大阪府警北堺署は22日までに、乗用車で急ブレーキを繰り返すあおり運転をしたとして、暴行容疑で同府松原市の男性僧侶(61)を書類送検した。21日付。
「パッシングされ、注意してやろうと思ってブレーキを踏んだ」と容疑を認めている。
書類送検容疑は1月20日午後1時半ごろ、堺市北区の府道で乗用車を運転中、後方を走行していた大阪市の男性(36)の軽乗用車に約450メートルにわたって急ブレーキを繰り返し、信号待ちで停止した男性の胸ぐらをつかんだ疑い。
北堺署によると、僧侶の車が飲食店の駐車場から急に飛び出したため、男性がパッシングをしたという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000100-kyodonews-soci
目次
ネットの反応
1.
仏様があなたの心をお見通しです。南無南無南無!
仏様があなたの心をお見通しです。南無南無南無!
2.
また大阪か ガラが悪いな大阪
また大阪か ガラが悪いな大阪
3.
仏に仕える身でこんなことやって恥ずかしく無いのだろうか。 と言うか、どこの仏門よの坊主と思います。
仏に仕える身でこんなことやって恥ずかしく無いのだろうか。 と言うか、どこの仏門よの坊主と思います。
4.
こんな坊主にお経詠んでもらっても
なーーーんのご利益はないな。
檀家はすぐ止めた方が良いよ
こんな坊主にお経詠んでもらっても
なーーーんのご利益はないな。
檀家はすぐ止めた方が良いよ
5.
修行が足らん
修行が足らん
6.
こんなお坊さんにお経唱えてもらっても成仏できませんね
こんなお坊さんにお経唱えてもらっても成仏できませんね
7.
胸ぐらを掴んだだけで、下手したら傷害罪を問われるのでは!見せしめにやっちゃってくださいな!以外とたちの悪い僧侶多いですね。
胸ぐらを掴んだだけで、下手したら傷害罪を問われるのでは!見せしめにやっちゃってくださいな!以外とたちの悪い僧侶多いですね。
8.
相撲取りよりもこっちが厳しくあってほしいけどな。
相撲取りよりもこっちが厳しくあってほしいけどな。
9.
そんな坊主に経を読む資格はないし
読まれるほうも有り難くない。
葬式で関わった人が可哀想だ。
そんな坊主に経を読む資格はないし
読まれるほうも有り難くない。
葬式で関わった人が可哀想だ。
10.
僧侶といえど、一人の人間。とは言え神に支える物の行動とは思えない。もっと人としてのお手本にならなければならないと思う。それが出来ないのであれば僧侶はやめなさい!
僧侶といえど、一人の人間。とは言え神に支える物の行動とは思えない。もっと人としてのお手本にならなければならないと思う。それが出来ないのであれば僧侶はやめなさい!
11.
坊さんがするかな?
情けない
坊さんがするかな?
情けない
12.
どっちもどっちだな!喧嘩売り買った方が負けただけ。撮影したら勝ち!意味わからん!アレって盗撮やん!もし後ろでキスとか胸とか触ってるの撮影されたら訴えれますか?
どっちもどっちだな!喧嘩売り買った方が負けただけ。撮影したら勝ち!意味わからん!アレって盗撮やん!もし後ろでキスとか胸とか触ってるの撮影されたら訴えれますか?
13.
引きこもり違うんだそのはんたいだよ
引きこもり違うんだそのはんたいだよ
14.
ちょっと前に晒されたあの坊主か?
ちょっと前に晒されたあの坊主か?
15.
また大阪か…しかも僧侶。
また大阪か…しかも僧侶。
16.
今の時代賢い人間は僧侶にはなりませんから。
今の時代賢い人間は僧侶にはなりませんから。
17.
生臭坊主め
生臭坊主め
18.
日本仏教の坊さんは全てお釈迦様・釈尊の正規の弟子ではありません。
僧侶コスプレ(詐欺師)です。
日本仏教の坊さんは全てお釈迦様・釈尊の正規の弟子ではありません。
僧侶コスプレ(詐欺師)です。
理由は戒律を守っていない以前に、お釈迦様が定めた弟子になる為の
正規の出家受戒の手続きを踏んでいないからです。
タイ・ミャンマー・スリランカ等で一般的なテーラワーダ(上座部)仏教の僧侶達が釈尊以来の受戒手続きを経て、連綿と続く法統を守って来たお釈迦様の正規の弟子と言える存在であります。
19.
くそ坊主、警察は名前をさらせ。
くそ坊主、警察は名前をさらせ。
20.
世も末だね
世も末だね
21.
僧侶の言葉使いとは
思えないけど
コスプレじゃないので?
僧侶の言葉使いとは
思えないけど
コスプレじゃないので?
22.
修行し直しだな
修行し直しだな
23.
僧侶と言っても仏教の僧侶とは限らないよね。
ウリスト教かな?
僧侶と言っても仏教の僧侶とは限らないよね。
ウリスト教かな?
24.
反省の意味を込めて頭を丸めとけ!!
反省の意味を込めて頭を丸めとけ!!
25.
ここまで来るとネタかと思うな(笑)
ここまで来るとネタかと思うな(笑)
26.
注意喚起をする為にライトが存在してる訳ではないので、急な飛び出し等で本当に危険だと感じ、危険行為を注意喚起をするなら、パッシングではなく、クラクションを鳴らした方が良いでしょう。
注意喚起をする為にライトが存在してる訳ではないので、急な飛び出し等で本当に危険だと感じ、危険行為を注意喚起をするなら、パッシングではなく、クラクションを鳴らした方が良いでしょう。
27.
うわぁ・・・坊主があおり運転って・・・
うわぁ・・・坊主があおり運転って・・・
28.
煩悩まみれのハゲ
煩悩まみれのハゲ
29.
寺持ちか?フリーか?名前が出たらその宗派は破門にするかな?
こっそり時が経つのを待って再入門かな?
寺持ちか?フリーか?名前が出たらその宗派は破門にするかな?
こっそり時が経つのを待って再入門かな?
30.
ホイミかけてやれよ。
ホイミかけてやれよ。
コメント