問題ないのにコストの高い方法とるの?と思う…
まぁ、一般人が個人で使う分にはどうってこと無いと思ってたけど、政治家とかが使ってるって、ちょっとビックリした。雑談程度のやり取りのみかもしれないけど…
元々そんなもんだろうと思ってたし、別に個人で見られて困るもんないから使ってたけど、公的機関がガンガン使いだして大丈夫なのかなとは思ってた。日本企業が似たようなの出してくれたら切り替えるけど、日本企業だから安心てわけでもないし、やっぱりある程度しょうがないの気持ちで使うしかないよ。
数年前:「ウイグル自治区での著しい人権侵害」は陰謀論だ!→事実と判明!各国制裁の動き!
当初から:「Lineに登録した情報などは中国共産党が見られる(ら抜き言葉の方が正しくない日本語よ)」なんてのは陰謀論だ!→国家情報法もあるので事実と言って過言ではない!さてさて、いま陰謀論だと言われているものは多くあるが、どれくらいのものが事実で、どれくらいのものがただのデマなのか
GAFAとかも酷いので、残念ながらどこに任せても厳しいとは思うが、日本はNTTあたりに任せられないものか。
『LINEが』とういうことではなく、一般論として、LINEと同程度の通信プラットホームを持ち、LINEと同様なサービスを提供している会社が、不正に悪意を持って事業運営したら何ができてしまうかを想像してみるとよい。
電話帳や添付ファイル(画像、動画、データなど)の情報とられてしまうだけでなく、通話やテレビ電話も暗号解除されて通信傍受され中身をそっくり録音(録画)されて、解析されるようなことにでもなったら、個人が完全に丸裸にされる。
通話内容の解析も、今や音声認識技術を使えば、半ば自動的にできてしまう時代なのだ。
電話番号、氏名、性別、生年月日、住所、職業、会社名(学校名)、役職、家族情報、収入、顔写真、家族写真、交友関係、趣味趣向、仕事関係、スケジュールなどなどありとあらゆる個人情報が漏洩し、リスト化されるだろう。
背筋が凍りつくレベルではない。
政治家も行政機関も無知では済まされない!!!
日本国民にとって非常に危険な状況だと思う。一刻に早く、NTTやKDDIがLINEに代わる純国産アプリを提供して欲しい。学校現場などでも生徒にLineやTicTocの危険性の教育を!
私はLINE は使っていません。
登録するときに、何でこんな情報が必要なのかと思う情報を入力しなければならない。
単に家族や友達と会話するのに、
そんな個人情報は必要ありますか?
おかしい。
まずデータが何処にあるか(Line社の公式発表)
【韓国のデータセンターで保管されているデータ】
画像・動画・Keep・アルバム・ノート・タイムライン・LINE Payの取引情報個人情報の覗き見より怖いのは、全てのデータが日本の法律が及ばない韓国にあることです。
ビックデータとして解析することによって、考え方や動向を捉えられ国益を損ねる活動に利用されかねない~国民の不利益に結びつく可能性があることです。
今回、中国からのアクセスが問題になっていますが韓国には、ネットからアクセスなどしなくても元データがあります。
スマホ(端末)からは見えなくてもサーバーからは端末の吐き出す情報が見れます。
私は使わないけど、無料なんでしょ?そんなの情報とトレードオフに決まってるだろ
タダより高いものは無いを地で行くだけだ
そもそも個人情報はだだ漏れです
一人一人がそこを分かって
漏れてる前提で使わなければ
何をやっても意味がないと思います
位置情報オンが何気に一番怖いと思う。
最悪情報もれたら、どこにいるか、家が留守とかバレバレもあり得そう。
そもそも政府や自治体がそんな情報をLINEに登録しなければ良いだけの話偉そうに語っているコメ主もどうせ、友達などがLINEやってても、普通に会話してるんだろうし
LINE経験者とは絶対に会話しないくらいの信念もなしに、アホな批判しても意味がない
政府や自治体が広報のために使うのに、機密情報をLINEに登録することそのものがおかしい
これはLINEにだけでなく、フェイスブックも、Twitterも、YouTubeとかもすべて同じこと
ドコモなどの日本企業のサイトであっても同様だよ
docomo口座やセブンPayなら連日報道し謝罪会見までさせていたマスコミの韓国LINEへね贔屓報道に違和感があるとネット世論は高まっている韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
また、GSOMIAで韓国と揉めた時「LINEのデータを中国に渡すぞ」と韓国政府が日本政府を脅したという。
マスコミはLINEが日本企業かのように報道し普及させてきた。『純和製』『日本発』という枕詞を使ってLINEを宣伝してきた。
テレビ朝日やTBSはデマ神話まで作った「LINEは東日本大震災をきっかけに作られたサービス」とか
中国は政府が企業に情報開示を求めた場合、必ず応じなければならない
中国の企業でも、外国企業の支社でも同じつまりLINEの中国法人から、全ての画像・動画データが保存されていたという韓国にあるというサーバーにも、中国政府は「合法的」にアクセスできる
**e****nさんの言い方はアレだけど、まさにそう。雑多な情報が漏洩しただとかで大騒ぎしてるが、今やネットに繋ぐってのはガーファに個人情報を提供しているようなもんなんだが、それはなんとも思わんのかね。結局のところ、雑多な一般庶民の情報なんてアフィリエイトくらいしか使い道がないと、ガーファが証明してくれてんじゃん。
米大統領選挙に不正があった証拠はあるのに知らない奴が多すぎるってネットで発言しても、Googleは米政府に日本国民の思想の傾向について報告したりしないんだよ。
何故なら、そんな情報に価値がないことをGoogleは知ってるから。せいぜい「バイデン勝利の裏」みたいな本の広告が出てくるようになるくらい。
中国だって同じだわ。
LINEはずっと前から個人情報流出と乗っ取りが有名だったのに、こんなにたくさんの地方公共団体が個人情報やセンシティブ情報のやりとりに利用していたなんて驚きましたわ。LINEじゃなくても皆が閲覧できる場所に個人情報やセンシティブ情報を載せることには慎重になった方が良いでしょうね、今の時代は。複数のSNSで紐付けられて特定される場合もありますから。怖いですね。